椀方の「飲食徒然草」 

2003年3月7日編


上へ>|前へ|ここ|次へ|

2003年3月7日(金)

今日は消防記念日

明治維新後に制定された大日本帝国憲法(明治憲法)では、消防は警察の所管とされていましたが、第二次大戦後の憲法改正により、昭和23(1948)年3月7日に自治省消防庁が設置され、自治体消防として独立しました。

これを記念して昭和25(1950)年に「消防記念日」と制定されました。

***午後6時20分頃、高輪台にある某ラーメンと鍋の店(D)にて***

今夜は男の海の専務が開拓してきた安くて美味い店の探検に出かける。
メンバーは男の海専務と花板、そして最近転勤してきた追い回し候補のK氏と4人。

高輪プリンスホテル裏の高輪台住宅街の中にその店はあった。
ラーメンが中心だが、鴨鍋やもつ鍋に簡単な肴もあって酒も飲めるようになっている。
入り口近くは板張りの床にテーブル席があり、奥にカウンターに囲まれた大きめのキッチンと小上がりの席があるので、ゆっくりと小上がりに陣取る。

ボトルキープされていた宮崎の麦焼酎をホッピー用の小ジョッキに入れお湯割で飲む。
料理はじゃがバター、ガツねぎ、鴨鍋を注文する。
じゃがバターは茹でて皮を剥きスライスしたジャガイモにバターを添えたものでそのまま直ぐに食べられるのが良い。
ガツネギは久しぶりに食べるが胡麻ラー油を利かせたもので、なかなか美味い。

いつの間にか結構客が入っていて、人気のある店のようだ。
カセットコンロに昆布と出汁を張った土鍋が出てきて、鴨鍋を煮て食べる。
鴨鍋の最後は餅を入れて食べてお仕舞い。

勘定をしたところ、麦焼酎のボトルを入れて4人で6千円弱(^^ゞ安い!

***午後9時頃、品川駅前にある某長期熟成日本酒Bar(S)にて***

焼酎を軽く飲んだだけなので、帰り道の品川駅前Wingにある長期熟成日本酒Barに行く。
ここは、昨年秋に開店したときにチラシを見ていたのだが、店に入るのは初めて。

壁には4合瓶がずらりとディスプレーされ、眺めているだけでも楽しい。
メニューはざっと70種類で、味の傾向がわかりやすいように分類されている。

飲んだのは酒一筋・大吟醸5年熟成、他のメンバーは達磨正宗・純米3年熟成を飲む。

2杯目は京辻の13年熟成味醂、他のメンバーは南部美人の全麹2001年仕込み。
京辻はなんと生クリームをトッピングして出てきたが、変わった味わいだった(^^ゞ
全麹は2年経過したものだが、まだまだ若い気がした。

日本酒の新しい楽しみ方を感じてくれたようで、熟成酒ファンとしてはこのような店ができたことはとても嬉しい(^^)

上へ>|前へ|ここ|次へ|