椀方の「飲食徒然草」 

2000年8月29日編


上へ前へ|ここ|次へ|

2000年8月29日(金)晴れ

今日は文化財保護法施行記念日

昭和25年(1950年)8月29日、国宝や重要文化財などを保護するための法律「文化財保護法」が施行されました。


***午後6時半頃、太井にある某蕎麦屋(S)にて***

今夜は仕事で出張中のメンバーといつもの相方の4人で、いつもの蕎麦屋へ行く。

定刻を少し遅れていくと、3人は既にエビスビールを飲んでいる。
ということで、遅ればせながら乾杯。
やはりエビスのこくのある飲み口は美味い(と言っても普段は発泡酒しか飲んでないのだが)

お酒を飲もうと大将に注文すると、にこにこしながら志太泉の大吟醸生を持って来たのですかさず却下(^◇^;
結局新潟の酒越乃○○本醸造に落ち着く(^^)

あては4人ということで色々と楽しむ。
まずは枝豆、寄せ豆腐と大豆つくし。
特に寄せ豆腐の甘味を伴った旨味はなかなかのもの。

続いて大鉢一杯のムール貝の酒蒸し、鹿児島産地鶏の刺身。
ムール貝の殻は大きめだが身のほうはやや小さめだが食べやすい。
エキスたっぷりのスープも美味い。
地鶏刺身は、ササミ、もも、むねの3部位で表面を軽く炙ってあるのを柚子胡椒を載せて食べる。
肉の歯応えとねっとりとした食感が最高。

初ものの松茸焼き物と地鶏焼き物が出てくる。
松茸は小ぶりのものを2つに裂いて焼いてあり、塩か醤油で食べる。
地鶏焼き物は刺身とは違うしっかり火の通った味わいがいける。

大将が焼酎を勧めるので、出張メンバーが飲むことに。
まず「天使の誘惑」「ちびちび」の初留取りと「百年の孤独」の40度オーバー酒が生のままで。
美味い美味いと飲んでいるが大丈夫か?

魔王や森伊蔵を飲んだ後、最後に盛り蕎麦を食べてお開き。

***午後8時半頃、太井にある某カクテルバー(R)にて***

ここは出張メンバーがかつて行った事のあるお店が移転したということ。
東急太井町駅近くにあるビルの4階にその店はある。

バーカウンターが2ヶ所にラウンジという形式で、日本バーテンダー協会加盟のバーテンダーが3名いる本格的なお店である。

さっそく相方達は思い思いにカクテルを作ってもらっている。
ふとカウンター越しの棚を眺めると、目の前にラフロイグやアイラオブジュラ等島のスコッチが並んでいる。
ということで順番にストレートでいただきました(^^)
専門知識の豊富なバーテンダーさん(一人は女性)相手に酒を飲むのは久しぶり。

こうして太井の濃い夜は更けて行く。


上へ前へ|ここ|次へ|