勾玉 出雲ドーム 勾玉


男の海へ|トップへ|上へ|前へ|ここ|次へ|

平成14年7月1日編纂
日本最大の木造建築、出雲ドーム

出雲ドームの外観
出雲平野にぽつんと浮かんだ出雲ドームは、高層建築物がほとんどないため、遠くからよく見える建築物です。

出雲ドームは平成4年4月のオープン。
直径143メートル、高さ48.9メートルもある、日本最大の木造建築で、木と膜で出来た世界最大の建築物です。

アメリカから輸入した2千本以上の集成木材をアーチにし、テフロン加工したガラス繊維の膜を貼った構造で、ちょうど蛇の目傘を開いたように見えます。

膜構造のため、内部は日中は照明がなくても明るく、とても開放感があります。
野球(両翼90m、センター110m)やサッカー(100m×68m)、ラグビー(114m×64m)、アメリカンフットボールなどの球技の他、陸上競技(250mトラック、100m直走路などのスポーツ競技に利用されたり、展示会やコンサートなどにも利用できます。

野球場としての収容観客人員は2,500人ですが、残念ながら硬式野球場としては天井高が規定に足りないため公式戦は開催出来ません。
そのためアマチュア軟式野球の利用が中心となります。

最近は全面人工芝になり、少年サッカーの試合や、ライブコンサートの会場としてよく利用されているようです。
内部構造
上空から全体を観る
夕闇に浮かぶ出雲ドーム出雲ドーム

編者のひとこと
出雲市の名物市長だった岩国哲人氏が在任中に建築された出雲ドーム。
人工的な建物が似つかわしくない出雲平野の景観にも、違和感なく溶け込んでいます。
在任中は木造の校舎を建てたりと、木に拘った全天候型グラウンド建築を建てたわけです。

しかし天井高が硬式野球の基準に足りないのがとても残念。
折角の建築が勿体ない気もします(^^ゞ

男の海へ|トップへ|上へ|前へ|ここ|次へ|