椀方の「飲食徒然草」 

2000年12月26日編


上へ前へ|ここ|次へ|

2000年12月26日(火)晴れ

今日はプロ野球誕生の日

  昭和9年(1934年)のこの日、日本初のプロ野球球団「大日本東京野球倶楽部」が誕生しました。
後の読売巨人軍です。
当時の時代情勢からか、○○軍という名前が多かったのですが、今や軍を名乗るのはジャイアンツのみですな(^^ゞ


当時の野球は全国中学高野球大会(今の甲子園高校野球)や大学野球などの学生野球が人気を集めていました。
メンバーには、あの沢村栄治やスタルヒン、水原茂などそうそうたるスター達が揃っていました。


***午後6時20分過ぎ、大井町にある某蕎麦屋(S)にて***

今夜は男の海の忘年会である。

八寸場さんは残念ながら不参加だが、先日花板、監査役と大船でミニ忘年会をやったらしい。
6時30分、仕事で遅れるという専務を除き7名が集合したところで、会長挨拶のあと日本酒で乾杯!

本日の日本酒は、相談役がお店の品揃えからセレクトした豪華版である。
口開けは東京の酒、西岡酒造の月丸・かめくち・本醸造生原酒、上等の煎茶のような色、まったりと甘い飲み口は食前酒としてぴったりである(^^)

本日の料理はイトヨリとハマグリの寄せ鍋を中心に、蕎麦カラ揚げ、蕎麦の実入りとろろ、鰯すり身のうす揚げ、刺身盛り合わせという豪華なもの。
鍋の火加減は椀方担当、そして具材の投入は例によって監査役の花咲じいさん(^^;であったが味はばっちり(相談役の味付けだからか)(^^)

鍋の具がほとんど無くなり、うどんで締めていると専務が登場(^^;かわいそう
周りからどんどん飲まされて、あっという間に追いついたのはさすが(^^;どこが

ボルテージも上がり、片っ端から日本酒が空いていく(^^ゞ
朝日山・特別本醸造ゆく年くる年、越の華・純米吟醸ひやおろし、〆張鶴・本醸造しぼりたて生原酒、八海山・本醸造しぼりたて生酒と越後酒のオンパレードだが、原酒が多く料理に負けない美味さである。

ふと店内のガラス棚を見ると、本格焼酎の品揃えが変わっている。
以前は伊佐美、魔王、越乃寒梅・吟醸粕取焼酎、残波くらいだったのだが、からいもの里によく通っている成果か(^^ゞ

萬膳、佐藤・黒ラベル、村尾、芋神、野うさぎの走り、ちびちび、森伊蔵、中々、百年の孤独・・・・
相談役の好みと客の要望とのせめぎあいを見ているようだ(^^;

日本酒が空いたあと(5本)、監査役提供の森伊蔵が生のままグラスで出てきた。
みんな抵抗も無く飲んでいくのは、芋の匂いが抑えられているからか(みんなそう言う)

調達組による今年の反省と来年の抱負が披露され、相談役から5組の「釣仙人」というマスコットが贈呈されるなど、盛り上がりのうちに忘年会は進んでいく。
最後には、店の酒蔵在庫処分と化し、色々な焼酎を飲んだ(みたいだが覚えてません(^^;)

21世紀の大漁を誓って、男の海忘年会の夜は更けてゆく。

上へ前へ|ここ|次へ|