椀方の「飲食徒然草」 
2001年3月1日編
上へ>前へ|ここ|次へ|
2001年3月1日(木)晴れ
今日は労働組合法施行記念日
労働者の地位向上を図るために、労働組合法が昭和21年のこの日に施行されました。
***午後6時半過ぎ、大森にある某ホルモン 炭火焼屋(A)にて***
今夜は雨、いつもの相方と会社帰りに寄って帰ることになった。
店に入ると我々は一番の客であった(^^ゞ
名誉会員証を出してシュワーを注文し、手慣れた調子で定番の焼物を注文する。
焼くのはホルモン、ガツ、サガリ、ギアラ、それに味噌キャベツ。
七輪が運ばれシュワーも来たので乾杯をする。
今日は一日会議だったので喉が渇いているのか、冷たいシュワーが心地よい。
焼き材が運ばれてきたので焼きはじめる。
炭も程よく熾ってきたのでふっくら焼けて美味い。
いつもながら鮮度の良い食材である。
飲み物の追加ですだちサワーを、相方はシュワーを注文し、焼き材にコブクロ、コリコリを追加。
炭火も全開で熾っているのでふっくらと良く焼けて美味い。
再度追加で上ホルモンとレバー、飲み物はお約束のどぶろく「しろ」を注文。
レバーもふっくら焼けて美味い。
白も美味い。
お腹も一杯満足でお店を後にした。
上へ>前へ|ここ|次へ|