椀方の「飲食徒然草」 
2001年6月20日編
上へ>前へ|ここ|次へ|
2001年6月20日(水)雨のち曇り
今日はペパーミントデー
二十日(はつか)の語呂合わせですね(^-^;)
北海道の北見市が特産の“ハッカ”を広くPRしようと制定しました。
***午後6時半頃、品川駅前にある某居酒屋(R)にて***
今夜は大阪からの出張者と食事兼飲みに行く。
駅前ビルの2階にある居酒屋(R)は予約しておいて正解、満員直前だった。
まずは生ビールで乾杯!
料理はサイコロステーキ、ソーセージ盛り合わせ、薩摩揚げ、焼き鳥盛り合わせ、鶏ナンコツから揚げ、茄子糠漬け、枝豆、ほうれん草サラダ(^-^;)頼みすぎか
料理が次々と運ばれて来る、やはりテーブルに載り切らないほどだ(^^ゞ
とにかくひたすら食べ、飲み、語る。
話しも弾み、生ビールのお代わりを3回しながら食事をする。
ここ(R)はメニューの豊富さでは品川駅前のオアシス的居酒屋なのか、ウエイティング客がひきも切らない。
勘定を済ませて河岸を変えることに。
***午後9時半頃、品川駅にある某ワイン&ダイニングバー(P)にて***
ここは品川駅2階にあるワイン&ダイニングバー。
専用エレベーターで2階に上がると店の真ん中にある受付け&レジカウンターに出る。
店の半分はテーブル席、半分はバーカウンターの構成で、当然ながらカウンター席はほとんどがカップル。
我々はテーブル席に陣取る。
ワインリストからドライタイプのフランス産白ワインをチョイス。
つまみは軽くチーズ盛り合わせ。
ここでも話しが弾み、結局2本を空けることに(^^ゞ
しっかり酔って記憶があいまいにあり、気が付いたら自宅ベッドの中(^-^;)
久々の記憶ぶっとび、やっても〜た(^^ゞ
上へ>前へ|ここ|次へ|