宅飲雑記帳
ボタン 2003年5月編 ボタン

上へ|前へ|ここ|次へ|

新緑がまぶしい季節  冷たい酒が美味しいが、健康維持にはやっぱり燗酒

徳利 5月 今月の飲酒日数27/31   4月まで107/120    椀方料理指南   男の海酒亭掲示板
月/日 曜日 天候 ひとこと 今夜の食事 飲んだ酒
5/31 今日は土曜日だが出勤日。四国を横断して中国地方に進もうという台風4号の影響で、都内でも風はそう強くないものの、大雨が振り続いている。関西では今日が、関東では明日が一番接近して来る予報なので、皆さん気をつけましょうね。 蛸天麩羅、冷やっこ、茶豆枝豆、ワカメの酢の物、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーで蛸足ぶつ切りの天麩羅を買う。
エビス・黒
初めてエビスの黒ビールを飲んでみた。ギネスよりあっさりだが、流石に発泡酒のキリン・生黒よりもこくがあって美味い。
5/30 晴れ 体調も戻り気力も蘇ってきた週末。明日は久しぶりに土曜日の出勤日だ。
帰宅途中で髪の毛をカットする。実は今通っているヘアーサロンNは、業界では技術が高く、業界の全国大会や世界大会に出場して上位入賞するので有名だそうだ。そのため全国からの弟子入りも多く、寮を備えている。毎朝店の中で頭の模型を使ってドライヤーやロット巻きの修行に励む姿が見られる。最近は業界の技術コンテスト東京予選に向けてトレーニング中とか。「同じカットスタイルでも、一人一人の髪質や生え方、頭の形が違うので楽しいです(^^)」という理容師さんの言葉が頼もしい。いつもやってくれる理容師さんが所用で外出中だったので別の人にやってもらった。仕上がりはやはり微妙に違うのだが、今回のカット技術も相当高いと感心する事しきり。
ブリ刺身、冷やっこ、ワカメの酢の物、玉葱とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
久しぶりにブリの刺身を買って食べる。脂の乗ったブリの刺身を山葵醤油に漬けて熱々ご飯にのせると、脂が融けて醤油とともにご飯と絡まり、ブリの甘味と渾然一体となり食欲を増す。
黒伊佐錦
8%位に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのを飲む。
5/29 晴れ 今朝の体調は随分ましになってきた。昨夜は早く寝たのだがぐっすり睡眠を取れたので疲れも軽減されたのだろう。
帰宅後NHK-BSで甲子園球場のタイガース対ベイスターズの試合を観戦する。結果は・・・・1点差の僅差を守って伊良部が完投勝利という今年の強いタイガースを象徴するような試合だった。まだ5月終りでしかないが・・・・・そろそろ「優勝」の声が聞こえてくるかもしれない。しかし、過去何度もこのような展開のシーズンがあったが、最後まで裏切らなかったのは小生の人生ではたった一度しかなかったことも事実である(^^ゞ
茄子と鶏ミンチの挟み揚げ、冷やっこ、ワカメの酢の物、玉葱とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーで買った惣菜をおかずにする。
黒伊佐錦
8%位に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのを飲む。久しぶりに飲む酒はそんなに美味くないが、それでも飲みたいと思う気分になるほど回復してきた。
5/28 晴れ 今日は職場の健康診断の日だ。相変わらず体調がすぐれないまま、朝食抜きで職場に出かける。胸部レントゲンに続きバリウムを飲んで胃のレントゲンをする。胃の中で膨らんだバリウムがげっぷを誘うが、そこを我慢してレントゲン台に乗る。技師の指示通りに上を向いたり横を向いたり逆さまにされたりと難行の後は、血液検査や心電図に視力、聴力の検査と続き、終わったのは1時間ちょっとしてからだった。
早速近くにあるコンビニでサンドゥイッチと野菜ジュースで遅めの朝食を摂り、水をたっぷり飲んで下剤を2粒飲む。腸内のバリウムが固まらないうちに排出するためだが、今日の職場のトイレはお陰でいつも満員御礼でした(^_^;)
しかし、体調が悪くて体がふらふらすると思ったら、血圧が下がっていたんですな〜(^_^;)今夜も早く寝よ
里芋の煮付け、冷やっこ、ワカメの酢の物、玉葱入り味噌汁、玄米入りご飯
相変わらず食欲がなく、美味しく感じないのが残念。
休肝日
体調がすぐれないため今年17回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
5/27 曇りのち雨 今日は昨日に続いて体の節々が痛く、特に午前中から右肩の肩甲骨辺りに痛みを感じるようになった。最初は日曜日の畑仕事の影響かと思っていたが、どうも風邪をひいたらしい(^_^;)夕方には急に熱も出て帰宅して測ってみると37℃8分まで上がっていた。
急な発熱、全身の痛み、これに激しい咳が伴うとSARSの可能性を疑うひつようがあるようだ(^_^;)そういえば先週末は新幹線と飛行機にのって不特定多数の人と密閉された空間にいたのだから・・・・と、気にすればキリが無いが、思わず「日本国内で最初の発症患者にはなりたくない」と思ったのでした(^^ゞ普段は思わないが、体調を崩した時は単身赴任の辛さを思い知ります。
さて、明日は職場の健康診断の日だ。
鮭塩焼き、冷やっこ、ワカメの酢の物、玉葱入り味噌汁、玄米入りご飯
食欲があまり無いので、塩分と酸っぱさを効かせたおかずを準備する(^_^;)
休肝日
明日の定期健康診断に備えるため今年16回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
5/26 曇り 今日は月曜日。天気は相変わらずすっきりしない。体の節々がこわばっていると思ったら、昨日の畑仕事の影響らしい(^_^;)収穫ということで思わず力が入っていたのだろうが、普段の運動不足を感じる次第だ。
今日はマンデーパリーグ。我等がFsは先週金曜以来4試合連続二桁得点という、今までの不振から目を見張るような変身を遂げたようだ(^-^;)それでも勝率はまだ4割台なので、首位のFDHに追い付くまではまだ先が長そうだ。親会社の経営不振から、借金返済のかたに身売り話が出ているFDH。今期終了後、円満に新しいオーナーが決まるよう、今シーズンはぜひ優勝して欲しいものだ。
焼肉
大阪からの出張者とのお付き合いで、品川駅前にあるホテル内の焼肉屋へ行く。
キリン・一番搾り生ビール、壱岐
最初は生ビールを数杯。その後は麦焼酎を水割りで数杯。
5/25 曇り 今日は南海上にある梅雨前線に向かって吹き込む北東の風が強い。午前中は家庭菜園でジャガイモの収穫とインゲン、枝豆の苗を定植する。本来ジャガイモは花が咲いて下葉が枯れ始める頃に収穫時期が来るのだが、夏野菜の茄子を植える場所を空けるため早めの収穫をした。数は取れたのだがやはりまだ小粒で収量は小さな段ボール箱1つに納まった。あと2週間置いとけば収量は倍になっただろと思えるが、その頃帰宅できる保証が無いので仕方が無い(^_^;)ジャガイモを収穫した後は再び有機肥料を入れて茄子とシシトウの苗に支柱を立てる。胡瓜の苗の間にはインゲンと枝豆の苗を定植する。ポット蒔きしたオクラの苗は次回玉葱を収穫したら植えつけることにしよう。 桜海老入り掻き揚げ、筍とワカメの炊いたもの、卵豆腐、筍入り味噌汁、胚芽米ご飯 休肝日
夜の便で東京に移動のため今年15回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
5/24 晴れ時々曇り 今日は大阪の自宅で、修理したプリメインアンプのセッティングをする。調子の悪かったボリューム部品の取り寄せをして直してもらったものだ。ラックに載せてケーブルを接続し電源スイッチを入れて音出しをすると、いつもの音が戻ってきた。ボリュームの接触不良が解消され、音の透明感や奥行きに広がりが増した気がする。ケーブル端子をクリーニングすると音の鮮度が取り戻せると聞いたことがあるがその効果もあるのかもしれない。午後は水草水槽の手入れをし、近所の熱帯魚屋で、二酸化炭素ボンベと水槽に入れるゴールデンアルジイーターとブラックテトラという魚を買って帰る。前回50匹入れたネオンテトラは、掃除屋として30匹位入れているヤマトヌマエビにいつの間にか食べられてしまったらしいので、今回は少し大きめの魚にした。 和風おろしハンバーグ、蕗と高野豆腐の炊いたもの、カラシメンタイ、冷やっこ、薄揚げ入り味噌汁、蕗入り炊き込みご飯 サッポロ・北海道生搾り
5/23 曇り 今日も曇りですっきりしない天気が続いている。今回の帰宅は久々に新幹線を利用した。八重洲地下にある大丸食品売り場にある弁当売り場と酒売り場でツマミにするツナサンドとビールを仕込む。買ったビールはハッピーブリュワリーと銀河高原ビールという日本で成功している部類にあたる地ビールメーカーのもの。地ビールといえば地域起こしとして乱立気味だったが、特徴を打ち出せなかったところは目新しさが薄れたところで経営的にも不振を極めているらしい。銀河高原ビールも一頃経営危機に陥り、各地に設立した工場を閉鎖して規模を縮小して生き残りを図っている。もともと地ビールと言いながら、少量生産のコスト高をカバーするために製法的には発泡酒に分類されるものを造っていたメーカーが多かったので、5月以降発泡酒増税が経営に響いていることだろう。 ツナサンド、ソフトサーモン よなよなエール、銀河高原・白ビール
5/22 晴れのち曇り 今日は薄曇りながら晴れ間も見え、湿度も高いので蒸し暑さもひとしおである。しかし夕方には上空の冷気の影響からか雲が厚くなってきて、場所によっては雷雨のようだ。
この季節は体温調節が難しい時期なのか、意外と風邪をひいている人が多いように見受けられる。
流石にSARS発生エリアのようにマスクをして歩いている人はまだいないが、これだけ地理的にも人的交流の面でも近いので、いつ日本国内で発症例が報告されないとも限らない。医療用マスクは一般ではもう手に入らないというので、花粉症用の防護マスクを買っておこうか(^_^;)
刺身盛り合わせ、握り盛り合わせ
仕事帰りに知人と川崎駅前で寿司を食べる。
生ビール、さつま宝山
芋焼酎はお湯割りで。結構薄めだったので、おかわりを4杯飲んでしまった(^^ゞ
5/21 曇り時々晴れ 今日は雨が降らなかったがすっきりしない天候である。南海上の梅雨前線が関東沖まで延びたまま居座っていて、このまま入梅しそうな雰囲気であるが、まだ早いだろうな。
職場で使っているノートPCが先月辺りからネットワークへの接続状態が不安定になっていたのでハブの問題かどうか調べてみたが、どうも小生のPCの問題であることが発覚した。そのため出張修理を依頼して今日の午後に部品交換となった。LANとモデムのポート部品を変えても症状は治らずマザーボードまで交換したがどうも駄目(^_^;)結局モバイルネットワークカードという部品を交換したところでやっと治りました。その後は快適にネットワークに繋がっているが、仕事に使っているPCが4時間近く使用できないだけで随分仕事の能率が落ちるもので、お陰で今夜は残業である(^^ゞ
塩タン、カルビ、ミノ、ギアラ、レバ刺し、ナムル
残業で遅くなったので、仕事帰りに職場の4人で品川駅前にある焼肉屋へ行く。
生ビール、マッコリ
最初は生ビールのジョッキで、その後はマッコリを湯飲み茶碗で飲む。
5/20 曇りのち雨 今日も雨模様の天気。出勤時間はそうでもなかったが夕方になると風雨が強くなってきて、傘をさしても足元が濡れるほどだ。帰宅したらベランダにスパシーの鉢植えを出して水遣りして置いておく。花芽も上がってきて華やかになってきたスパシーが雨に濡れて綺麗だ。
先週から会社に貸与されている携帯電話がNTTDocomoからauにキャリアが変更になった。電話番号も変わったので主な連絡先にメールで知らせることにしたが、こういう時一斉同報できるインターネットメールの威力を感じる。受け取った知人から折り返し返信メールが届いて久しぶりにやり取りしたりする。思わず飲みにいく約束までしてしまった(^^ゞ
初鰹の刺身、冷やっこ、胡瓜の塩もみ、新玉葱とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーで焼津産の初鰹を買って帰る。今夜は山葵醤油ではなく柚子胡椒を載せてポン酢で食べてみる。
黒伊佐錦
予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのをそのままで飲む。この飲み方のお陰で発泡酒の消費が大きく減った気がする。カロリーも低めだしプリン体も無いので健康面でもグッド(^-^;)
5/19 今日は雨。出勤時には雨脚も強まり足元が濡れてしまうほどだった。梅雨前線の活動が強くなっているのかこれだけ大粒の雨は久しぶりだ。梅雨のない北海道を体験するとこの湿度の高さはたまらない(^_^;)
帰宅後食事を準備しながらCDで音楽を聴く。かけた曲はブラームスのセレナード1。油絵のようなブラームスの色彩溢れるサウンドを聴きながら炊いたご飯は美味い(^^)
鮭バター焼き、冷やっこ、ワカメの酢の物、新玉葱とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
生鮭に塩コショウで鯵を整え小麦粉を塗す。熱したフライパンにオリーブオイルとバターを流して鮭を皮側を下に入れ、生のローズマリーを刻んで乗せたら皮側から焼き上げる。両面に焼き目が付いたら出来上がり。
黒伊佐錦
予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのをそのままで飲む。
5/18 晴れ 今日も晴れ。朝食を摂った後、娘は一人で積丹半島方面の海岸沿いを散策に出かけ、小生夫婦は息子の通う学校を見学に行く。
札幌駅からJRで10数分の近郊にある学校は広大な敷地で、道路から建物まで徒歩で15分以上歩かなければ着かない(^^ゞ休日で学生が居ない代わり、犬の散歩をする人が数人のんびり歩いていました。丁度寮祭に参加している息子とは会えなかったけれど、設備も思いのほか立派で安心しました。
再び札幌市内に戻ったら市電に乗って三岸好太郎美術館と道立近代美術館に行く。目的は生誕100周年を迎えた三岸好太郎の展覧会である。展示内容の充実した素晴らしいものだった。
その後北大構内を散策したり、雪印パーラーで限定アイスクリームを食べたりとすっかり観光客気分。
夕方千歳空港の待合ロビーで大阪に帰る家族と別れて羽田行きの飛行機では疲れからかすっかり熟睡して着陸の衝撃で目が覚めました(^^ゞ
味噌ラーメン、蟹寿司
中央大通り付近にある札幌ラーメン店で昼食。一口に札幌ラーメンと言うけど味は各店で違いますね。蟹寿司は帰りの機内で持ち込んで食べたお弁当。美味かったですね〜(^^)
サッポロ。クラシック
土産に買った缶ビールを帰宅後風呂に入った後、枝豆をツマミに飲む。当り前だが札幌で飲んだ生ビールのとは味が違いますな(^^ゞ
5/17 晴れ 今日は快晴。歩道に植えられているライラックが花つけている。ホテルでバイキング形式の朝食を摂ってからJRで小樽に行く。海岸線の波打ち際を走るJRの車窓からは遠く湾内に小樽の町並みが見える。観光お決まりの小樽運河沿いをレンタサイクルで散策したあとは、たまたま出会った観光バスの運転手さんに教えてもらった「団体観光客の行かない小さな寿司屋」に行ってビールと握り寿司で昼食を摂る。
午後は路線バスで湾に突き出た祝津に移築保存されている鰊番屋を見学に行く。柱状節理の断崖上に立つ灯台横に移築された番屋は、明治時代浜に押し寄せてきた鰊漁の隆盛を偲ばせてくれた。
小樽市内に戻り古くからあるカフェでコーヒーを飲んだあと再びJRで札幌に戻り、ほぼ2ヶ月ぶりに息子と再会する。少しは成長したかと思ったが変わってませんでした(^^ゞ
握り寿司盛り合わせ、ジンギスカン料理
昼食は小樽の寿司屋、夜はサッポロビールファクトリー内のジンギスカン料理店で生のラム肉食べ放題。食べて飲んで4人とも満腹になりました。
サッポロ生ビール
北海道限定のクラシックを生ビールで飲む。
5/16 曇り 今日は本州南海上に伸びる前線の影響で都内も曇り空。いよいよ入梅前の湿った暖かい空気に覆われる季節がやって来たようだ。
本州から津軽海峡を挟んだ北海道では、空気の流れが違うので梅雨が無く道央方面ではカラッと気持ちの良い天候が続くという。その北海道へ旅立っていった息子を訪ねるという口実で家族旅行をすることになり、今夜札幌市内のホテルに宿泊するため夜の飛行機で移動する。大阪の家族は朝の便で札幌に入り、各地を観光して回っていることだろうが、小生は仕事を終えてからの移動になる。
深夜の千歳空港から札幌までJRで移動する間の車内はまだ暖かい気がしたが、駅からホテルまで10分近く歩いていると肌寒さを感じた。考えてみれば、東京大阪の最低気温が北海道の最高気温よりまだ高い場合があるのだから、気候が1ケ月以上戻ったのと同じだ。
ビーフカレー
羽田空港ロビー内にある某カレーショップにて、札幌行き飛行機の出発待ちの間に食事。
休肝日
夜の便で札幌移動のためほぼ1ヶ月ぶりに今年14回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
5/15 今朝の大阪も雨。幸いにバス停に並んでいるときは雨が降らなかったので濡れずに済んだが、地下鉄に乗り換えた頃には再び強い雨が降りだしてきた。大阪のオフィスに着くと早速ノートPCをLAN回線に接続して接続設定を済ませると、いつもの東京オフィスと同じ作業環境が出現する。携帯電話とノートPCのお陰で本当に仕事の進め方が変化してきたと感じる。情報リテラシーの習熟度がホワイトカラーの生産性に重要な影響を与えると言われているが、現在のような出張形態を取り出した4月以降、作業環境整備によって能率が上がる好例を示す良い機会だと思っている。 鰹土佐造り、冷やっこ、ワカメの酢の物、シメジ入り味噌汁、玄米入りご飯
鰹土佐造りには通常刻みネギを盛り付けるが、今夜は栄養分豊富で最近脚光を浴びている蕎麦の新芽を刻んで添える。卸しニンニクとポン酢をたっぷりかけていただきます。
キリン・生黒
今夜は発泡酒で喉を潤す。
5/14 曇りのち雨 今日は沖縄地方も入梅の知らせ。九州から前線が東海地方まで伸びてきて、雨が降り出してきた。明日は朝から大阪のオフィスで会議があるため、夕方の飛行機で自宅に帰る。羽田を離陸した飛行機は案の定名古屋辺りから揺れが大きくなり、ぐっすり眠っていた小生も目が覚めてしまった(^_^;)高度を下げ車輪を出して伊丹空港着陸寸前になっても、機体前方を映し出すカメラの映像には雲が写るばかりで、計器飛行で着陸するといってもパイロットは大変だろろうと思う。
雨の中、自宅近くのバス停を降りたところ、風が強くて傘も上半身しか役立たず、歩くだけで、スーツのズボンが濡れるほどだった。
鶏肉と夏野菜のホイル焼き、南京の煮物、冷やっこ、モヤシの酢の物、ワカメと薄揚げ入り味噌汁、発芽玄米入り胚芽米ご飯
大阪の自宅で夕食を摂る。ホイル焼きは玉葱、トマト、ピーマンの上に鶏胸肉の切り身を載せて岩塩で下味を付け、チーズをたっぷり載せたらオーブンで焼いてできあがり。ポン酢を掛けていただきます。
さつま寿
1:1に割り水した水割りで飲む。
5/13 曇り時々晴れ 今日もすっきりしない天気である。奄美地方が入梅したとの情報もあり、日本もいよいよ梅雨の季節が近づいてきたようだ。
昨日新しい携帯が届いたことを書いたが、これは30万画素のカメラが付いたものだ。試しに色々撮ってみるが、パソコンに取り込むためには、データを添付ファイルで送信しなければならないという(^^ゞ画像のデータ量は、テキスト中心のメールに比べて圧倒的に大きいから、パケット通信料金がぐっと跳ね上がる仕組みだ(^_^;)この機能は携帯キャリア会社の収入増の作戦だと改めて思う次第(^^ゞ
小芋の煮付け、冷やっこ、枝豆、胡瓜塩もみ、玉葱とシメジ入り味噌汁、玄米入りご飯
久々に買った小芋の煮付け。ねっとりした食感がたまらない(^^)
黒伊佐錦
予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのをそのまま飲む。人によっては1:3まで薄めてがぶ飲みできるようにしているようだが、小生はこの程度の薄さがちょうど良い。
5/12 曇り 今日は朝から曇り空。気温は低めながら湿度が高めなので、出勤の電車内は蒸し暑さを感じる。
今日は会社貸与の携帯電話がドコモからauに変更になることになり、新しい機種が届いた。職場に一斉に配布されたものだから、あちらこちらでプルプル・ピコピコと設定音が鳴って五月蝿いこと(^^ゞこういう機種を新しく手に取る度に感じることなのだが、どうしてデフォルト状態で音が鳴るようになっているのだろう?音が出る機能が付いているからそれを使って欲しいからだとは思うが、のべつ幕なしにガナリ立てる駅の案内放送や店頭で流し続けられるCMソングなど、ただでさえ五月蝿い街頭や職場で耳障りな音を発するのは、マナーからいってもどうかと思う。
静かな社会生活をおくるにはまず自分自身が騒音を撒き散らすことのないよう気をつけること。それが社会生活を行うためのマナーだと思うがいかがだろうか。
助六寿司、ぶっ掛けうどん
仕事帰りが遅くなったので、近所のスーパーで助六寿司を買って帰り、冷凍讃岐うどんを茹でて水で締め、刻んだネギと卸し生姜を乗せたら出汁醤油を掛けて食べる。
キリン・生黒
久々に炭酸が恋しくなったので発泡酒を買って飲む。
5/11 曇り 今日は日曜日。昨夜干して置いたキルトを取り入れてからゆっくり朝食を摂る。昼過ぎには雨かと思っていたら夕方頃からと結構持ちそうなのでカーテンの洗濯をする。部屋の拭き掃除をしてからベランダで素焼きの鉢植をスポンジで洗う。鉢の周囲に付いた苔や肥料の染みを良く洗い流すと植わっているスパシーの緑が良く映える。
午後から近所の不動産屋へ行って物件の紹介を依頼する。今住んでいるワンルームよりも良い物件があれば住み替えようと考えたのだ。1件だけ近所に空きがあったので見せてもらう。今よりちょっと広めで静かだが、契約を焦ることはないし、他の物件紹介を依頼して帰宅する。さて、住み替え作戦はうまくいきますかな?
目鯛の刺身、冷やっこ、胡瓜塩もみ、玉葱とシメジ入り味噌汁、玄米入りご飯
玄海灘産の目鯛というのを売っていたので買う。やや生臭身があるが脂の乗った白身は真鯛より柔らかめで甘味がある。
黒伊佐錦
予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのをそのまま飲む。
5/10 晴れのち曇り 今日は朝から晴れ。夕方から明日に掛けて天気が崩れる予報なので、布団を干したまま職場に行く。昼には取り入れるから大丈夫だろう(^^ゞ
昼で退社したら久しぶりに大井町の某蕎麦屋で昼酒を楽しむ。久しぶりに飲んだ昼酒は美味かった(^^)V
お腹一杯になって帰宅してから布団を取り入れてしばし昼寝をする。
1時間くらいで目覚めたので、コタツカバーに使っているキルトを浴槽で洗う。お湯を少し張ってから洗濯洗剤を入れ、キルトを漬けたら足で良く踏んで汚れを落とす。最初泡立っていたお湯が見る見るうちに黒い色に染まり泡が少なくなってくる。一冬の汚れは気が付かないうちに溜まってしまうものだと改めて思う。洗濯機で脱水してお湯で濯ぐこと3回ほどで綺麗になったので、物干し竿に掛けて干す。
お湯を浴槽に張って足踏み洗濯をしたおかげですっかり汗をかいたので、酒が抜けた気がする(^-^;)。そのまま風呂に入ってさっぱりする。
マグロトロと貝柱の刺身、ほうれん草の卵とじ、アスパラの塩茹で、枝豆、胡麻豆腐、蟹味噌、掻き揚げ天麩羅の抜き、田舎蕎麦
昼酒を楽しんだときのメニュー。健康的に野菜づくしですな(^^)
浪の音・純米吟醸原酒・ええとこどり
滋賀県大津にある浪の音は、ここ数年3兄弟が造る濃醇旨口の酒として脚光をあびだしたもの。やや華やかさが立つ酒質だがくどくなる一歩手前で抑えている。
最後は鹿児島の地焼酎を水割りで飲んでお仕舞い。最近造られている本格焼酎はお世辞抜きにどれでも一定水準以上の主質になってきているので、某大手商社が仕掛けている自作自演のプレミア焼酎などがどうして一般の地焼酎の何倍もする価格になるのか理解に苦しむ(^_^;)
どんな商品分野にも「これでいい」という品質と価格を見極めた賢い消費者と、高ければ何でも有難がる無節操な消費者がいるものだが、あなたはどちらだろう(^^ゞ
5/9 曇りのち晴れ 明け方まで曇っていた空も昼前には晴れ間が出る。気温はちょっと低めだが、通勤の電車ではちょうどよいくらい。今週は火曜から始まったおかげで早く週末が来た気がする。それでもやや疲れが溜まっているのか肩が凝ってしょうがない。帰宅してから腕立て伏せや腹筋にスクワットなどで体の筋肉を使ってからゆっくり風呂に入って緊張を解す。やはりデスクワークで体を動かさないのが良くないようだ(^^ゞ
食後はCDでウエストサイドストーリーのハイライト盤を聴く。これは、作曲者のレナード・バースタインが指揮し、ホセ・カレラスやキリ・テ・カナワなどそうそうたるソリストを起用したもの。ブロードウエイのミュージカルがまるでオペラのように響き渡り、作曲者の解釈が随所に盛り込まれていて面白い。
鶏肉とピーマンのナッツ入り炒めもの、冷やっこ、胡瓜塩もみ、玉葱とナメコ入り味噌汁、玄米入りご飯
鶏胸肉を一口大に切って塩コショウを振り、小麦粉を塗してから暫く置く。熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉に満遍なく焼き色を付けたら輪切りに刻んだピーマンをたっぷり入れて炒める。ピーマンに火が通ったらミックスナッツを適当に入れ、出雲地伝酒と醤油、三温糖を混ぜたタレを掛けて絡める。水分をよく飛ばしてタレが絡まったら、最後に七味を振り掛け皿に盛って出来上がり。
黒伊佐錦
予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのをそのまま飲む。最近これにして発泡酒を飲むのが少なくなったらお腹周りがすっきりしてきた気がする(^^ゞ
5/8 今日の朝はじっとり汗ばむほど蒸し暑い気候だったが、昼頃から降りだした雨を境に気温がぐんぐん下がり、夕方には肌寒いくらいになった。強風と冷たい雨が降る中を帰宅して熱いシャワーを浴びるとほっと一息。
食後はCDを聴いて過ごす。
そういえば最近TVを観るのはスポーツかニュースくらいになってしまった。デジタル衛星放送が開始になったとき、一気に数百チャンネル放送時代になるとはやし立てるマスコミもあったが、問題はその数百チャンネル全てを埋める有望なコンテンツが確保できるかである。当り前のことだが放送となると毎日毎日同じ番組を流し続けることはできないだろう。そこで有望なコンテンツはニュース報道番組である。ニュースソースにはシナリオがなく、毎回何かしら新しいコンテンツが供給できるのだから。
しかしながら、ニュース報道を視聴率稼ぎの道具としたマスコミの取材合戦の行き過ぎは、ニュース番組を視聴しているときにも感じることだ。この国会で個人情報保護に関する法案が審議、可決の方向で動いているが、マスコミ各社は報道の自由を訴える権利があると同時に、取材される側に対する権利尊重の義務を負っていることを自覚して欲しいものだ。
鰹土佐造り、冷やっこ、ワカメの酢の物、玉葱とナメコ入り味噌汁、玄米入りご飯
鰹たたきのかたまりを切り、刻んだネギをたっぷり載せたら卸しニンニクとポン酢を掛けて食べる。ニンニクの香りが疲れ気味の胃袋にカツを入れて食欲をそそる。
黒伊佐錦
予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのをそのまま飲む。これがあると発泡酒の消費がぐっと減りますな(^^ゞ
5/7 晴れ 昨夜ノートPCの外付けCD-R/RWドライブの認識がうまくいかなくなっていたので、会社でドライバーの再インストールを行ったところ無事に認識して、試しにCDを焼いてみたところ、無事完了した。夜はオークションで落札した個人情報管理ソフトをインストールする。
SHARP POWERPIMM
以前使っていたバージョンだとWinXPでは動作せず、スケジュールやTODO管理データを職場のPCと自宅PCと同期できず困っていたのだがこれで同期が可能になった(^^)V
ノートPCにほとんどのデータを入れるようになり、紙の手帳にスケジュールを書くことがほとんどしなくなった小生にとって、今やPCは無くてはならないものになってしまった。
鯖味噌煮、冷やっこ、胡瓜塩もみ、玉葱とナメコ入り味噌汁、玄米入りご飯 黒伊佐錦
予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのをそのまま飲む。
5/6 晴れ 連休明けの早起きは意外と辛いものだ。連休のハイキングや畑仕事で日に焼けた顔で出勤すると、他にも日焼けした顔が多数いて一安心する(^^ゞ
帰宅後に個人所有のノートPCの外付けCD-R/RWドライブの認識がうまくいかなくなっていたので、ドライバーの再インストールなど色々と対処してみたが、ドライバーが壊れたのかどうも駄目だ。明日職場に持っていってドライバーを再インストールしないとCDを焼くことができない(^_^;)
豚ヒレカツ、冷やっこ、胡瓜塩もみ、玉葱とワカメ入り味噌汁、玄米入りご飯 黒伊佐錦
予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのをそのまま飲む。
5/5 晴れ 今日はこどもの日であり、小生夫婦の結婚記念日でもある(^-^;)あと2年で銀婚式だね〜
子供達が小さかった頃は、結婚記念日兼子供達の誕生日として、食事会やハイキングなどのイベントをして楽しんだものだが、今では夫婦2人でゆっくり家庭菜園の手入れをするだけ(^^ゞ
3連休などあっというまに終り、明日からの仕事のため夕食後飛行機で東京へ移動する。
鯖塩焼き、豚肉と茄子の味噌炒め、アスパラの和え物、味噌汁、胚芽米ご飯 サッポロ・北海道生搾り
5/4 晴れ 今日は息子の誕生日。遠く北海道へ旅立って行ったが、今頃は学校の友人と道東方面へ旅行に行っているらしい。小生達夫婦は宝塚の北部、六甲山の東端に位置する川西市方面の古道を歩くハイキングに行く。ほぼ真夏日の暑い最中を歩くのは結構きつかったが、久しぶりに里山を歩くと、田植え前の棚田や栗や梅などの果樹園様子が面白かった。 柿の葉寿司、夏野菜の炒め物、冷やっこ、ワカメ吸い物 サッポロ・北海道生搾り
5/3 晴れ 今日は休日。朝からフローリングのワックスがけに始まり、水槽の手入れや包丁研ぎ、外に出て家庭菜園の苗の植え付けで汗を流したあと昼食を美味しく食べる。午後からは借りたアンプを繋いで試聴する。途中で部屋の壁コンセントをオーディオ用のに交換工事してから再び試聴をする。不思議なもので音の鮮度が変わって聴こえる。 焼肉
家族3人で焼肉を食べる。
サッポロ・北海道生搾り
5/2 晴れ 今日は自宅から大阪市内にあるオフィスに出勤する。バスと地下鉄を乗り継いでドアツードアで40分弱。大阪出張用に確保している席のLAN回線にノートPCを接続すると、環境はいつもの東京オフィスと同じになる。ネットワーク環境の進歩のおかげで仕事の能率が上がるのはとても嬉しい。今は有線LANでイントラネットに接続しているが、これがワイヤレス環境になればどんなに便利になるかは、出張先での業務効率の恩恵を一度でも体験すると、もっとより便利な環境を求めてしまう(^^ゞ
夕方より大阪の職場にいる同期達と酒を飲みに行く。
さつま揚げ、冷やっこ、枝豆、焼き鳥
大阪中心部にある居酒屋のメニュー
伊佐大泉、黒霧島、芋麹芋
いずれもお湯割りで飲む
5/1 晴れ 今日から5月。小生が入社した頃はまだ労働組合が活発だったころなので、メーデーの今日は休みだった記憶がある(^-^;)
労働者と資本家の対立という十九世紀の産業革命以来の構図を維持したまま存続している今の労働団体は、肝心の組合員から見ても旧態依然としたものに見える。小生の職場にある組合は、会社側とユニオンショップを締結しているので、見かけ上は組織率が非常に高いけれど、仮に自由加入が認められたら一体何人が残るのだろうかと思う(^^ゞ
いつの間にか今日も通常業務の日となって久しいので、メーデーの集会はTVニュースで観るだけの、季節を感じる風物詩になってしまった。
夕方の飛行機で大阪に帰る。明日は大阪のオフィスで会議に出席し、そのまま3連休突入の予定だ(^^ゞ自宅に帰ると、広島にあるオーディオ製品のチューニングとメンテナンスを主業務とするプロショップ、サウンドデンから、試聴用に借りたアンプが2台届いていた。
サウンド・デン
1台はFAST、もう1台はマランツの業務用アンプだ。今使用しているティアックのボリュームコントロールに不具合が出ているので、修理をお願いしたついでに貸し出していただいたのだが、さてどんな音がするのか楽しみだ。
焼き餃子、ほうれん草お浸し、冷やっこ、味噌汁、胚芽米ご飯 サッポロ・北海道生搾り、豊の秋・特別純米

上へ|前へ|ここ|次へ|