5時半起床
いつの間に日が短くなったのか起きた時にはまだ薄明かり、つい最近まで朝早く明るくなるのが嫌だったのが嘘のようだ(^^ゞ
いつもよりボリュームのある食事でエネルギーを補給したら、ザックを担いで外に出る。
電車を乗り換え、新宿発7時44分のホリデー快速奥多摩1号は、紅葉のトップシーズンにはまだ早いのか皆がゆったり座れる程度の混み具合で走り出した。
途中一眠りして眼が覚めたら、丁度青梅駅を出発する頃、いつの間にかハイカーでほぼ満員の快速は御嶽駅に到着する。
駅前には近所の主婦?が出店を開いていて、手作りの豆入大福餅や芥子餅にミカンを売っていたので、行動食用にと大福餅を買い求める。
9時10分
御嶽駅前のバス停からケーブル下滝本駅まで、西東京バスに乗る。
臨時便まで出るほどハイカーで一杯のバスは、急な上り坂をウンウン唸りながらゆっくりと高度を稼いでいくと、やがてケーブルカー乗り場が見えてきた。
|
 |