宅飲雑記帳
ボタン 2004年2月編 ボタン

上へ|前へ|ここ|次へ|

申年も二月に入り節分過ぎれば春とは云え、まだ寒い中で美味い燗酒

徳利 2月 今月の飲酒日数25/29   1月までの累計29/31    椀方料理指南   男の海酒亭掲示板
月/日 曜日 天候 ひとこと 今夜の食事 飲んだ酒 今夜の一曲
2/29 雨のち曇り時々晴れ 今日は4年に1回の閏の日。朝から家族4人揃って京都市美術館で開催された、娘が通っていた大学の卒業制作展覧会を見学に行く。小雨の京都は大変寒く、大阪に比べると3℃位は冷え込んでいただろうか。それでも沢山の父兄が見学に訪れていた。小生の友人で滋賀県の坂本に住んでいるご夫婦も観にきてくれたので、昼食は一緒に平安神宮近くにある某蕎麦屋(O)ヘ行く。ここは小生の故郷出雲蕎麦を名物としているそうだ。何故か京都には出雲蕎麦の店が多いと聞くが、その訳をご存知の方いらっしゃるかな?
夕食後の飛行機で東京に戻る。
鯖塩焼き、筑前煮、冷やっこ、水菜のおひたし、味噌汁、胚芽米ご飯 天穏・佐香錦・特別純米  
2/28 晴れ 今日の大阪は一日良い天気。こんな日は仕事で出社は中々辛いものがある(^_^;)朝の地下鉄御堂筋線は地上を走っているため、両脇を自動車道路に挟まれた状態で走っている。走行速度が丁度自動車と同じ位なので、ドライバーと思わず目が合ったりして、それはなかなか面白い光景である。 鯵ツミレ鍋
家族揃って鍋を囲む。
天穏・佐香錦・特別純米、泡盛各種 クラリネット五重奏曲/ブラームス
2/27 晴れ 今日は夜のフライトで大阪に帰る。元々休日で帰宅する予定だったのだが、偶々土曜日に大阪のオフィスで打ちあわせをすることになったので、出張扱いで科いることができた(^^ゞ サワラの西京味噌漬け、冷やっこ、薄揚げ入り味噌汁、胚芽米ご飯
夕食は大阪の自宅で食べる。
天穏・佐香錦・特別純米 戴冠式ミサ曲/モーツアルト
トン・コープマン指揮、アムステルダム・バロック・オーケストラ、同合唱団の演奏
2/26 晴れ 今日は夜中に大学時代の友人宅へ冷蔵庫を引き取りに行く。小生と同じく単身赴任で2年半が過ぎたところでめでたく解消されて自宅へ戻るので、入らなくなった家電類を譲ってもらったのだが、小生も持ってなかった2ドア冷蔵庫を頂けるというので、蕎麦屋の大将にお願いして、店が終わったあとに車で引き取りに同行してもらったのだ、これで単身赴任の料理が充実するかな。 餃子、枝豆、冷やっこ、南京入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯 黒伊佐錦  
2/25 晴れ 他の会社ではどうか知らないが、小生の会社では、年度末もあと一月あまりとなると年度予算の編成時期に忙しくなる。今年も例年以上に予算編成に苦労する日々が続いているが、政府の発表では景気は上向き加減だと言う。本当かいな(^^ゞ? 刺身盛り合わせ、肉豆腐、自家製薩摩揚げ、アナゴ天麩羅、巻き物
仕事帰りに職場の上司と品川駅前にある某寿司屋(K)ヘ行く。
生ビール、いいちこ  
2/24 晴れ 今朝も雲ひとつない快晴の朝を迎えた。都内では6半過ぎには日の出を迎えて朝陽が部屋の空気を暖めてくれるので、寒さに凍えることはもうない。マフラーももう要らないくらいで春は秒読みでやってきているようだ。
今日は新しい靴を買って初めて履いたので足が痛い。新しい革靴には靴クリームをたっぷり刷り込んでおく必要があるので、靴クリームメーカーの直営靴磨き店がある羽田空港に行ったのだが、残念ながら営業時間終了直後だった(^_^;)靴の手入れは最初が肝心ですぞ。
ワカサギの唐揚げ、納豆、冷やっこ、ワカメの酢の物、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯 休肝日
今年6回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
ガーシュウィンズ・ワールド/ハービー・ハンコック・トリオ
2/23 晴れ 今日は昨夜大荒れだった天候のお陰で空気が澄んでいる。気温は意外と高めで、朝の出勤ではマフラーが暑く感じるほどだった。ところが夕方の帰宅時には一転して空気が冷え込んでいてマフラーと手袋が手放せない。気温の寒暖が激しいので体調維持が大変だ。 イナダの刺身、納豆、冷やっこ、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯 黒伊佐錦
無伴奏チェロ組曲/バッハ
ロストロポーヴィッチの演奏
2/22 晴れのち曇り 御影石のオーディオボードを敷いたB&W社のSP-50
今日は午前から昼過ぎにかけて快晴、東風がとても強くて気温は22℃まで上がった。午前中は部屋の掃除と洗濯、布団干しなどいつもの家事をこなしてから音楽を聴きながら読書をして過ごす。音楽CDを順番に聴いていくがどれも新鮮に聴こえる。それは昨日セットした御影石のオーディオボードのせいだろう。床の対策がいかに重要かが良くわかる。
美濃三年酢
茄子の肉詰め、納豆、ワカメの酢の物、冷やっこ、薩摩芋と大根入り味噌汁、胚芽米ご飯
今日から酢を岐阜県の内堀醸造が造る「美濃三年酢」使いはじめた。酒粕から醸造され熟成によって濃い飴色に色付いている。味わいは穏やかで華やかな香りはしない代わりに旨みがあり薄めて飲んでも美味しい。
菊姫・菊
無伴奏バイオリンソナタ/バッハ
千住真理子の演奏
2/21 晴れ時々曇り 今日は午前中、昨夜やり残した予算編成のチェック作業を進める。頭が冴えたお陰でほぼ目途が見えてきたので午前中で仕事を切り上げる。
大井町の某蕎麦屋(S)で昼酒を楽しんだあと、髪の毛のカットに理容室に行く。いつものスタッフが迎えてくれたのだが、昼から酔っているのが羨ましそうであった(^^ゞ髪の毛を切ってもらっているうちに気持ちよくなって寝てしまっていたようで、気が付いたら髭を剃るところだった。入念に髪の毛を手入れしてもらい、肩や腰までマッサージをしてもらったお陰で気分がすっきりする。
烏賊ソーメン、納豆、冷やっこ、南京と大根入り味噌汁、胚芽米ご飯
夕食は軽めにするつもりだったのだが、ついつい・・・
〆張鶴・しぼりたて生原酒 戴冠式ミサ曲・モーツアルト
イギリス室内管弦楽団とキングス・カレッジ・合唱団の演奏
2/20 晴れ 今日も一日予算編成に関わりっきりで、あっというまに日が暮れてしまった。何とか目途が見えてきたのは夜も10時を回ろうとするころ。2晩連続の飲酒が堪えているのか頭の回転がどうも鈍っているようで、単純ミスが何度も起こる(^^ゞ仕方がないので残りは明日頭が冴えた頃にチェックすることにして、切り上げる。 月見うどん
夜遅い食事になったので、冷凍讃岐うどんを使って月見うどんを作って食べる。
休肝日
連夜の酒を反省して今年5回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
 
2/19 晴れ 今日は昨夜の酒がやや引きずっていて、午前中はやたらと喉が渇いて仕方がなかったが、楽しい酒というのは悪酔いしないものですね(^^ゞ
2月も後半になると職場では、新年度予算の編成作業が本格化してきて段々忙しくなってくる。小生の職場でも管轄している海外のグループ会社の予算編成に関わっているのだが、時差の関係で直接話せる時間帯が限られることもあり、中々意思の疎通が取れないの辛いところだ。それでもメールがあるお陰で、データのやり取りが出来るのは随分と仕事のはかどり方が違う。
寿司お任せ
夜は職場の上司の会食に同行して品川駅前の寿司屋へ行く。いつも行く所と違い随分と高級そうなお店で、ネタもそれなりに良いものを揃えていた。当然会計のほうも・・・(^_^;)
生ビール、壱岐焼酎
福岡、佐賀、長崎(壱岐)、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄と九州沖縄各県の焼酎が揃えてあった。ボトルでも注文できたのだが1合入り片口で頼む。
 
2/18 晴れ 朝焼けに浮かぶ月
今朝は快晴で朝焼けが綺麗だった。今日は大学時代の友人が、晴れて単身赴任を解消して大阪に帰任するというので、お祝いを兼ねて大井町の某蕎麦屋(S)で飲む。2年半の東京単身赴任を終えた感想は、やはりほっとしたということだが、誠に羨ましい限りだ(^^ゞ
お互い仕事を離れて気楽に話をしながら酒を飲む。これは大学時代の友人に限らず、職場とは関係ない人脈の良さだろう。ましてや小生のような歳になってくると、否応なく仕事絡みの人間関係に巻き込まれてしまうのが常であるから、このようなオフの関係を持てる交友関係は貴重だと思う。それにしても羨ましい(^_^;)
そら豆素焼き、マグロづけ、カラスミ、独活、地鶏タタキ、つくねとシメジの小鍋仕立て、蕎麦掻き、田舎蕎麦
お腹一杯はちきれそうなほど食べました。
信太泉・特別本醸造、朝日山・樽酒、芋焼酎
日本酒は4合瓶を2本空けて、焼酎のロックの飲みました。少々どころではない飲み方です(^^ゞ
 
2/17 晴れ 今日の都内は晴れているが風はやや冷たく感じる。ここ数日暖かくなったり寒くなったりと寒暖の差が大きいので、体調の維持には気をつけなければならないね。今シーズンは人間のインフルエンザ以外にも鶏インフルエンザというものが、生活に大きく影響を与えてきている。感染エリア周辺の移動に制限があるのだが、現代のように交通手段が発達した中で防疫体制を完璧にとるには、余程強権発動をしない限り困難だろう。人が罹るインフルエンザも、元は鳥から豚、豚から人へと感染能力を獲得してきたらしいので、この鶏インフルエンザが同じような経過を辿らないとも限らない。ただ言えることは、昔と違いウィルスの特定やワクチン開発の能力が、数段高くなっていることがある。安易に考えてはいけないかもしれないが、無闇に恐れすぎることもない。 里芋煮付け、冷やっこ、納豆、ワカメの酢の物、南京入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯 休肝日
久しぶりに今年4回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
ピアノ五重奏曲「ます」/シューベルト
2/16 晴れ 今日も天候は晴れ。昨日からどうも杉花粉が飛び始めているらしい。これは鼻の粘膜が感じるので間違いないだろう(^_^;)今年は花粉の飛散量が例年に無く少ないと言うことだが、それでもやはり飛ぶことに変わりはないのだから、これから5月まで注意しなければ(^^ゞ 刺身盛り合わせ、蒸し鶏、自家製薩摩揚げ、肉じゃが、巻き物盛り合わせ
仕事帰りに職場の上司と食事。
生ビール、いいちこ湯割り  
2/15 晴れ 今日は快晴。昨日吹いた「春一番」が都心の塵を吹き飛ばしたのか遠くまでくっきり見通せるので、雪を頂いた富士山が以外に大きくて近くに見える気がする。空気は冷たいが日差しがたっぷり差し込む部屋の中は暖房をつけなくても過ごせるほどだ。
午前中は布団を日に干しておいてから図書館に予約の本を受け取りに行く。借りてきたのは最近ハマっている比叡山2千日回峰行を満行した大阿闍利酒の井雄哉師に関する本だ。読めば読むほど引き込まれますな。
鮭の味噌煮、納豆、ワカメの酢の物、冷やっこ、南京入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯 黒伊佐錦 ウィスパー・ノット/キース・ジャレット・トリオ
ウィスパ・ーノット/キース・ジャレット・トリオ
2/14 晴れ 今日は南風が強く、気温も3月中旬くらいの暖かさ。午前中職場に行くときもいつものコートより薄でのものを羽織って丁度良い。午後はまっすぐ帰って、最近ハマっている比叡山2千日回峰萬行を達成した大阿舎利である酒井雄哉師の本を読んで過ごす。この人に関する本はどれも一気に読み通さなければ気がすまないほど引き込まれてしまうのは何故だろうか? 鶏ミンチの水炊き 菊姫・菊
菊姫・菊
バイオリンとビオラのための協奏交響曲/モーツアルト
2/13 晴れ 今日は週末。水曜日が休日だと何だかあっというまに週末が来た気がする。気温はやや高めでマフラーを外しても寒さを感じない。梅の花もあちらこちらで咲き競っていて、辺りに梅の良い香りが漂っている。
今日は富山に住んでいる大学時代の同級生(K)が仕事で東京に来ているという。万一悪天候で帰りの飛行機が欠航にでもなれば飲もうというとんでもない計画を立てていたのだが、考えてみれば富山は冬の日本海の悪天候では欠航も度々あるだろう。しかしながら今日の天候は素晴らしく穏やかであり、欠航は有り得ない・明日は随分風が強くて荒れると言うのが残念なことだ(^^ゞまた今度飲みましょうね
茹でシャコ、しめ鯖、ヒラメの刺身盛り合わせ、自家製薩摩揚げ、しらすおろし、巻き物盛り合わせ
仕事帰りに大阪より出張の社員と品川駅前にある某鮨屋(K)で食事。
生ビール、燗酒
 
2/12 晴れ 今日は休み明けの出勤なので何だか月曜日のような変な気分だ。日中は久しぶりに寒さも緩んで気持ちが良い。そろそろ厳しい寒さも終わるのだろうか?
今日はハードディスクを交換修理に出していた職場のノートPCが帰ってきた。新しいハードディスクは同じ20GBながら何だか動作音が静かなので、流体軸受けを使ったものなのかもしれない。午後から夕方までかかってアプリケーションやプリンターの設定を元に戻す作業をする。データ類を外付けのハードディスクにバックアップしておいたものの、アプリケーションのセットアップはやはり時間がかかりますね(^_^;)
カルビ・ビビンバ、玉葱とシメジ入り中華スープ
今夜は遅くなったので簡便な丼ものにする。それでもスープは中華だしの素ウェイパーを使って美味しいのをつくる。
黒伊佐錦
予め1:1に割り水して置いたのをそのままで飲む。
アルトのためのカンタータ集/バッハ
2/11 晴れ 今日は建国記念の日で祝日。遅めに目覚めてFMラジオを聴くと、交通情報ではデモ車両による交通渋滞の情報を流している。日本の建国は明治時代、神話に基づいた紀元節が現在は建国記念の日になっているため、思想信条によってはこの日の存在が許せないことらしく、毎年この日は右派左派入り乱れてのデモがある。
小生は宗教者にはそう興味を持つことはなかったのだが、以前NHKアーカイヴズという番組で、比叡山千日回峰行を満行した酒井雄哉氏の番組をたまたま観る機会があった。日本人は他国の人々と比べると宗教に律されない自由な生き方をしていると思っていたが、そんな同じ日本人が世俗から背を向けるように出家して坊さんになるだけでも変わった生き方だと思うのに、宗教的荒行に身を投じていくのはどんな心境からかととても興味を持ったのだった。
図書館で調べると、この酒井雄哉氏に関する著作は5〜6冊でていて、その中の数冊を読む機会があった。感想を一言でいうことが出来ないほど感動した。世間では大変落ちこぼれだったというこの人が、稀代の宗教的求道者になるまでの軌跡は、この混沌とした不安だらけの現代だからこそ、人の心を討つのではないだろうか。
アンコウ
アンコウ鍋
今日は帰宅途中にある鮮魚屋さんの店先でアンコウの鍋用セットを買った。新鮮なアンコウの切り身はとても綺麗だ。昆布と出汁パック、日本酒で出汁をとり、アンコウ、ネギ、白菜、シメジを入れて煮立て、ポン酢で食べる。甘みのあるアンコウの身や皮がとても美味い。
菊姫・菊
菊姫・菊
大ぶりの利き猪口に注ぐと熟成した黄金色の酒が綺麗だ。やや甘めで芳醇な飲み口が鍋料理にとても合う。
クラリネット五重奏曲・イ長調/モーツァルト
クイケン弦楽四重奏団とロレンツォ・コッポラのクラリネットによる演奏
2/10 晴れ 抗アレルギー剤エバステル
今日の都内も良い天気が続き空気が乾燥している。年明けからすぐ飲み始めている花粉症対策の薬。これを毎朝1錠づつ飲んでもう一月が経ち、今日は次の1ヶ月分を処方してもらった。例年ならもう鼻の奥に花粉を感じるのだが、今年は例年よりも遅めのようだ。小生はここ数年はこの「エバステル」という薬が体に合っているようで酷い症状はほとんど出なくなったのだが、毎年早めの対策が効果的なことも確か。花粉症にお悩みの諸兄、一度内科で血液検査でアレルギー源を特定した上で、対応する抗アレルギー剤の服用をお勧めします。効果ありますよ(^^)V
河豚皮の湯引き、蛍烏賊の沖漬け、宮崎地鶏の刺身、つくねにナメコと牛蒡入りの柳川鍋、新芽の天麩羅、独活、蕎麦
仕事帰りに一人で大井町の某蕎麦屋(S)へ行く。明日が休日のためゆっくり食事と酒を楽しみ、お腹一杯で帰りました。
寿・吟醸原酒、朝日山・新酒、手取川
寿は山口県の酒蔵が造る吟醸酒を割り水せずに瓶詰めしたもの。冷やで飲むと吟醸香とやや甘味のある飲み口に、原酒であることをつい忘れて飲みすぎそうな危険な酒(^^ゞ美味い!
グラスに3杯飲んで少々酔ってきた頃に燗酒を2種出してくれた。朝日山は新酒を燗したもので、原酒の冷やを飲んだ後口には嬉しい優しい味わい。もう一つの手取川のほうはきりっと引き締まった味わいで、どちらも個性を味わう楽しみがある。
 
2/9 晴れ 今日は寒気が流れ込む影響で関東はやや雲が多くて肌寒い。夜帰宅する時の風も大変冷たく手袋がとても有難く感じる。今年の冬は12月までが暖冬だったが年明けからはむしろ寒いような気がするが、実際のところはどうなんだろう? カルビ・ビビンバ、ワカメスープ
スーパーで買ったご飯に掛けてつくるビビンバの素材。結構美味いですね。
黒伊佐錦  
2/8 晴れ 今日は晴れてはいるが気温はとても冷たくて日中でもストーブを焚き続けないと暖かくならないほどだ。朝食を家族3人で摂っていた時に音楽を聴いていたのだが、娘が音が良くなった気がすると言い出したので思わずにんまり(^^ゞ昨日にスピーカーケーブル類に手を入れていたことは知っていたらしいが、確かに音が良くなったのがわかるとは流石に我が子(^-^;)ケーブル類の取り付け接点の清掃がこれだけ効果があるとは、いまさらながら驚きである。
夕食後伊丹空港の最終便で東京に移動する。
豚冷シャブ、薩摩揚げと根菜類の炊いたもの、海ブドウ、味噌汁、胚芽米ご飯
自宅で食べる極普通のご飯が美味いんです 。
豊の秋・王紋・吟醸 メサイア/ヘンデル
2/7 晴れ 今日は大阪の自宅で休息。と言っても自宅に帰ったら色々と雑用が貯まっているので中々ゆっくり出来ない。今日はオーディオの調整として、スピーカーケーブルの取り付け方法を変更したり、スピーカーユニットの取り付け部分の清掃をしたりする。効果は抜群で音の鮮度がぐっと上がった気がする。 お好み焼き サッポロ・北海道生搾り シンフォニー40/モーツァルト
ホグウッド指揮、エンシェント室内管弦楽団の演奏
2/6 晴れのち雪 今日は昼のフライトで大阪に移動する。午後に当社のコンサルタントを手がけている公認会計士と面談するためだ。午後2時前伊丹空港に着いたらとても寒い。空港バス乗り場で並んでいると雪までちらついてきた(^_^;)今年は大阪の方が寒い気がする。夕方に面談が終わったので、大阪オフィスに勤務する同期4人揃って飲みに行く。 クエの刺身、関鯖の酢締め、焼き鳥・・・・
大阪市内の本町界隈にある某居酒屋(I)で食べたもの。
生ビール、文蔵、伊佐大泉、黒霧島、タンカレー・・・
焼酎はどれも1杯が350〜500円とリーズナブル。タンカレーは2件目に行った大阪駅ガード下にあるアイリッシュパブ風の立ち飲み屋で飲んだ。
 
2/5 晴れ 今日の午後、仕事で使っているノートPCが不調になり、再起動させたところハードディスクを認識しなくなってしまった(^_^;)昨年にも同様な症状が出たため、急遽外付けのハードディスクを導入してデータバックアップを取っていたのだったが、年明けの人事異動があったために、ハードディスクの交換を先延ばししていたのだった。しかし、今度は何度やっても認識状態を回復しなかったので、ついに交換を決意せざるを得なくなったのだ(^_^;)
急遽リース明けで余っていたノートPCを借り受けて、必要最小限の設定をして仕事ができる状態を回復させる。普段からデータ類をバックアップ取っていたお陰で、1時間ほどで昨日夕方の状態までは回復さでることができた。モバイルで使っているパソコンのバックアップは本当に大事ですね(^^ゞ
レンコンミンチ詰め、冷やっこ、ワカメの酢の物、玉葱と卵入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
レンコンミンチ詰めは近所のスーパーの惣菜コーナーで買う。
休肝日
いつもより遅いペースですが、今年3回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
 
2/4 晴れ 今日も雲ひとつない快晴の朝。都内では7時前に日の出を迎え、朝陽が差し込む部屋は一気に暖かくなるのが解る。出勤途上にある梅の木はほぼ満開、辺りに良い香りを振りまいていて、春が近づいてきているのを感じる。
1月21日の人事異動からもう2週間が過ぎ、徐々に新しい仕事にも慣れてきた。と言いたいところだが、いつもの異動以上に今度の職場に慣れるにはまだまだかかりそうだ(^_^;)ま、ぼちぼち行きましょ。
焼肉、ビビンバ
仕事帰りに職場の皆と品川駅前にある某炭火焼肉屋(K)に行く。
宝山・芋麹全量2000年仕込み
 
2/3 晴れ時々曇り 今日は節分、暦の上では明日から春がやってくる日だ。昨日の雨は上がったものの今ひとつすっきりしない天候だ。しかし乾燥しきった都心には昨日の雨が潤いをもたらしたのも確か。今年も正月明けから花粉症対策の薬を飲み続けている。昨年の冷夏のため今年の杉花粉は例年以下の飛散量と予想されているが、用心に越したことはない(^^ゞ おでん、納豆、玄米入り胚芽米ご飯
宝山・芋麹全量2000年仕込み
パスト・プレゼント&フューチャーズ/チック・コリア・ニュー・トリオ
2/2 今日は朝から大阪のオフィスで会議があった。お陰で昨夜は自宅でゆっくり過ごすことができたのだが、午後から東京に移動するフライトが低気圧に伴う前線の中をずっと飛行したために相当な揺れが続き、お陰でどっと疲れてしまった(^_^;) サワラの味噌焼き、高野豆腐と根菜類の炊いたもの、冷やっこ、水菜のお浸し、玉葱入り味噌汁、雑穀入り胚芽米ご飯
神座
ブランデンブルグ協奏曲・バッハ
ベルリンバッロックゾリステンの演奏会をTVで観る。
2/1 晴れのち曇り 今日から2月。1月後半は人事異動のためばたばたと過ごしたためにあっという間に終わった気がする。海外を担当する部署なので当然ながら海外出張も多くなると思うが、この機会に沢山の見聞を広めることができれば、と抱負を述べておこう(^^ゞ サワラの味噌焼き、高野豆腐と根菜類の炊いたもの、冷やっこ、水菜のお浸し、玉葱入り味噌汁、雑穀入り胚芽米ご飯
神座
ブランデンブルグ協奏曲・バッハ
ベルリンバッロックゾリステンの演奏会をTVで観る。

上へ|前へ|ここ|次へ|