椀方の「飲食徒然草」 

2000年12月11日編


上へ前へ|ここ|次へ|

2000年12月11日(月)晴れ

今日は沢庵忌

たくあん漬け」の発案者と言われる江戸時代前期の禅僧、沢庵宗彭が1645年のこの日に没しました。


***午後6時15分過ぎ、大森にある某炭火焼肉屋(A)にて***

今夜は会社の同僚5人で、もつ焼き忘年会(^^)

まずは全員シュワー(グレープフルーツサワー)で乾杯のあと、焼物を注文する。
まず、豚(並)ホルモン、こりこり、子袋、ガツ、ギアラと味噌キャベツを注文。

今夜の七厘は5人だからかいつものより大型で火力も強い。
でも5人で食べるから焼き材もあっという間になくなっていく。

シュワーが空いたので、いつものマッコリ風どぶろく「しろ」を注文。
次に頼んだのは、上ホルモン、子袋、ガツ、地鶏と味噌キャベツ。

いつもながら全て綺麗に仕事がしてあり、そのままの塩味でも豚味噌を付けて食べても美味い。

しかし今夜は12月の忘年会シーズンのはずだが、それでも満席には程遠い客の入り(^^;

閉店なんかにならないように応援せねば(^^ゞ

上へ前へ|ここ|次へ|