宅飲雑記帳
ボタン 2005年2月編 ボタン

上へ|前へ|ここ|次へ|

今年の杉花粉はここ数十年で一番の飛散量とか  花粉対策に適度な日本酒を(^^ゞ

徳利 2月 今月の飲酒日数23/28   2005年の累計24/31    椀方料理指南   男の海酒亭掲示板
月/日 曜日 天候 ひとこと 今夜の食事 飲んだ酒 今夜の一曲
2/28 晴れ 今日は花粉の飛散が多くなってきたのか鼻の奥がなんだかむず痒い(^^ゞそれでも飲み続けている薬のおかげで症状が重くならないのは嬉しい。
仕事は月末ということで大変忙しく、アッというまに夜になってしまった。
自家製薩摩揚げ、肉じゃが、モズク酢、豆腐サラダ、カッパ巻き、梅紫蘇巻き
仕事が遅くなったので職場の同僚と品川駅前にある某寿司屋で食事。
生ビール、芋焼酎  
2/27 晴れ 今日の都内は寒気が入って寒いが強い日差しの入るようになった部屋の中は暖房無しでも心地良いほど暖かい。朝から布団干しと洗濯、部屋の拭き掃除をする。いつの間に溜まるのか判らないが雑巾がけをすると沢山の埃が拭き取れる。ラグマットも日光に干すと湿気が取れて軽くなり埃も叩けば綺麗になる。
AuraのCDプレーヤーは故障したので、日本の代理店である潟キムに持ち込んで修理を依頼していたがメールが届いていて修理に2週間近くかかるらしい。その間はCDが聴けないので辛い。
鶏と豆腐の水炊き
グリル鍋に昆布と出汁パックで出汁を取る。煮立ったら日本酒を入れ、鶏モモ肉の切り身を入れる。火が通り出したら湯豆腐用の豆腐を入れ、刻んだ白菜とネギをたっぷり入れる。高知馬路村の柚子ポン酢とタイ産ナンプラーを混ぜたタレに京都祇園の原了郭の黒七味でいただきます。
天界・本醸造
天界・本醸造
 
2/26 晴れのち曇り 今日の都内は寒気の影響で寒い。水曜日に春一番が吹いたというのにまた寒さが逆戻りだ。それでもこれから少しずつ春が近づいてくるのは判っている。午前中は会社に出かけてこの春に入る新入社員の席を含めた事務所のレイアウト変更案を考える。限られたスペースとオフィスのデスク配置の中で、各部署の希望をできるだけ取り入れた配置案をできるだけ経費のかからないよう作成するのは骨が折れる。午後は大井町の某蕎麦屋(S)で昼酒。 十割蕎麦 早瀬浦・純米  
2/25 晴れ 今日は昨夜降った雪が車のボンネットに残り寒い朝だ。昨日のボーリング大会の筋肉痛が利き腕に出ているので、パソコンのマウス操作がややぎこちない(^^ゞ
午前中は会議を一つこなす。
カツカレー、野菜サラダ、とろろ昆布入り吸い物 休肝日
今週は連続して外食続きだったので今年12回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
ジェルズ/クイーン
CDプレーヤーが修理中なのでレンタルのDVDを借りてきて観る
2/24 曇りのち雨 今日はこの春の人事異動で他部署へ移る管理職4名の送別ボウリング大会がある。残念ながら?小生の異動は今のところ無い模様であり、まだまだ単身赴任生活が続きそうである。異動で大阪に引っ越すことになった社員も出ているので内心は穏やかではないのだが・・・・・
長崎平戸のかぴたん
ボーリング大会はこの1月にも開催されていたので以前よりもましなスコアが出たおかげで商品の麦焼酎をゲットする。
中華料理
ボウリング大会後にパーティルームで送別会とボウリング大会の表彰式をする。
サッポロ・黒ラベル、いいちこ  
2/23 曇りのち雨 今朝の仙台は朝のうちは氷点下3℃と寒い朝だったが天気予報では今日は暖かい朝だと言う(^^ゞ午前中は多賀城の展示会場へ行き、昼に仙台駅に移動し駅ビルのレストランで食事。仙台名物の牛タン定食を食べる。オーストラリアの社員はこれから八戸の方に向かい、小生は東京へ戻る。 刺身盛り合わせ、鮨
東京へ戻る新幹線で一緒になったグループ会社の役員が品川駅前のホテルに宿泊するというので、品川駅前にあるホテル内にある某寿司屋(S)で食事。
生ビール、大瀬戸、ボウモア
生ビールを1杯飲んだ後は四国徳島の日本酒を飲む。食事を終えた後はホテル内のバーで酒を飲む。
 
2/22 晴れ 朝早い新幹線で東京から仙台に行く。一緒に乗り込んだオーストラリア人は、日本に来るのは初めてということで、新幹線はやてに乗り込む前に記念撮影をする。シートが彼らには少々幅が狭いようで窮屈そうに座っていた(^^ゞ宿泊は仙台駅前に直結した某ホテル(M)。大きなキャスター付きバッグを預けてから仙石線に乗り換えて多賀城まで向う。秋から会場のゆめメッセ宮城まではタクシー。夕方会場を出たときに雪が降ってとても寒く、ここが東北地方であることを再確認する。 焼肉
夕食はオーストラリアで生産した牛肉を食べられる仙台市内の某焼肉屋(U)でオーストラリアからの社員と会食。
生ビール、黒伊佐錦  
2/21 晴れ 今日の都内は杉花粉が飛びはじめたのか鼻の奥が少々むず痒い気がする(^_^;)いよいよ花粉症の人にとって辛い時期がやってきたようだ。毎週のように出張をしていると事務所での仕事が滞留気味。明日からまた仙台へ出張なので片付けるだけ片付けておこうと残業をする。午前中にオーストラリアからグループ会社の社員が5名到着する。うち3名はオーストラリア人。 肉じゃが、しめ鯖、ほや塩辛、握り盛り合わせ
夜遅くなったので職場の後輩と品川駅前にある某寿司屋(K)で食事。
生ビール、芋焼酎  
2/20 雨のち曇り 今日の都内は天候の回復が遅れていたのか午前中は雨が降りすっきりしない休日だった。すっきりしないと言えば先日より時々読み取りエラーを起こしていたAuraのCDプレーヤがついに全くCDを読み込めなくなり、エラーマークを表示するだけになってしまった(^_^;)修理を依頼しようと輸入元の(株)ユキムのWebサイトで電話番号を調べてかけてみたがどうも日曜日は休みのようである。カスタマーサービス部門が日曜日に休みとは、全く一般ユーザーのことを考えてないと思う。何もメールアドレスを書いて置けばそれで良いと思っているのだろうか(^^ゞこれではピュア・オーディオが衰退するのも止むを得ない気もする。結局は出水電気の社長に相談して、修理に送りつけてもらうことになった。 2005年2月20日の鶏ミンチ鍋
鶏ミンチ鍋
鶏胸肉のミンチに卸し生姜、すり胡麻、塩コショウを振りかけ、生卵で良く練って冷蔵庫で寝かせて置く。グリル鍋に昆布を入れた水を張って置き、煮立てたら出汁パックと日本酒で出汁を取る。スプーンでつくね状に鶏ミンチを鍋の中に落としこみ、ネギ、白菜、畑シメジを刻んで入れて一煮立ちしたら出来上がり。高知馬路村のゆずポン酢とタイのナンプラー、京都祇園の黒七味で味を整えていただきます。
菊姫・菊
菊姫・菊
小ぶりのワイングラスに入れて飲む。
 
2/19 今日の都内は霙交じり雨。明け方には雪も降ったようで駐車場の車にうっすらと積もっている。午前中は暖かい事務所で平日の残務整理をしてから、会社の単身赴任者3人で大井町の某蕎麦屋(S)で昼酒を楽しむ。単身赴任が3人も寄ると食べることしか楽しみがないようだが、全くそのとおり(^^ゞ このわた、蛸ぶつ、天麩羅、蕎麦刺身、蕎麦の味噌仕立て鍋、もり蕎
大井町の某蕎麦屋(S)で食べたもの。麦
小鶴黒
〆張鶴・雪、小鶴黒
 
2/18 曇り 今日の都内は曇り空。昨日の大阪とは違い夕方から冷え込んできてとても寒い。夜遅く山沿いでは雪も降る予想が出ているようだ。暖冬気味だった冬の前半と違い後半は寒波が次々とやってきて新潟方面では例年以上に積雪の量が多く、雪の重みで家屋の倒壊が多く出ているし、除雪作業中に屋根から落ちたりして多くの人が亡くなっていると聞く。 鯵の味醂干し、南京と小豆の従兄弟煮、菊菜の胡麻和え、薄揚げとワカメ入り味噌汁、胚芽米ご飯 休肝日
今年11回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
グレングールド
イタリア協奏曲ヘ長調BWV971/バッハ
グレングールドのピアノ演奏
2/17 曇り 今日の大阪は曇り空。朝から気温が10℃以上もあり4月の気温だとか。地下鉄に乗るとマフラーをしていたら汗をかくほどでコートを脱いでしまう。朝から大阪の事務所で会議に出席し、昼食は皆で船場センタービルの和食店で摂る。東京と違い大阪は食べ物が安くて美味しいことをしみじみと実感する(^^ゞ午後は来客とミーティングをこなし、夕方のフライトで東京に移動する。 納豆の韓国海苔巻き、冷やっこ、ハゼの甘露煮、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入りご飯 アサヒ・スーパードライ バレエ組曲「白鳥の湖」/チャイコフスキー
バレエ音楽「白鳥の湖」全曲/チャイコフスキー
小澤征爾指揮、ボストン交響楽団の演奏
2/16 今日の都内は朝から雨。気温がもう少し寒ければ雪になる恐れがあったのだが幸いにもそれは避けられた。明日大阪である会議のため夕方のフライトで大阪に帰る。 鯵の味醂干し、南京と小豆の従兄弟煮、菊菜の胡麻和え、薄揚げとワカメ入り味噌汁、胚芽米ご飯 豊の秋・純米吟醸ひやおろし 交響曲第5番ホ短調Op.64/チャイコフスキー
交響曲第5番ホ短調Op.64/チャイコフスキー
ワレリー・ゲルギエフ指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の1998年ザルツブルク音楽祭でのライブ録音
2/15 晴れのち曇り 今日は昨夜飲んだ酒が少しばかり残っていて反省しきり(^^ゞ自制しなければと思うのだが。最近の飲みすぎで胴回りが少々太ってきたので、これから少しは自制して運動も心がけねばと思う。 鰹土佐造り、冷やっこ、納豆、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入りご飯 休肝日
昨夜の酒を反省し今年10回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
ローゼンクランツ/ビーバー
ローゼンクランツ/ビーバー
ラインハルト・ゲーベルのバロックバイオリン、ムジカ・アンティクワ・ケルンの演奏
2/14 晴れ 今日は昨日とはうってかわり快晴の一日。休日がすっきりしない天気だっただけに、一日違いでこれだけ晴れると天気の移り変わりが少々恨めしい(^^ゞ午後に品川駅港南口方面にある某耳鼻咽喉科のHクリニックへ行く。今までは花粉症の薬の処方箋を職場の産業医さんにお願いしていたのだが、遠隔地だったために不便を感じていた。そこで職場から徒歩圏内のこのクリニックを紹介してもらったのだが、幸いに今まで飲んでいた抗アレルギー剤を処方してくれたので有難い。 焼き鳥、明太子茶漬け
仕事帰りに会社の同僚と品川駅に程近い某焼き鳥屋(K)へ行く。
エビスビール、獺祭・純米吟醸生45、呉春・特吟、ボウモア・カスクストレングス
食事後は品川駅前にある某ホテル内のバーでスコッチを飲む。
 
2/13 曇り 今日は曇り空で日差しがないためか気温が随分低くて日中部屋に居る時はずっと暖房器具のスイッチを入れっぱなしだ。朝はゆっくりと食事をしから音楽を聴いて過ごす。昼からは蒲田駅近くにお住まいのY氏の自宅に訪問してオーディオを聴かせていただく。Y氏はリボンタイプの中高音域ユニットを持つダリのスピーカーを所有され、とても定位の良い品格ある音楽を聴かせてくれるシステムを構築されている。小生と違いとても研究熱心で論理的なアプローチと行動力の持ち主であるから、そのオーディオシステムの音は聴かせていただく度に変化しているのが判るほどだ。今日は新しく導入された200Vから100Vへ落とすダウントランスから電源を取った音だが、今までのオーデイオ専用タップから取った頃に比べると音の重心が下がり高域のきつさが目立たなくなっている。たかが電源と思われるかも知れないが、昨年12月にオーディオ専用電源工事をした小生にとって、集合住宅での電源改善の最後の切り札となるかもしれないこの200Vから100Vへのダウントランスは興味をそそるものであった。勿論Y氏宅の音楽が素晴らしかったのはいうまでもない。 豚肉水炊き
寒い夜は鍋物に限るということで、グリル鍋に昆布と出汁パックで出汁を取り、出雲地伝酒とすり卸した生姜を入れて煮立たせたら豚肩ロース肉スライスを入れ、白菜、ネギを入れて煮る。高知県は馬路村産の柚子ポン酢にタイ産のナンプラーを混ぜ、京都祇園にある原了郭の黒七味で味を整えて食べる。
菊姫・菊
菊姫・菊
寒い夜に合わせ、燗タンポで湯煎して飲む。
バイオリン協奏曲・二長調Op.35/チャイコフスキー
アイザック・スターンのバイオリン、ロストロポーヴィッチ指揮、ナショナル交響楽団の演奏
2/12 晴れのち曇り 今日は出勤。一日中拘束されたので随分疲れた気がする。飛び石連休はどうも調子が出ないですな(^^ゞ 鯖の味噌煮、納豆、豆ハゼの甘露煮、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯 佐藤酒造のさつま
さつま
予め1:1に割り水して冷蔵庫で冷やして置いたのを飲む
シンフォニー4/ベートーベン
ベルナルト・ハイティンク指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の演奏
2/11 曇り 今日は建国記念の日でお休み。本当は今日から3連休で大阪に帰っているはずなのだが、明日土曜に会議を設定したとんでもない部署があり止む無く飛行機をキャンセルして東京に居残りしている。昨夜は職場の部下を誘って晩御飯を食べに行くが誘われたほうは迷惑だっただろうか(^^ゞ反省
午後から図書館に行った後で近所の風呂屋でサウナに入り汗をたっぷりかく。やはり部屋の小さな風呂でかく汗よりもサウナの中でたっぷりかく汗は気持ちが良い。
レンコンのミンチ詰カツ、ミートボール、冷やっこ、もろみ、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯 キリン・生黒 ザ・ルック・オブ・ラブ/ダイアナ・クラール
ザ・ルック・オブ・ラブ/ダイアナ・クラール
カナダ生まれの現在人気ナンバーワンのジャズシンガーの歌声
2/10 曇り 今日の都内は一日曇り空で夜になると冷たい北風が強く吹いて気温が下がってきた。職場は相変わらずインフルエンザで休んでいる社員が多く出ている。毎年ワクチンを打っている社員も休んでいるらしいので、もしかすると今年のワクチンとは違うタイプなのかも知れない。話にきくと40℃近い高熱が何日も出るらしく、単身赴任中の小生などこんなのに罹ってはひとたまりもない(^_^;)月並みだが不摂生な生活を避けて体調管理に勤め、手洗いとうがいの励行で予防するのが一番。 しめ鯖、鯵たたき、肉じゃが、ブリかま塩焼き、漬物、納豆巻き、河童巻き
品川駅前にある某寿司屋(K)で職場の部下を誘って食事。
キリン・ラガービール、芋焼酎、チリ産赤ワイン、イタリア産グラッパ
赤ワインとグラッパは品川駅前にある某ワインショップ(E)の中にある飲食コーナーで、オリーブオイルとバルサミコ酢を浸けたバゲットをあてに飲んだもの。
ゴールドベルグ変奏曲/バッハ
JAZZピアノの名手、キース・ジャレットのチェンバロ演奏
2/9 晴れ 今日は高松市内のホテルから郊外にある展示場、サンメッセ高松まで移動し、全国各地で開催する会社の展示会高松会場の視察をする。しかし今日の四国高松の気温はまるで4月から5月の陽気で、マフラーはおろかコートまで要らないくらいだ。ところが東京の事務所に電話をかけてみたところ、事務所の8人位がインフルエンザらしき症状で休んでいるという(^_^;)ワクチン接種をしたはずなのだが効かなかったのだろうか。会場での主要な行事を終えところで切りあげて夕方のフライトで東京に移動する。 チキン竜田揚げ、サラダ、冷やっこ、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入りご飯 休肝日
今年9回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
ギター協奏曲ホ短調/カルッリ
ぺぺ・ロメロのギター、アイオナ・ブラウン指揮アカデミー・オブ・セント・マーチン・イン・ザ・フィールズの演奏
2/8 曇り一時雨 今日の都内は久しぶりに小雨が降る。午後から会議の後、羽田発のフライトで高松へ移動する。夜の高松は8年ぶり本当に久しぶりである。 鯖刺身、天然真鯛兜塩焼き、雑炊、讃岐うどん
高松市中心部にあるライオン通りにある某生簀料理屋(K)で食事。
キリン・一番搾り生、悦凱陣  
2/7 晴れのち曇り 今日の都内は割と暖かく、通勤電車から見える路肩に早くも黄色い菜の花が咲いているのが見える。立春を過ぎて日照時間も随分長くなってきた気がする。夕方から職場の歓送迎会で品川港南口にある和食系の某創作料理屋(S)へ行く。はなれ座敷風の部屋は照明も落ち着いていてなかなか良い雰囲気だった。 居酒屋 キリン・一番搾り生、芋焼酎  
2/6 晴れ時々曇り 今日は朝から大阪堂島にある青少年科学館でプラネタリウムによる冬の星座と北極圏のオーロラを観る。その後中国4千年の出土品を展示した国立近代美術館へ行く。夕食後東京に移動。 鶏の照り焼き、春菊の白和え、烏賊ソーメン、冷やっこ、味噌汁、胚芽米ご飯 休肝日
今年8回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
ローゼンクランツ/ビーバー
ローゼンクランツ/ビーバー
ラインハルト・ゲーベルのバロックバイオリン、ムジカ・アンティクワ・ケルンの演奏
2/5 晴れ 今日は大阪の自宅で久しぶりの休日。昨夜遅くまでインターネット接続のモデム設定でてこずったため朝が眠いこと。小生の自宅では電話をかける相手にまだIP電話を使っている人が居ないので、とりあえずIP電話機能を外して通常のNTT固定電話にしておく。IP電話同士だと同じプロバイダー会員同士だと通話料が無料だというが、通話相手が固定電話や携帯電話だと、NTTの割引通話と比べて安いかどうかわからないからだ(^_^;)調べてみて安いのなら1台IP電話用の電話機を購入しなければなるまい。 おでん、焼き鯖すし 菊姫・純米、豊の秋・純米吟醸ひやおろし原酒 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(全曲)
無伴奏バイオリンソナタ/バッハ
千住真理子のバイオリン演奏
2/4 晴れ 今日は昨日に続き南米チリからの帰国者とミーティング。夕方のフライトで大阪の自宅へ帰る。先日壊れたADSLモデム。これはADSLサービスが始まった直後に契約した1.5Mだったがモデムが買い取りだったために有償だと1万円近くするという(^_^;)今や最速50Mだというので契約内容を変更したら、モデムレンタルでも月額費用はほとんど変わらない。早速送ってきたADSLモデムを見ると無線LAN用のカードを付けると対応できる機種らしい。2時間近く悪戦苦闘して接続できたときは本当にホッとしました。どうもこれにはIP電話もセットで付いているらしいが、詳しい説明書は皆無。詳しいことはインターネットでマニュアルをダウンロードせよと言うが、これって本当に不親切ですね(^^ゞ ブリの西京味噌焼き、牛蒡とコンニャクの炊き合わせ、ほうれん草お浸し、冷やっこ、味噌汁、胚芽米ご飯 菊姫・純米 ルジタニア憧憬/マリオネット
ルジタニア憧憬/マリオネット
ポルトガルギターとマンドリンデュオ、マリオネットのポルトガル録音
2/3 晴れ 今日の都内は晴れて寒い。今日は南米チリから帰国したグループ会社の社員と昼食を摂り色々と話をする。夕食はアメリカのグループ会社から帰国した社員と合流して会食。 河豚会席 生ビール、チリ産赤ワイン  
2/2 曇り時々雪 今日の福岡はとても寒く各地の高速道は雪で通行止めだというが、幸いに博多の街雪の影響もなく交通が乱れることはなかった。博多駅近くのホテルからタクシーでマリンメッセ福岡へ行く。大相撲九州場所が開催される福岡国際センター横から箱崎方面に進むと、元は博多マリーナ跡を埋め立てた埠頭近くに展示場はあった。しかし立派な建物ですね〜(^^ゞ
玄海漬
仕事を終えて帰京する福岡空港で買い求めた土産は九州は唐津の「玄海漬」鯨軟骨を酒粕に漬け込んだものだ。しかし小生が福岡勤務時代と比べると値段が2倍になっていなのにはびっくり。
カレーライス サッポロ・北海道生搾り
サッポロ・北海道生搾り
バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲/チャイコフスキー
バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲/チャイコフスキー
ワレリー・ゲルギエフ指揮、サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団、合唱団の演奏
2/1 晴れのち雪 今日から2月。この冬一番の寒波がやってきてとても寒い。午後は明日福岡で開催される会社の商品展示会福岡会場を視察するため羽田から福岡へ移動。羽田を定刻に飛び立ったJALは強い季節風のため20分近くも時間がかかるフライトだった。降り立った博多の街は本当に久しぶりで空港から中州川端まで地下鉄に乗るのも懐かしい。しかし下車した中州川端駅は大きく変貌して華やかなビル群が立ち並んでいた。そこから歩道を徒歩で呉服町まで歩くが周辺は粉雪が舞い風が強くとても寒い。懐かしい事務所を訪問してから若手と近くの某モツ鍋屋(M)で食事をする。 モツ鍋 生ビール、芋焼酎
 

上へ|前へ|ここ|次へ|