椀方の「飲食徒然草」 

1999年7月22日編


上へ前へ|ここ|次へ|

'99年7月22日(木)晴れのち雷雨、蒸し暑い。

今日は、全国下駄の日

全国木製はきもの業組合連合会が制定しました。
下駄の寸法で「7寸7分」と言うふうに“7"が使われるから7月に、
「雪道に二の字二の字の下駄の跡」と言われるように、下駄の跡から22日になったそうです。
伝統的なはきものの下駄の素晴らしさを見直してもらうのが目的です。

ザビエル鹿児島に上陸の日(?)

1549年の7月22日の事です。フランシスコ・ザビエルが日本の本土に足をふみいれました。
ザビエルが本当に[宗教の布教の為]に日本にやってきたのかはわかりません(^^)


***夕方6時過ぎ、虎ノ門2丁目にある某蕎麦屋にて***

今日は居酒屋と立ち飲み酒場のはしごを予定してメンバー4人が集合した。
腹ごしらえとして、まず蕎麦と酒を1人2合位楽しむ。
山形の板蕎麦は、色は黒いけど思いのほか腰もあり、旨い。
ここの勘定は1人当り1500円也

場所は変って、ここは虎ノ門1丁目にある某伝統的居酒屋。

いつも一杯で繁盛のお店だが、今日は1階が満員で2階に通される。
注文を聞く前に、まずお皿にガラスコップが運ばれてきた。
顔に日本酒呑み、と書いてあるのかと思ったが、メニュウの日本酒の欄を眺めていたからみたい。
まず、田酒を注文、相方は菊姫、天狗の舞、五橋をそれぞれ冷やで注文。
あては〆鯖、モツ煮込、ほうれん草お浸しなどを注文

1升瓶から直接コップに注いでくれる。
ここのもつ煮込はあっさりとした味付けで美味しい。〆鯖も脂がしっかり乗っていてグッド。

お代りの酒は、本醸造酒の燗酒、相方は特別本醸造酒の燗酒を注文。
ここの燗酒は安くて旨いオリジナル酒。やや熱燗だがすいすいと呑めてしまう。

その後、2杯お代りして都合4杯呑んだところでお勘定。
1人当り2000円也

最後にJR新橋駅地下1階にある立ち飲み居酒屋に行く。
ここは、安くて旨いと評判の立ち飲みどころ。
梅の宿コップ1杯、枝豆1皿など、おばちゃんのいるコーナーで現金決済して受け取る。

立ち飲みのカウンターテーブルは作り付けで、下に荷物が置ける。
お酒の品揃えも充実していて良いところ。
勘定は1人当り600〜800円位

結局3軒はしごして7合くらい呑んで食べて4000円くらいだった。
一番高い食べ物は、山形板蕎麦900円。


上へ前へ|ここ|次へ|