椀方の「飲食徒然草」 

2000年3月30日編


上へ前へ|ここ|次へ|

2000年3月30日(木)晴れ

今日は国立競技場落成の日

昭和33年(1958年)のこの日、神宮外苑に総工費13億円以上を費やした国立霞ヶ丘陸上競技場が完成し、落成式が行われました。
第3回アジア競技大会のメイン会場となり、その後に東京オリンピックの開閉式会場 にもなりました。


***午後6時半過ぎ、大井にある某うなぎ屋(M)にて***

今夜は程よい気温に誘われて、以前からの懸案だった大井のうなぎ串焼き屋へ行く。
前回(昨年)行ったときは、お店の前にたどり着いたときに店じまいしたといういわくつきの店である。

さて、今回はちゃんと看板の明かりが点いているのを確認して店に入る。
お店の中はコンクリの土間に、コの字型のカウンターがあり、中に大将が立っている。

メニューはと壁を見ると、ビール小瓶250円、酒200円、うなぎ150円、尻尾150円、頭100円とこれだけ。
とりあえず相方と酒ひやを頼む。
大将がガラスの受け皿にコップを乗せて持ってきて、1升瓶から直に注ぐ。

うなぎ串焼きは、カウンターに乗ったステンレスのトレーの中にたれが入っていて、大将が適当に焼きあがった串を載せていく。
客はそれを適当に取って、一味の入った小皿で適当に付けてから食べるというもの。
だから注文はビールか酒くらいで、焼き物3種は大将が適当に置きまわるというアバウトなしくみ。

お酒は銘柄を見えなかったのでわからないが、おそらく普通酒。
串の味は素朴そのものだが、尻尾は串にとぐろ巻きにしてあるし、頭も串に5〜6個差してある。

酒を2杯飲み、串も7本食べて勘定をしたら1,400円。
さっと食べて帰るには財布にやさしいお店であった。

その後同じ大井にある某ラーメン屋に行って食べて帰った。


上へ前へ|ここ|次へ|