椀方の「飲食徒然草」 

1999年6月28日編


上へ前へ|ここ|次へ|

'99年6月28日(月)曇り

今日は貿易記念日

安政6年(1859年)5月28日に徳川幕府がアメリカ・イギリス・フランス・ロシア・オランダの5ヶ国との間に結んだ
友好通商条約に基づき、横浜・長崎・函館(箱館)の各港で自由貿易の開始を布告しました。

これを太陽歴に換算すると6月28日になりますので(某フリーソフトのWHENではならない(^^;))
1963年に「貿易記念日」に制定しました。

1963年当時は高度経済成長期にあったことが背景にあり、貿易(特に輸出)の活性化を奨励していました。
当時、1$は360円の固定相場で、1$が110〜120円になるとは予想していなかったころのお話です。(^^)


***夜8時30分過ぎ、東京・京橋の某蕎麦屋にて***

今日は仕事帰りの食事という事で、蕎麦屋で1杯という事になった。
まずはドライ!ということで、グラスに注いで乾杯。

あては、グリーンアスパラの天ぷら、冷や奴、梅キュウ、きんぴら、なめこおろしを注文。
ここの冷や奴は硬くて味も濃く美味しい。醤油の代りにそばつゆが掛かっているのも良い。

さて、日本酒だが燗酒と言う事で、菊正宗の2合徳利を注文すると、徳利ごと燗付けして出てきた。
なかなか、程よい燗の付き具合で良い。

お酒も満足したので、もり蕎麦を2枚頼む。
やや細身の蕎麦は腰がしっかりして、良く冷えている。
冷たい流水でしっかりさらして、良い仕事してます。

上がりに蕎麦湯を飲んで、お開きとなった。

上へ前へ|ここ|次へ|