椀方の「飲食徒然草」 
2000年8月10日編
上へ>前へ|ここ|次へ|
2000年8月10日(木)晴れ
今日は帽子の日
8月10日で語呂合わせ(ハット)、全日本帽子協会が制定しました。
やどの日
も一つ語呂合わせ(^^;
全国旅館環境衛生同業組合青年部が平成4年に制定しました。
***午後6時頃、JR品川駅構内にある某居酒屋屋(S)にて***
今夜はたまたま帰りが一緒になった社内の人と飲むことに。
構内が新しくなってから居酒屋を探検するのは初めてである。
ここ(S)は島津藩のマークを使ってるくらいだから、薩摩料理も少しはできるみたい。
さっそくビールを注文のあとメニューを見るとキビナゴがある。
キビナゴは刺身も美味いが、今回は一夜干しの焼いたのを注文、他に川エビ唐揚げ、もろきゅうを注文。
キビナゴの一夜干しは煮干風の味わいだが雑味が少なめで美味い。
割と広めの店内はそれでもほぼ満席の賑わいだが、従業員がよく気がつくのか追加注文もすばやい。
ビールなんか30秒以内に出てくる。
おかげで、つい沢山追加で飲んでしまった(^◇^;
料理もまっとうなものだし、注文もすばやくこなす、まさに駅構内の居酒屋だった(^^)
上へ>前へ|ここ|次へ|