宅飲雑記帳
ボタン 2003年6月編 ボタン

上へ|前へ|ここ|次へ|

じっとり湿った日本の梅雨を吹き飛ばせ!  冷酒を飲んでスカッと爽やか

徳利 6月 今月の飲酒日数26/30   5月まで134/151    椀方料理指南   男の海酒亭掲示板
月/日 曜日 天候 ひとこと 今夜の食事 飲んだ酒 今夜の一曲
6/30 晴れ時々曇り 今日は非常に蒸し暑く、出勤だけで汗だくになってしまった(^_^;)オフィスの空調も東京電力の電力不足に対応するためか、28℃温度設定とやや暑めになったので汗がなかなかひかず、背中が湿ったままで気持ちが悪い(^^ゞせめてあと1℃下げて27℃になれば随分違うのだが。
地球温暖化問題では、平均気温が2〜3℃上がれば極地の氷が融けて海水面が大幅に上昇して陸地が水没したり、内陸部の乾燥、砂漠化が進行するなど、重大な影響を与えるといわれている。
たった数℃と言う無かれ(^^ゞ
焼き餃子、冷やっこ、枝豆、南京とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
暑さに負けないよう餃子を焼いて食べる。
植園酒造、竹翁
竹翁
植園酒造のある鹿児島県宮之城町は竹林が有名だという。この焼酎は先日大井町で開かれた「本格焼酎を楽しむ会in品川」で頂いたもので、予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのを飲む。
ハイドンの主題による変奏曲/ブラームス
20世紀の大指揮者カール・ベーム指揮、ウイーンフィルの名演奏
6/29 曇り時々晴れ 今日は朝から雲が多いながらも薄日が差していたので、思い切って布団や毛布を干して日光消毒する。案の定、だんだん雲が取れてきて、時々は強い日差しが照りつけたので、布団も日光の香りで気持ちよくなってきた。これから梅雨も後半に入り段々と蒸し暑さも増してくるだろうが、今日は意外と風もあって気持ちがよい。
午前中は音楽を聴きながら掃除や洗濯を済ませ、午後は図書館で本を読んで過ごす。除湿の効いた図書館は快適で、CDを借りてヘッドホンで聴いていたりソファーで本を読んでいたりと、皆思い思いに過ごしている。最近の平日の忙しさを忘れさせるゆったりとした時間の流れに、つい、ソファーで午睡してしまった(^^ゞ
鰹土佐造り、冷やっこ、ワカメの酢の物、枝豆、南京とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
今日の味噌汁は先日大井町の某蕎麦屋(S)でいただいた蕎麦味噌を使ったもの。やや塩辛いので味噌を控えめにして、出来上がってから鍋ごと水で冷やして飲む。
休肝日
昨夜の酒を抜くため今年21回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
シークヮーサー果汁
代わりに飲んだのがこの沖縄産シークヮーサー果汁をミネラルウォーターで割ったもの。酸っぱいけれども美味い(^^ゞ
オラトリオ・メサイア/ヘンデル
バッハ・コレギウム・ジャパンの演奏する全曲版。米良美一のファルセットが素晴らしい。
6/28 雨のち曇り 今日は土曜日。朝から雨が降り続いて鬱陶しいが、午後には雨も上がってきて、傘をささずに歩くことができた。
夕方から大井町駅前にある品川区の文化施設「きゅりあん」で開催された「本格焼酎の会in品川」に参加する。
会場の大会議室は100人以上の参加者で溢れかえっていたが、並んだ本格焼酎も100種類以上。会場に用意された立食用の料理以外にも、品川区のお店から出品された数々の食品も並んでいて、酒販店さんなどが主催するこのような催しものとは一味違う雰囲気があった。
男の海から参加したのは、専務と小生だったが、会場には共催者の「芋研」の代表や会員、品川CATVの某女史、それにいつもは武蔵藤沢の某囲炉裏の間で会うH氏などの顔もあった。しかし、参加者の4割近くは女性という昨今の本格焼酎人気を物語る会場の雰囲気があった。
出席された蔵元は、峰の露酒造、佐多宗二商店、朝日酒造の3社。偶然だろうが米、芋、黒糖と3種が仲良く並んだブース、それぞれに人並みが偏ることも無く試飲や質問の人だかりができる様は、本格焼酎が単なるマスコミ主導のブームの時代から、先入観無く何でも試してみようという定着の時期に入りつつあるのを感じさせる。それでも、試飲コーナーにあった百年の孤独や森伊蔵があっという間に空になったのはご愛嬌か(^-^;)
夕方5時から7時過ぎまで飲み続け食べ続けでも、料理は次々出てくるは試飲の焼酎は無くならないはの大盤振る舞いのイベントの最後は、残った焼酎を抽選順に好きなものから持ち帰るという、参加者にとっては望外の趣向、後片付けする側にとっても仕事が楽になるという趣向があって、会場は素晴らしい盛り上がりの中で終了した。
因みに小生は植薗酒造の「竹翁」を、専務は大海酒造の「海」をそれぞれ1升瓶でゲット(^^)V大満腹、大満足で会場を後にした。
準備や当日の運営に尽力された相談役さん、ご苦労さまでした。
台湾腸詰、珍味海苔、かくやづけ、みつ豆、さつま揚げ、中華ビーフン、佃煮、全粒小麦粉パン
出された料理の中でも、美味かったのがこれ。品川区にお店があるので買いにいこうかな。
たる繊月、舞繊月、飛乃流朝日、カリー春雨、猿川円円、海が好き
並んだ焼酎は100種類以上。とても全部飲めなかったが、中でも印象にのこったのがこれ。ほとんどを生かロックで飲んだので湯割りで飲めばもっと印象が違うかもしれないが、会場が熱気で暑かったのでしょうがないか(^^ゞ
テンダリー/ジョージ・ベンソン
20時半過ぎに酔っ払って帰宅後聴いたのがこれ。ジョージ・ベンソンの甘いボーカルに誘われてしばし眠りに落ちてしまった(^^ゞ
6/27 曇り一時晴れ 今日は日中薄日も差して気温が高くなった。奄美地方は梅雨明けしたらしいが本州はこれから7月中旬までが梅雨の本番だ。しかし、今年は空梅雨になることもなくよく降ると思う。いつでもじめじめと湿気が多いのは鬱陶しいが、これで夏場の渇水騒ぎはどこでも起きないだろうと思うと梅雨も納得できるだろう(^_^;)
いつもなら今頃は半袖で過ごす職場も、今年は何故かまだ長袖で丁度良いくらいだ。夏場の電力不足に備えるため、エアコン温度を28℃に上げようというキャンペーンがある。28℃でも除湿されて乾燥しているのなら、デスクワークだけなら何とか過ごせるだろうが、外回りから帰ってくる人は暑くてやりきれないだろう(^_^;)いっそ、今年の夏は事務所内ノーネクタイを取り入れたらどうだろうか?暑がりの若者に受けること間違いないのだが(^^ゞ
鮭のバター焼き、枝豆、冷やっこ、南京とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーで生鮭の切り身を売っていたので、軽く塩コショウを振り、ローズマリーの小枝を刻んで摺り付けたら小麦粉をまぶす。熱したフライパンにオリーブオイルとバターを溶かしいれ、鮭を皮側から並べて蓋をして蒸し焼きにする。裏返して両面が程よく焦げ目が付いたら皿に盛り、ポン酢をかけていただきます。
サッポロ・北海道生搾り ベル・カント・オペラ・アリア集/ロベルト・アラーニャ
6/26 曇り 今日は一日曇り空。梅雨も半ばになっているが、上空に冷たい空気が入ってきているからか、夕方から雲が急に厚くなってきた。退社後は職場の海外出張者と食事に行ったので、品川駅前で丁度土砂降りの雨に遭遇してしまった。幸い傘を持っていたのだが、大粒の雨の跳ね返りでズボンをびしょ濡れにしているサラリーマンを見ると路上に出る気も起きず20分近くも足止めを喰らってしまった(^_^;)
今週の木金は日本の上場企業の多くが株主総会を開催する集中日。オフィスの窓から外を眺めると、心なしか総会出席の株主だろうか、紙袋などを持って歩いている人が多いように見える。弊社の株主総会も今日あったそうだが、提案された議案は全て承認になったという。
鱧の湯引き、真鯒の刺身、ゴリの唐揚げ、小柱の掻き揚げ、ヒラメ生き造り、鰻蒲焼御膳
海外出張者を囲んで職場の関係者で品川域前にある某和食料理店(S)で会食。普段洋食や中華を食べる機会の多い海外赴任者にあわせ、和食の鰻蒲焼御膳のセット以外に魚料理をふんだんに注文する。久しぶりに食べた真鯒の白身は美味かった。
アサヒ・スーパードライ、キリン・クラシックラガー、二階堂・吉四無
最初は瓶ビールで、その後はボトルでとった大分の麦焼酎を水割りで飲む。
ベル・カント・オペラ・アリア集/ロベルト・アラーニャ
帰宅後、風呂上りにゆっくりとオペラのアリア集を聴く。
6/25 雨のち曇り 今日は午前中一時時雨れていたが、午後には雨も上がり雲の切れ目も見えるようになった。帰宅して夕食の準備を済ませたら、熱い風呂に入って昨夜から体内に残っていた酒を汗とともに洗い流す。しっかり汗をかいたあと冷たい水のシャワーを浴びると、頭も体もすっきり爽快な気分になる。
今夜はスピーカーのセッティングを変えてみた。今まではスピーカースタンドのコーナー4箇所にブチルゴムの薄いスペーサーを貼って、その上にスピーカーを乗せていた。これはこれで音の厚みがあって良かったのだが、最近試聴させてもらった方達のように、もっと音のスピード感を損なわないセッティングがあるのではないかと思ったのだ。
とりあえず手近にあるスペーサーとして定番の10円硬貨を使ってみようと思い、ブチルゴムを剥がしたスタンド上部に前2、後1の3点支持でスピーカーを乗せてみた。
結果、音のスピード感が上がって音のフォーカスがよりくっきりし、ベースやギターなどの弦を弾く音がよりリアリティをもってきた。しかし良いことばかりではなく、音がやや金属臭を帯びているが、これはスタンドがスチールであることと、スペーサーが10円硬貨であることの表れかもしれない。
いや、面白いものですな(^^)
春巻き、揚げ餃子、冷やっこ、枝豆、シメジ入り味噌汁、玄米入りご飯
春巻き、揚げ餃子は近所のスーパー惣菜コーナーで買ったものをレタスを千切って敷いた皿に盛り付け、芥子醤油で食べる。
黒霧島
予め8度位まで薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのを飲む。
クラヴィーア曲集/ヘンデル・キース・ジャレット
ロザリオのソナタ/ビーバー・ホロウエイ
無伴奏チェロ組曲/バッハ・ロストロポーヴィッチ
フレンズ・フォーエヴァー・ニールスHOペデルセン・トリオ
ぽるとがる幻想・マリオネット
6/24 曇りのち雨 今日は朝から少し霧が出ていてひんやりするくらいの気温。午後には小雨も降りだしてきて鬱陶しい。
出張で男の海監査役が来ていたので、夕方から相談役の店である大井町の某蕎麦屋(S)で男の海幹部会を開催する。主要議題は勿論、次回定期事業の開催日程だったが、結局夏場は暑いし釣れるものも少ないということで、秋口にしようということになった(^^ゞらしい
メザシ、蕨のおひたし、枝豆、鱧の湯引き梅肉添え、紅ズワイガニ、イサキの刺身、漬物盛り合わせ、イサキ茶漬け
大井町の某蕎麦屋(S)にて男の海役員会で食べたもの。結局蕎麦まで行かなかったが最後に出してもらった茶漬けが美味かった(^^)
鶴の友
黒牛
サッポロ・黒ラベル、鶴の友・本醸造、早瀬浦・純米吟醸生原酒、黒牛・特別純米生原酒、焼酎
最初はビールで乾杯。鶴の友は新潟、早瀬浦は福井、黒牛は和歌山と飲み進むうちに段々と濃い酒にかわり、最後は焼酎の水割りで締める。
 
6/23 曇りのち雨 今日は曇り空で気温もやや低めで過ごし易い。夕方には雨も降り一段と涼しくなったのだが、これは北東の風が吹く関東特有の気候だという。
帰宅後はNHK-BSでパリーグのFs対FDHの試合を音声無しで観る。CDで音楽を聴きながら無音の野球中継を観るという時間を過ごした。試合のほうはFsがFDHの守備の乱れに乗じて得点を重ねて勝利。タイガースの神がかり的勝利とは随分違うけれど、勝つときは色んなツキや運が味方するのを実感した(^^ゞ
鰹土佐造り、枝豆、冷やっこ、金山時味噌、ワカメ入り味噌汁、胚芽米ご飯
鰹たたきを刻んだネギの上に載せ、その上からたっぷりの刻みネギを載せてサンドウィッチ状態にする。卸しニンニクと卸し生姜を溶いたポン酢を振りかけていただきます。枝豆は大阪の自宅のお隣さんよりおすそわけでいただいたものを塩茹でにする。新鮮な豆の香りがして冷凍枝豆とは全く違う美味さに感激。
サントリー・楽膳
お腹にたまらない発泡酒という触れ込みで新発売の発泡酒を試し買いする。確かにお腹が張る感じは、他の発泡酒より少ないが、それでも焼酎の水割りなどに比べたら炭酸が効いている(^^ゞ
クラヴィーア曲集/ヘンデル
キースジャレット:P
6/22 曇り時々雨 今日は朝から、年2回ある某アパレルメーカーの社員販売(バーゲン)に出かける。招待券が無いと入館できないこのバーゲンは毎回大変な人気で、小生ももう10年以上お世話になっている。今回は夏用に向いた薄手のウールスーツを2着に休日にちょっと気取って羽織る麻のジャケット。それにネクタイを数本と半袖カジュアルシャツをゲット。いつも購入目的を持って出かけるので、希望のものがあればすぐにゲットし、希望のものが品切れなら次回にと、さっさと引き上げることにしている。バーゲン会場で衝動買いをしないのはなかなか心理的抑制を働かせないと大変なことだが、主催者側の術中に陥らないなめには大切なことだ(^^ゞ 烏賊ゲソと茄子の炒め煮、枝豆、胡麻豆腐、胡瓜の焼酎漬け椀方風、とワカメ入り味噌汁、発芽玄米入り胚芽米ご飯
休肝日
夕食後東京に移動のため今年20回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
 
6/21 晴れ時々曇り 今日の大阪は日差しもあり、梅雨特有の蒸し暑さ全開である。午前中は水草水槽の換水とベランダの水盤で育てている睡蓮の手入れをする。藍藻が繁茂して汚くなったベトナム陶器の水盤をたわしで綺麗に洗い、水を張りなおして睡蓮を植えた鉢を沈め、黒メダカを放す。この黒メダカの天然ものは今や日本では絶滅危惧種に指定されているらしいが、ペットショップでは人口繁殖?したものが割りと手軽に入手できる。しかし、このメダカは、小生が子供の頃小川や田圃の用水路でよく見かけたものとは、上から泳いでいる姿が違うのだ?小生の記憶にあるメダカは、もっと側線が明るい色なんだが。 焼き餃子、キャベツと牛肉の豆板醤炒め、ニラ卵炒め、トマトサラダ、胡瓜の焼酎漬け椀方風、ワカメスープ、発芽玄米入り胚芽米ご飯
JTの冷凍食品餃子は皮がパリッと焼けてとても美味い。
キリン・生黒
ロザリオのソナタ/ビーバー
ホロウェイのバロック・ヴァイオリンによる演奏
6/20 曇り時々晴れ 今日の大阪は台風の強風もおさまり、曇り空の所々に青空が覗いている。今日の最高気温は30℃の予想なので相当蒸し暑いだろうな。
朝、自宅近くのバス停に並ぶ。バスに乗って約10分で地下鉄駅に到着し、乗り換えたら25分でオフィスのある駅に到着。改札を出たらビルの地下エレベータに乗ったらそこがオフィスだ。ほぼ常時空いている席に電源とLANケーブルを確保しているので、持参のノートPCの接続設定をしてから起動すると、いつもの東京オフィスと同様な作業環境が確保される。
今流行のモバイル環境なら何処でも仕事が出来るのは確かだ。しかしながら、小生の職務ではどうしても相手に合わせて、顔をつき合わせていないと対応できない「会議への出席」という業務がある(^^ゞそれは勝れて日本的?職場の掟なのかもしれないが、「今後、会議はできるだけTV会議で済ませましょう」という動きも確かに出つつある。ま、小生は「ついでに自宅へ帰還」というメリットもあるので半分は出張を苦にしてないのは確かだ(^^ゞ
鯖塩焼き、インゲン豆の和え物、胡麻豆腐、胡瓜の焼酎漬け椀方風、薄揚げともやし入り味噌汁、発芽玄米入り胚芽米ご飯
夜は大阪の皆と会議後の延長で居酒屋で生ビールを一杯飲んで帰る。帰宅後軽く食事(^^ゞ
キリン生ビール、クラシックラガー
最初生ビールを飲んでいたが、何だか物足りない気がして瓶ビールを飲む。
クラヴィーア曲集/ヘンデル
キースジャレット:P
ヨーロッパの著名なJAZZレーベルECMの秀作
6/19 晴れ時々曇り 今日の都内は日中晴れ間が出ていた。台風6号の影響からか南風が吹いて気温も30℃近くまで上がって暑い。
明日は大阪のオフィスで会議のため午後遅めの飛行機で大阪に移動。台風が九州上陸後山口方面に進んだ場合、欠航が心配されていたが幸いなことにやや西よりに進路をとったため、大阪伊丹行きの飛行機は飛んでくれた。しかし、着陸前に降下を始めたら厚い雨雲を抜ける時に大きく揺れ、南風のため北側から旋回して着陸するコースだったこともあり、着陸寸前まで機体は強風で左右に揺られていた。やはり、台風の時は冬場の季節風以上に揺れますな(^_^;)
ピーマンのミンチ詰め、南京の炊いたもの、モヤシと中華くらげの和え物、冷やっこ、胡瓜の焼酎漬け椀方風、エノキとワカメ入り味噌汁、発芽玄米入り胚芽米ご飯
大阪の自宅で食事。
サッポロ・北海道生搾り、さつま寿
芋焼酎は予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やして置いたのを、小樽の北一硝子で買った切子のグラスで飲む。
「悪魔のトリル」バロック・ヴァイオリン協奏曲集/コレルリ
バロック・ヴァイオリンの名手、メルクスの演奏
6/18 曇り一時雨 今日の都内は薄曇りで時々雨が降るという、蒸し暑くなる典型的天候となっている。例年なら今頃の通勤スタイルは半袖カッターシャツなのだが、今年は何故かオフィスの空調温度が低めに設定されることがほとんどで、半袖だと風邪をひきそうだ(^_^;)それでもアンダーシャツは、今年もクールマックス素材の汗を吸い取り蒸散させることで体温を涼しく保つ素材に変えている。この素材は体を冷やすのかと思ったら、素早い汗の吸い取りによって過度に冷えすぎるのを防止してくれるようだ。お陰で朝の出勤時間にかいた汗で体が冷えることもなくなった。このような高機能繊維はアウトドアスポーツ用に開発されたものだが、年中ネクタイをしめていて首周りから換気が出来ないサラリーマンにとっては、とても重宝するものだ。 ハマチの刺身、厚揚げ、茶豆枝豆、胡瓜の焼酎漬け椀方風、ナメコとワカメり味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
今日買った刺身は愛媛県宇和島産の養殖ハマチ。冬場ならしっかり脂の乗ったブリがよいが、この季節なら適度な脂ののりが良い。厚揚げは適当な大きさの柵に切り、皿に盛ってラップをしたら電子レンジで2分加熱。卸し生姜とポン酢でいただきます。
黒霧島
無伴奏チェロ組曲/バッハ
ロストロポーヴィッチの演奏
6/17 今日は朝からしとしと小雨が降っている。沖縄から九州に向けて北上を続けている台風6号の影響で、これから明日あさってにかけて、大雨が予想されている。土砂災害や河川の増水にご注意を(^_^;)
今日は帰宅途中で家具屋さんに立ち寄り、頼んでおいたオーディオラックの棚板用金具を受け取る。ちょっと小さめだったが十分実用に足りる。しかし4個で50円だったので、取り寄せしてもらって恐縮しきり(^-^;)これで、あとはコーリアンボードを注文するだけだ。
茄子とミンチの挟み揚げ、寄せ豆腐、胡瓜の焼酎漬け椀方風、ナメコと卵入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパー惣菜コーナーで茄子とミンチの挟み揚げを買って帰る。胡瓜の焼酎漬け椀方風は今がちょうど食べごろ。
サッポロ・樽生仕立て
蒸し暑い梅雨時は、さっぱりした発泡酒が時々飲みたくなる。
クラヴィーア曲集/ヘンデル
JAZZピアニストのキースジャレットがクラシック演奏家としても卓越した才能を見せている一枚
6/16 曇りのち雨 今日は月曜日。今週一週間はほとんど曇りか雨の予報でいかにも梅雨らしい気候が続くようだ。これからの時期、カビや雑菌の繁殖による食あたりなどに十分注意しなければ(^^ゞ
鶏肉とエリンギ、ピーマンの炒め物、冷やっこ、胡瓜の焼酎漬け椀方風、南京とナメコ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
鶏胸肉を一口大に切り、塩コショウで下味をつけてから小麦粉を塗す。熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉を並べていく。両面に焦げ目がついたら、薄くスライスしたエリンギと輪切りにしたピーマンを入れて炒める。野菜がしなっとしたら七味唐辛子を振りかけ、出雲地伝酒と出汁醤油を合わせた調味醤油を掛けて蓋をして蒸し焼きにする。溶けた小麦粉の餡と醤油が絡まってきたら火を止めて皿に盛りつけて出来上がり。
黒霧島
予め10度に割り水して冷やして置いたのをビール代わりに飲む。
ベル・カント・オペラ・アリア集/ロベルト・アラーニャ
現代の名テノール歌手であるロベルト・アラーニャがベルカント唱法で歌い上げるイタリア・オペラのアリア集
6/15 曇り 今日は朝からゆっくり音楽を聴いて過ごす。FMから流れてくるクラシックギター演奏が心地良い。昨日の濃いオーディオ試聴の巡礼は、愛好家それぞれの環境は違えども、音楽に対する真摯な取り組みに感銘を受けるイベントだった。なにより皆さんとも筋金入りのオーディオマニアであるが、そういう人達の中には音を追求に血道を上げる人達も多いのだが、皆さんとも音楽そのものをとても大事にされているのが素晴らしい。小生は今までこのような所謂マニアックなオーディオファンの集いには足を向けることがなかったのだが、今回の収穫はとても大きかった。
Aura-SP50のB&Wユニット
という訳で、早速スピーカーユニットの固定ネジの緩みを締め直したり、デュポン・コーリアンの板を切り売りしてくれるショップをネットで探して、オーディオラックの追加棚板として購入を検討したりしたのだった(^-^;)
午後からは図書館でCDを借りてゆっくり聴いて過ごす。オーディオ機器の音が良くなってくると、今ままで聴いていたCDが新鮮に聴こえ、新しい音楽も次々と聴きたくなるから不思議だ。これでは今週も寝不足になるのだろうか(^^ゞ
シークワサー果汁100
麻婆茄子、冷やっこ、胡瓜の焼酎漬け椀方風、南京とナメコ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーでは休日の特売日として胡瓜が安かったので、今シーズン初めての胡瓜の焼酎漬けをつくる。使った焼酎は黒霧島の20度。度数を考えてやや多めに入れたら焼酎の香りがすごい(^-^;)入れすぎかな
今夜は休肝日なので酒代わりに飲んだのは沖縄特産の柑橘系の果汁100%をミネラルウォーター割り。さっぱり爽やかな酸味が美味い。
休肝日
昨夜生ビールを飲みすぎた反省から今年19回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
無伴奏チェロ組曲第2番/バッハ
ロストロポーヴィッチの演奏による
6/14 曇り時々晴れのち雨 今日は土曜日で仕事は休み。朝から昼過ぎにかけては晴れ間も見える天気だったので、日当たりの良い場所に布団を干してから、部屋中を拭き掃除して綺麗にする。その後オーディオのセッティングをじっくりとする。スピーカーの位置調整やケーブル端子の清掃をちょっと触っただけで音の変化を感じることができる。ただ、劇的に良くなったと感じられるわけではないので直ぐに慣れてしまうのが難点か(^^ゞ
午後から西蒲田にあるFASTアンプの発売元、出水電気さんである試聴会に出かける。小生意外はFASTユーザーばりだったが、調整が終わってユーザーのもとへ送り出される前のFASTアンプ1号機の音を聴いたり、近所にお住まいのFASTアンプユーザー宅を訪問して聴かせていただいたりと、密度の濃いイベントだった。あるユーザーのお宅を訪問した時は、小生の目指す音の方向性と同じ音を出されていたのだが、「まだ導入されてないのら早く入れたほうがよいですよ」との悪魔の囁きまでいただいてしまった(^^ゞ
鶏骨付きモモ肉焼き、鶏刺身
西蒲田にある某焼き鳥屋さんの名物料理を食べる。大き目の骨付きモモ肉を塩味だけで、20分以上かけてじっくりふっくらと焼き上げたもの。豪快にかぶりつくと美味いです。鶏刺身は、ササミ・砂肝・肝の3種盛り合わせ。生姜、ニンニクを適当に付けて醤油でいただきます。
キリン・一番搾り生ビール
大き目のピッチャーに入れて出てくるのを。キンキンに凍らせたジョッキに注いで飲むと美味い。
フレンズ・フォーエヴァー・ニールスHOペデルセン・トリオ
リボントゥイータを持つスピーカー、ダリが奏でる演奏には瞠目
6/13 雨のち曇りのち晴れ 朝の出勤時点では小雨が降っていたが昼前には上がり、午後には晴れ間も見えるようになって夕方には強い日差しがオフィスの窓から差し込むようになった。帰宅途中には久しぶりに大きな月が光っていた。帰宅した部屋は蒸し暑くて窓を全開にして風を入れても外気が湿っているためか快適とは言いがたい。それでも夜が更けるとともに気温が下がり汗ばむこともなくなった。梅雨のはしりはいつも蒸し暑さに慣れるまで我慢が必要だ。
昨日「酔っ払いの戯言」に書いたのだが、国税庁がお酒の税収を司るのは仕方がないにしても、製法や品質表示基準にまで口を出すのはもう止めて欲しいものだ(^^ゞ酒の種類によって酒税率が違うのはお上の都合であって、真摯に美味い酒造りに情熱を注いでいる多くの蔵元さん達は勿論のこと、消費者にとっても全く関係のないことだ。ところが今回の改悪は、酒税法の隙間を突いて出てきた発泡酒と同様に、純米酒と一見同じように「米だけ」を使った日本酒も純米酒と名乗らせようというものだ。おそらくこの改悪によって日本酒の将来は、焼酎を原料として酸味料や調味料で調製した合成酒と真っ向からぶつかる純米酒がディスカウント酒屋に並ぶことだろう。
しかし、戦後の物資のない時代の酒造りならいざ知らず、飽食グルメの時代を通過して現在ではスローフード(伝統食)への回帰が取り上げられるようになった日本に於いて、この時代錯誤も甚だしい「とにかく安く大量に」という発想は、一体誰が歓迎するのだろうか?
豆腐ハンバーグ&豆腐厚揚げ、冷やっこ、ワカメの酢の物、南京とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
今夜は豆腐尽くしの夕食となった(^^ゞ
黒霧島
予め1:1に割り水してアルコール度数を10度にしたのを冷蔵庫で冷やして飲む。ビールの2倍の度数とややきつめだが味は美味い。
ガーシュインズ・ワールド/ハービー・ハンコック
近代の作曲家ジョージ・ガーシュインの曲をモチーフにしたアルバム
6/12 今日は北陸、東北まで梅雨入りして、これで梅雨の無い北海道を除いて入梅したことになる。北海道で学業に励んでいる息子が羨ましい(^-^;)
夕方仕事の関係で動員された某国会議員のパーテイに出かけた。雨の混雑で遅れたタクシーのため都心のホテルに到着したら、既に会場となった大宴会場は数千人の動員?されたスーツ姿で埋まっていた(^_^;)歯の浮くような祝辞を聞きながらコンパニオンが持ってきた水割りをちびちび飲みながら待つこと1時間!やっと乾杯の発声が終わったので義務は終り。さっさと会場を後にして帰宅したのだった(^^ゞ
鯖味噌煮、冷やっこ、胡瓜塩もみ、南京とシメジ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
少々酒を飲んで帰ったので軽めの食事にする。
ウィスキー水割り、黒霧島
ウイスキーは都内某ホテル宴会場で飲んだ銘柄不明のもの。黒霧島は自宅に帰って20度のをショットグラスで軽く1杯飲む。生のまま飲むには小生はこの20度位が丁度良い(^^)
オラトリオ・メサイア(ハイライト版)/ヘンデル
エンシェント室内管弦楽団の演奏
6/11 曇りのち雨 梅雨入りした関東も日中は雨も降らず曇り空だ。最近冷房の効き過ぎたオフィスのおかげで体調をくずし気味なので、今日は少し厚手のワイシャツを着て出勤するが、足元から冷えるのはどうしようもない。血行が悪くなっているせいか肩まで凝ってきた。これは歳のせいだろうか(^_^;)? 焼き餃子、冷やっこ、胡瓜塩もみ、南京とシメジ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
久しぶりにチルド餃子を焼いて食べる。
キリン・生黒
餃子に合わせて最近お気に入りの発泡酒を飲む
オラトリオ・メサイア/ヘンデル
バッハ・コレギウム・ジャパンの演奏
6/10 曇り時々晴れ 今日の関東は夕方より雨の模様で、朝の天気予報では早ければ今日は関西あたりまで、明日には関東あたりまで入梅の見込みだそうだ。
そう思って帰宅したら、何と関東、甲信地方まで入梅していた(^^ゞ明日には北陸、東北まで入梅の勢いだという。
今夜も食事を食べながらCDで音楽を聴く。電源周りを変えてから本当に音にエネルギーとスピードが増加して瑞々しいサウンドを聴かせてくれるので、どのCDをかけても楽しめるのだ(^^)う〜ん今夜も寝不足かな(^^ゞ
豚ロース生姜焼き、冷やっこ、胡瓜塩もみ、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーでアメリカ産豚肉ロースのスライスを買って生姜焼きをつくる。
休肝日
昨年の今頃はもう20回目だったので反省。久しぶりに今年18回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
フレンズ・フォーエヴァー・ニールスHOペデルセン・トリオ
無きケニー・ドリューに捧げたオムニバスアルバム
6/9 曇り時々晴れ 今日は月曜日、夜のTVでは九州地方が入梅したと天気予報を見ていたら話していた。いよいよ関東も入梅間近ですな。
RealOne PlayerRealOne HOME
オーディオテクニカヘッドホンATH-EQ2audio-technica
昨夜は電源まわりの改善をして随分音が変わったので、ついCDの試聴を繰り返したお陰でやや寝不足。昼休みに食事後PCで音楽を聴いているうちに寝込んでしまった(^_^;)このPCで聴く音楽再生ソフトも、RealJukeboxから最新版のRealOnePlayerにアップグレードしてから随分音質が向上した。ヘッドホンもオーディオテクニカ製の軽量だが音の良いものを使っている。ギターなどソースによっては自宅で聴くよりも良い場合がある。今ではノートPCのHDD容量の半分近くを音楽データで占められているが、出張の移動時間にPCで作業をするときに好きな音楽を聴きながら作業ができるので、能率も上がってよいと思うこの頃だ(^^ゞ
皆さんはPCのHDDに何を入れてますか?
鯖味醂干し、冷やっこ、胡瓜塩もみ、南京とナメコ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーで鯖味醂干しを売っていたので買って帰り、網で焼いて食べる。焼いているとき滴った脂に火がついて一部が焦げてしまったがそれがまた美味い(^-^;)
黒伊佐錦
最近オフィスの冷房のせいか体が冷えて血行が悪いようなので、今日は久しぶりに1:1に割り水してたのを黒ぢょかで燗して飲む。体が温まって気持ちが良い。
ポルトガル幻想/マリオネット
電源周りを変えたら音も変わる
6/8 晴れ 今日は昨日よりも良い天気。やや風が強いが空気も乾燥しているので、昨日に続いて布団を干してふかふかにする。
昼から秋葉原に出かけて、オーディオ用の電源タップと壁コンセントを買ってくる。
電源周りの重要性を認識して大阪の自宅ではオーディオ専用電源タップを導入してあったのだが、壁コンセントもオーディオ用に取り替えたところその効果の大きさに改めて驚いたのは5月連休のこと。そこで今回は東京で使っているオーディオのために、できるだけ少ない予算で導入しようと考えたのだった。
ケーブルやパーツを扱う店が多いラジオセンターで何件か回って値段と相談しながら選んだものをめでたく購入した。
壁コンセントは大阪のはオーディオグレードの高級品だが、今回買ったのか松下電工製のホスピタルグレードのもの。
電源タップはアメリカ製ベルデンの5口タップ。電源ケーブルはアキュフェーズのCDPからケーブルグレードアップ時に外して置いたのを使うことにした。
帰宅したら早速部屋のブレーカーを落として壁コンセントを交換した。
松下電工製ホスピタルグレード壁コンセント
交換はものの5分もかからず終了し、次に電源タップを繋いでオーディオのコンセントを差し込んで音出しをする。
ベルデン製オーディオ用電源タップ
今までと同じボリュームの位置で聴いても音像の奥行きや広がり、そして前に出てくる音のエネルギーとスピードの違いなど、ダイナミックレンジの広がりが判る。音量が上がっているはずなのに五月蝿く感じない。
う〜むこれは予想以上に効いたようです(^^)
鮭塩焼き、冷やっこ、胡瓜塩もみ、茶豆枝豆、玉葱とナメコ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
黒伊佐錦
予め1:2に割り水して冷蔵庫で冷やして置いたのを飲む。
カンタータ第170「満ち足れる安らい、うれしき魂の喜びよ/バッハ
モニカ・グローブの歌うアルト
壁コンセント:松下電工ホスピタルグレード(WN1318)、電源タップ:ベルデン(PS-1800)に交換
6/7 晴れ時々曇り 今日はまあまあの天気。来週からいよいよ梅雨入りの予想なので、布団を干せる内にとベランダに干して仕事に出かける。昼で退社してから大井町の某蕎麦屋(S)で昼酒を楽しむ。やや風邪気味なので無理をせずぼちぼち飲んで帰ったら午後3時前。布団を取り入れ洗濯したてのシーツを敷いて一眠りしたら気持ちよくて夕方まで2時間寝てしまった(^^ゞ
青紫蘇とバジルの苗
夕方になってから園芸店でプランターと青紫蘇にバジルの苗を買って植える。今年の夏もベランダ菜園で収穫した青紫蘇とバジルを料理に使うためだ。新鮮な薬味の味はたまりませんからね(^^)
自家製つけ揚げ、蕎麦味噌、・・・青豆入り蕎麦掻き
蕎麦屋で食べた料理の一部(^^ゞ青豆を練りこんだ蕎麦掻きが美味かった。
八海山、田酒、蕎麦焼酎(名前失念)
1合入る大き目のグラスで日本酒を1杯づつ飲んだあとは、雲海酒造が北海道産の蕎麦を使って北海道で造った蕎麦焼酎を水割りで飲む。蕎麦焼酎とはいえ米麹を使っているのだろうか、米焼酎に近い香りが最初鼻に来るが、その後は癖のない飲みやすい蕎麦焼酎の世界が広がる。これはロックでも美味いかもしれない。
ピアノ五重奏曲・鱒/シューベルト
リヒテルとボロディン四重奏団の演奏
6/6 晴れ 今日も晴れて気温が上がりオフィスの空調が効き過ぎているためか鼻風邪気味で調子が悪い(^_^;)帰宅して風呂に入り、体を温めてもまだすっきりしないので食後に風邪薬を飲む。
インターネットエクスプローラー
インターネットブラウザといえばマイクロソフトのインターネットエクスプローラー(通称IE)がOSバンドル政策によって定番の地位を確立している。小生は仕事上のファイル管理を「Favorites」」フォルダで行っているため、インターネットのブックマーク(お気に入り)と混在してすっきり管理できないのと、IEの持つ「おせっかいな機能」が気に入らなかった。
ネットスケープ
そこでインターネットブラウザのかつての定番ソフト、ネットスケープの使用を続けていたのだったが、ネットスケープ社がAOLに買収され、マイクロソフト社との訴訟のネタにされて以来、満足なサポートや進化を遂げたとは言いがたい状況が続いている。つい最近になってマイクロソフトとAOLが和解し、AOLの公式ブラウザがIEになることが決まったとのニュースを聞いた時、これでAOLがネットスケープを保有する理由が無くなったと感じた。
オペラ
そこで、最近使用し始めたブラウザがこの「オペラ」である。タブブラウザという形式で軽快に動くこのブラウザを、小生は結構気に入っている。
皆さんは今使っているブラウザソフトを他のものに変えてみたことはありませんか?
舞茸入り和風ハンバーグ、冷やっこ、茶豆枝豆、胡瓜塩もみ、玉葱とナメコ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーの惣菜コーナーで「雪国まいたけ」とタイアップした和風ハンバーグを売っていた。大根卸しを載せて食べると美味い。
黒伊佐錦
予め1:2に割り水して冷蔵庫で冷やして置いたのを飲む。
Sweet Bitter Sweet/松任谷由美
疲れた体に元気を貰って寝る
6/5 晴れ 今日は快晴で都内の最高気温は28℃まで上がった。昼休みに昼食を買いに行った時はカラッと乾燥していたおかげで気持ちが良かった。週末から天候が崩れる予想でいよいよ入梅間近のようだ。夕食後はCDでビーバーのロザリオのソナタを聴く。ジョン・ホロウェイのバロックバイオリンの演奏が素晴らしい。 鰹土佐造り、冷やっこ、茶豆枝豆、ワカメの酢の物、玉葱とナメコ入り味噌汁、胚芽米ご飯
近所のスーパーで鰹のたたきを買い、刻んだネギをたっぷり乗せた皿に盛りつけたら、卸しニンニクと卸し生姜を乗せてポン酢を掛けていただきます。
黒伊佐錦
予め1:2に割り水して冷蔵庫で冷やして置いたのを飲む。
ビーバー/ロザリオのソナタ
沢山集めたロザリオのソナタの中で今一番気に入っているジョン・ホロウェイの演奏
6/4 曇りのち雨 今朝の都内は薄く雲が敷き詰められたすっきりしない天気。南海上を台風くずれの低気圧が通過する影響で、今夜半には雨が降予報が出ていたので、折りたたみ傘をバッグに忍ばせて出勤する。案の定夕方に雨が降りだしてきたが、夜中には上がる。
今夜は友人と久しぶりに新宿で酒を飲む。仕事を離れて純粋に酒の話だけをして過ごす。帰りの電車はしゃきっとしていたはずだったのだが、帰宅して風呂に入ったことを覚えてない(^^ゞ
枝豆、さつま揚げの湯葉巻き、鯵の梅肉揚げ、卵焼き、九州ラーメン
西新宿にある某銘酒居酒屋(Y)で酒を飲んだ後、近くにある屋台風のラーメン屋(K)で久しぶりに九州ラーメンを食べる。
サッポロ・エビス生ビール、菊姫・吟醸古酒、黒龍・吟醸、菊姫・あらばしり、・・・梅の宿・梅酒
江戸切子のグラスで飲む日本酒の数々・・・最後は日本酒蔵元が自家製米焼酎で仕込んだ梅酒を飲んで〆る。久しぶりに日本酒三昧でした。
 
6/3 晴れ 今朝は快晴。起床したらベランダの水盤に植えた蓮の葉を眺める。水盤を買って水を張ったときからの念願の蓮。うまく育ってくれることを祈る。朝食後、自宅近くにあるバス停に並んで地下鉄の駅まで10分ほど、乗り換えて20分で大阪のオフィスに到着する。夕方仕事を終えて、地下鉄で梅田まで出て空港バスに乗り換える時、阪神電鉄梅田駅前を通ったのだが意外と静かな様子でびっくり。さぞや縦縞の法被を着て黄色のメガホンを打ち鳴らす私設応援団員が溢れているのかと思ったのだが(^-^;)しかし夜のTVを観たら岡山マスカット球場へ行ってたんですね。 豚カツ卵とじ定食
出張で夜の便で羽田に降り立ったところで、あまりにお腹が空いていたので外食で済ます。
生ビール バッハ/ゴールドベルク変奏曲
JAZZピアノの鬼才キース・ジャレットがバッハの名曲をハープシコードで演奏するというこの組み合わせの面白さ。勿論演奏も
6/2 曇り 朝のうち晴れ間も見えていたが昼前後から雲が厚くなってきた。明日は大阪オフィスで会議のため夕方の飛行機で大阪に帰る。雲を突き抜けた飛行機は雲海の上を飛行して行く。その景色は明るい時間帯のフライトならでは。
最近Fsの調子が良い。今朝の新聞では久しぶりに好調ぶりが取り上げられていた。それでもまだ勝率4割台で借金があるのだから偉そうなことは言えない(^^ゞタイガースのリーグ優勝以上にFsの優勝は随分昔の話だ。そういえば小生の子供達はタイガースが優勝した年は大阪に居たのだが、あまりに幼すぎて記憶に無いという(^_^;)6月に勝ち越したことがほとんど無いというタイガースだが、もしも勝ち越しでもしたら大騒ぎになることだろう(^^ゞ
小鯵の蒲焼、豚肉と茄子の炒め煮、冷やっこ、アスパラガスと人参のサラダ、ワカメと細饂飩入り味噌汁、発芽玄米入り胚芽米ご飯
アスパラはこの前北海道へ行った時、地元農協の宅配サービスで1Kgの箱入りで送ってもらったもの。旬の採りたてアスパラガスは太くて甘くて、茹でただけでも美味しい。
サッポロ・北海道生搾り コレルリ/ヴァイオリン協奏曲集
名手メルクスのバロックヴァイオリンの演奏に聴き惚れる
6/1 曇りのち晴れ 今日から6月。いよいよ入梅入りの季節だ。昨日の台風4号も日本海で熱帯低気圧に弱まり、朝方には雨も上がって夕方近くには綺麗な晴れ間が見えるほどになった。
午前中は掃除に洗濯をして過ごし部屋を綺麗にする。午後からは、近くにある出水電気でアンプの試聴をして過ごす。スピーカーやアンプをとっかえひっかえして聞き比べ。まるでアマチュアののりで色々と聴き比べするのは面白い経験だ。
焼き餃子、冷やっこ、茶豆枝豆、玉葱入り味噌汁、胚芽米ご飯
今夜はチルド餃子を買って焼いて食べる。
黒伊佐錦
予め1:2に薄めて冷蔵庫で冷やしたのを飲む。
ボルトガル幻想/マリオネット(デュオ)
日本で数少ないポルトガルギター演奏者のデュオアルバム

上へ|前へ|ここ|次へ|