椀方の「飲食徒然草」 

2000年7月7日編


上へ前へ|ここ|次へ|

2000年7月7日(火)曇りのち大雨

今日は七夕の日

鷲座のα星の牽牛さんと琴座のα星の織女さんが天の川をわたって年に一度だけあえる日ですね。
笹竹に願い事を書いた短冊をつける七夕飾りは、初夏の風物詩です。


***午後7時前、四谷にある某飲み屋(R)にて***

今夜は七夕だが夕方より台風3号の影響で雨がすごい。
地下鉄四谷3丁目駅改札で待ち合わせた4人組は、目指すお店に向かう。

入り組んだ路地の奥にその店はあった。
一面に飾り付けられたアイゼン、ピッケル、山靴などが雰囲気を出している。

このお店の売りは焼酎、泡盛の品揃えで、芋、麦、米、黒糖、初留採りなど多彩なボトルが 壁一面に並んでいる。
特注の甕に蛇口をつけて泡盛・久米泉の古酒3種も揃っている。

作務衣を着た大将に、まずはビールを注文、細めのグラスに注がれて来る。
つまみは寄せ豆腐、イワシのモロミ味噌煮付け、日向地鶏の手羽中焼、馬刺しなど。

焼酎に移り、まずは新島の嶋自慢をロックで飲む。
メンバーもそれぞれ好みの焼酎を見つけて飲んでいる。

生のままはワイングラスでチェイサー付き、ロックはロックグラスに大きな氷を1個入れて注ぐ。
お湯割りはミネラルウォーターで割った後、燗たんぽで湯煎して片口に入れ猪口で飲む。

その後、壱岐焼酎や宮崎、鹿児島の焼酎をいろいろ飲んだがどれも個性的で美味い。

台風も一段と近づき雨も強くなってみたので、お開きとした。
また訪ねたいお店であった。


上へ前へ|ここ|次へ|