椀方の「飲食徒然草」 

2001年2月3日編


上へ前へ|ここ|次へ|

2001年2月3日(土)晴れ

今日は節分

旧暦でいう一年の区切りの日です。
節分の行事では豆まきが一般的ですが、関西ではこの夜に家族全員が、恵方(えほう=縁起のよい方角)に向って無言で巻き寿司を一本切らずに食べると、幸運が巡って来ると言い伝えられています。

ちなみに、今年の恵方は「南南東」です。


***午後0時半頃、大井町にある某蕎麦屋(S)にて***

今日は職場の元同僚女性の結婚披露宴があるので、その前に「軽く」一杯(^^ゞ
事情を話して、今日は軽めにしてもらう。

といっても日本酒は新潟の朝日酒造、参乃越州・特別純米の4合瓶を1本出してもらう。
あては、蕎麦麺の揚げたもの、京都の湯葉と生湯葉を山葵醤油で、漬物盛り合わせ。

いつ食べても京都の湯葉は美味いな〜(^^)

4合瓶を大事に飲みながら(^^ゞあっさりしたつまみを食べていると、大将が黒木本店の山翡翠とと野兎の走りをロックで持って来る。
この後の披露宴を考えて、お酒はこれでお終い(^-^;)
締めに盛り蕎麦を食べてお店を後にした。

***午後3時15頃、台場にある某ホテル(P)の披露宴会場にて***

さて、4時の披露宴には少し早めに着いたので、控え室で水割りのサービスを受ける(^^ゞ
職場の女性達も、いつもの制服姿とは違う勝負服(^-^;)準備大変だね〜

挙式後の写真撮影を終えた新郎新婦が現れると、女性達はうっとりとした眼で眺めているが、確かにプロの手で仕上げられた新郎新婦は、本日の主役である。

定刻になり披露宴が始まった。
粛々と新郎新婦の主賓が祝辞を述べ、新郎新婦ケーキカットの後でシャンパンで乾杯!

本日の披露宴メニューはフレンチ。
しかし、なかなか美味いぞ(^^)<Pホテルの料理

そこそこお腹一杯で臨んだ披露宴だが(^-^;)今まで出席したホテル披露宴の料理の中ではトップランク!
総料理長(I)氏のサイン入りメニューブックによると、素材は一般的なものが多いのだが調理&サービスのレベル差だろうか(^^)感心

140余名の大宴会料理というと、前菜は乾いているはオーブン料理は冷たいは(^^ゞ
と料理人にとっても出席者にとってもコンディションは厳しいので、正直半分は諦めていた。
でも、今回の料理は良く考えられていて、酒飲みの小生にとっても満足のできるものだった(^^)

もちろん、こじんまりとしたレストランで食べるものと同じように比べたら可哀相ですよ(^^ゞ

披露宴は3時間、その間に飲んだものは、シャンパン、白ワイン、赤ワイン、冷酒、ミネラルウォーター(^^ゞ
良く飲み食べて、新郎新婦の門出を祝いました。

上へ前へ|ここ|次へ|