宅飲雑記帳
ボタン 2003年11月編 ボタン

上へ|前へ|ここ|次へ|

紅葉の秋、実りの秋  美味い肴があれば酒もすすむ(^^)

徳利 11月 今月の飲酒日数24/30  10月まで265/304    椀方料理指南   男の海酒亭掲示板
月/日 曜日 天候 ひとこと 今夜の食事 飲んだ酒 今夜の一曲
11/30 雨のち曇り 今日は雨で始まった日曜日。7時頃に一旦目覚めたのだが大雨が降っていたのでそのままもう一度寝る(^^ゞ次に目覚めたのは9時を回った頃で雨も上がりかけだった。ゆっくりと朝食を摂った後は上野公園内にある東京国立博物館に行く。目的は国宝の大徳寺聚光院に描かれた襖絵だ。きっかけは某国営放送で日曜に放映されている「日曜美術館」でこの狩野派の傑作を取り上げた番組をたまたま観たことだ。普段見ることのできない大徳寺聚光院の襖絵の墨絵の見事さに感動したのだが、何とこの襖絵が展覧会のため上野の国立博物館で観られるというのだ。で、実際に実物を観た感想はやはりTVと実物は違うということ。やはり百聞は一見にしかずですね〜(^^)V 野菜餃子、塩茹でそら豆、ワカメスープ、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーで惣菜の餃子と冷凍野菜のそら豆を買う。餃子とそら豆は電子レンジで温めてから食べる。
黒麒麟
黒ビール風の発泡酒
マイ・オールド・フレーム/ルー・タバキン
日本の誇るJAZZピアニスト秋吉敏子の夫であり名テナー奏者であるルー・タバキンのリーダーアルバム
11/29 今日は土曜日だが会社は月末最終の土曜日のために出勤日である。朝から土砂降りに近い雨が降り夕方までに相当な量が降ったようだ。
今日は来年の手帳を買いに行く。ここ数年間は仕事上で出張をほとんどする機会がなくなったので、スケジュール管理はパソコンで行えば事足りて持ち歩く手帳の必要性を感じなかったのだが、今年春からは定期的に出張をする機会が増えたので、色々と書きとめられる手帳の必要性を感じたためだ。今回買い求めたのはバイブルサイズのシステム手帳用のリフィルで、日本能率協会の1週間見開きタイプ。いつもパソコンで管理しているなら、データを連動できるPDAを買えば良いのでは?と思われるかもしれないが、最近では携帯電話に簡単なスケジュール機能があるので、呼び出し機能を利用するのなら携帯電話に登録で事足りる。簡単な図解を書いたりとペンで書く手帳ならではの良さとの使い分けを考えたためだ。皆さんは手帳をどのように利用されているんだろうか?
焼きたらば蟹、タン塩、和牛カルビ、和牛ミスジ、クッパ
仕事帰りに品川駅前にある某炭火焼肉屋(K)で季節メニューに採用予定の焼きタラバ蟹の試食に付き合う。食べたのはロシア産とアラスカ産。どちらも北の海で獲れたものだがその後の処理方法に差があるらしく微妙に味加減が違う。
生ビール、さつま島美人
最初は生ビール、その後は芋焼酎の水割りを飲む
 
11/28 曇り 今日の都内は下り坂の天気模様。出勤時に傘を持って出かけるが幸いに帰宅時まで降ることはなかった。天候がすっきりせずからっと晴れる日が少なかった11月ももう終わりに近づいている。帰宅時の電車内は早くも始まった忘年会?帰りだろうか、異様に盛り上がったグループと同じ車両になった。日頃の憂さを晴らしたいんだろうか、職場や取引先との人間関係について痛烈な不満吐き出し大会の様相で、聞くに耐えられないような発言もしばしば(^^ゞ周囲に丸聞こえなことを全く失念した某上場企業の営業部門の皆さんは、今朝は反省の朝を迎えていることだろう。 おでん、茄子の芥子漬け、薩摩芋入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
惣菜コーナーでおでんのセットを買い、豆腐と菊菜を足して暖めて食べる。
菊姫・山廃純米
アルマイト製の燗タンポを湯煎して燗酒を飲む。
メサイア・ヘンデル
バッハ・コレギウム・ジャパンの演奏。
11/27 曇り 今日の都内は曇り空で気温は昨日より随分下がって寒いので、出勤時にコートを羽織って出かける。暖かいコートを着てしまうともう手放せないかも(^^ゞ 里芋の煮付け、冷やっこ、納豆、茄子の芥子漬け、薩摩芋とネギ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
今日は肉魚抜きで精進料理みたいですな(^^ゞ
休肝日
今年45回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
戴冠式ミサ曲/モーツァルト
11/26 晴れ 今日の都内は朝から快晴で気持ちの良い目覚めだった。昨日一日中降り続いた雨のお陰で空気中の塵が洗い流されたのか透明感のある空気が気持ちよい。しかし、明日からまた天気が崩れる予報がでているので週末は雨模様のようだ。例年なら関東にも寒波がやってくる季節だが、今年はやはり暖冬なんだろうか? 真鰯の煮付け、冷やっこ、ワカメの酢の物、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
黒伊佐錦
予め1:1に割り水して置いていたのを黒ぢょかで燗して飲む。
レクイエム/モーツァルト
カール・リヒター指揮、ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団の演奏
11/25 今日の都内は朝から雨、昼前からは風も強くなり横殴りの雨で大荒れになってきた。連休明けに会議があったためか仕事の段取りが悪く、仕事を終える時間が遅くなってしまった。そのお陰で夕方遅くまで降っていた雨も丁度上がった頃に帰宅の途につくことができた(^^ゞしかし、今日の都内の雨は半端な量じゃなかったですね。 カルビビビンバ、豆腐とワカメ入り中華スープ 休肝日
今年44回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
交響曲第1番ハ短調/ブラームス
カールベーム指揮、ウィーンフィルの演奏
11/24 曇りのち雨 今日は某アパレルメーカーが年2回開催する社員・家族販売の日。ここのブランドは小生のお気に入りで、毎回この機会にスーツやコート、スラックスなどの衣料品を購入することにしている。今回も秋冬用のスーツと休日のためのコーデュロイ製ジャケットを購入。社員販売とはいえもとが高額なブランドだけに結構な購入金額になりました(^^ゞ
夕食後新大阪から新幹線に乗り東京に移動したが、新大阪始発ののぞみ自由席から溢れた乗客が通路まで一杯乗っていて、車内販売はおろか検札の車掌も回ってこれない有様(^_^;)お陰でトイレにも行けず大変な思いをした。料金を引き下げ自由席を設けたのぞみは従来のひかりと大差なく、最高速度が少し上がった代わりに全席指定という旅行の快適さを失ってしまったように見える。JRさん乗客の不満の声を知ってますか(^^ゞ
ちらし寿司、茶碗蒸し、茄子の芥子漬け
夕食は好物の暖かい茶碗蒸し。
豊の秋・花かんざし・純米吟醸
 
11/23 晴れのち曇り 今日は朝から嫁さんとハイキングに行く。当初計画していた六甲縦走路は昨夜遅く帰宅して準備不足のため延期し、この季節紅葉が楽しめる能勢妙見山の上杉尾根を登る事にした。山頂でうどんすきをすることにして、朝9時に開いたスーパーで食材を買い込んでいく。ここ数日で一気に冷え込んできた能勢の山々は赤や黄色の紅葉に染まりとても綺麗だった。 豚と牛蒡のつくね入りうどんすき、助六寿司
山頂ではガスバーナーとハイキング用の鍋を使って暖かい食事を食べる。ストレートタイプのうどん出汁でつくね、野菜をたっぷり入れて煮込むとつくねから美味い出しがでて美味い。野菜を食べたら最後にうどんを煮込んで食べると体の心まで温まります(^^)
豊の秋・花かんざし・純米吟醸
ボトルに入れて山まで運び上げた島根県松江の酒。鍋にはやっぱり日本酒ですね(^^)
タピストリー/キャロル・キング
70’の名曲がたっぷり入ったベストアルバムがCDで復活
11/22 晴れ 今日は朝から仕事。快晴で雲ひとつ無い空を見上げながら真面目に仕事をしていると良いことが起きるのか、夕方になり残りの週末はフリーになることが決定(^^)V
急遽ワンルームに戻り帰宅の荷物をまとめて品川から新幹線に乗る。品川駅が開業以来はじめて乗ったが真新しい駅は綺麗だ。しかも東京駅まで行く時間が約15分近くも短縮されるのも嬉しい。夜遅めの帰宅になりましたが自宅はやはり良いですな(^-^;)
鶏そぼろ弁当
夕方急遽帰宅が決まったため、食事は新幹線の弁当(^^ゞ
サッポロ・エビスビール  
11/21 曇り 今日の都内は朝に雨も上がり気温が高いのでやや蒸し暑く感じる。
ここ2日ほど気温が高目で湿度も高いため軽く汗をかき、体調が不調気味である。前夜の酒のせいもあるが、酒が残って調子が悪いのは新陳代謝機能が衰えてきたのだろうか?
運動不足解消のためこの週末に歩く予定だった神戸六甲山縦走路のトレッキングも休日出勤のため大阪に帰れず断念(^_^;)地道に筋力や心肺機能を維持強化しないといけないと反省しきりだ。
寒ブリと中トロの刺身、ブリ大根、地鶏串焼き、野菜サラダ、シシャモ、地鶏竜田揚げ、海苔茶漬け
今夜も大阪からの出張者と食事をする。
生ビール、吉四無
最初は生ビール、その後は大分の麦焼酎をお湯割りで飲むが体調不良のため美味しく感じない(^^ゞ
 
11/20 今日の大阪は小雨模様で気温はやや高め。自宅に帰ったついでにスーツを冬用に着替えコートも持って帰る予定だったので、仕方無しに冬用スーツを着、コートは鞄に詰め込んだ。午前中仕事をした後午後早めのフライトで東京の職場に戻る。夜は大阪からの出張者を囲んで食事をする。 刺身盛り合わせ、生湯葉刺身、地鶏つくね焼き、鮪カマの煮込み・・・・
品川駅港南口近くにある某蔵元経営の和食料理店(I)で食べたもの。料理も酒も旨かったです。
生ビール、稲田姫・純米吟醸、強力・純米、本醸造
最初は生ビールサービス券を使って乾杯。その後は冷酒と本醸造の燗酒を飲む。
 
11/19 曇りのち雨 今日の天気は下り坂で都内でも夕方から雨の予報が出ている。明日の午前中に大阪である会議のため夕方のフライトで自宅に帰る。途中の航路上は気流の具合が悪く常に揺れている状態だった。到着した伊丹空港は小雨が降りやや生暖かい空気に覆われていた。 鮭塩焼き、平テン、根菜と小松菜の炊き合わせ、冷やっこ、味噌汁、発芽玄米入り胚芽米ご飯
豊の秋・花かんざし・純米吟醸 合奏協奏曲集/ヘンデル
ホグウッド指揮、エンシェント室内管弦楽団の演奏
11/18 晴れのち曇り 今朝は放射冷却で随分冷え込み各地で霜が降りたようだ。この時期は柿やリンゴ、蜜柑、栗、銀杏や薩摩芋など秋の味覚が店先を賑す。季節感のあるものを食べる喜びは、つくずく季節の移り変わりがはっきりした日本に生まれて良かったと感じるときだ。今日は津軽のりんごを買って食べようか。
イラクの日本大使館付近で発砲事件が起きたという。未だ治安に不安の残るイラクでは発砲事件は他にも頻繁に発生しているから、今回の発砲が日本大使館を狙ったものとは即断できないとも思うけれど、自衛隊派遣のため事前調査団がイラク入りしたこの時期に発生したことに不安を感じてしまう。
真鰯の煮付け、冷やっこ、ワカメの酢の物、薩摩芋入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
最近は高級魚?になった真鰯。刺身で食べられるほど鮮度が良いのは東京ではなかなか味わえないが、水揚げされてすぐ加工品にされた真鰯は美味いですね。
菊姫・山廃純米
菊姫・山廃純米
アルマイト製の燗タンポを使って湯煎で燗を付ける。
ピアノ五重奏曲・ます/シューベルト
11/17 晴れ 今日は朝から雲ひとつ無い快晴。気温は昨日に比べて10℃位低めだろうか?通勤時にも僅かずつだがコート姿を見かけるようになってきた。そろそろ薄手のスーツだけでは寒く感じるようになってきたので、今週末大阪に帰ったときにはコートを持ってこようか。 牛カルビクッパ丼、ワカメスープ
夜帰宅が遅かったので手早くできる丼ものにする(^^ゞ
黒伊佐錦
予め1:1に割り水して置いたのを黒ジョカで暖めて飲む。冷え込んできた夜には燗が旨い。
レクイエム/モーツァルト
カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団の演奏
11/16 晴れ 今日は朝から晴れ。南東からの風が強く気温は25℃位だろうか?窓を開けるとムッとする風が吹き抜けていく。おかげで部屋のフローリングを固く絞った雑巾で拭き掃除するとあっというまに乾いていく。布団や毛布、ラグマットも日光と熱気に晒されてふかふかふわふわで良い香りがする。午後からは近所にある池上本門寺まで軽くウォーキング。暖かいので軽装で行ったのだが、それでも汗ばんでくるほどだ。寺に上がる階段を登ると遠く多摩川越しに丹沢山系がかすんで見える。久しぶりに歩いたせいか脚の疲れが心地よい。 豚肉冷しゃぶ、冷やっこ、薩摩芋と春菊入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
サッポロ・黒エビス ポートレイト・イン・ジャズ/ビル・エヴァンス・トリオ
11/15 晴れのち曇り一時雨 今日は夕方から前線の通過に伴い雷雨が予想されていたが、幸いにして小雨に終わったので傘を差す場面はなかった。夕方近くまで職場に残って仕事を続けていると、流石に昨夜の酒の疲れを感じてしまった(^_^;)飲みすぎを反省ですな。
職場と全く関係ない友人達と飲む酒も美味いけれど、同期の桜というか入社以来25年経っても緊密さを保てる同期生という存在は、普段各々が別々の職場環境で仕事をしていても、何となく精神的拠りどころにできる存在と思える。ま、こんなことを考えるに至ったのも皆歳を取ったということですな(^^ゞ
鯖の味噌煮温野菜添え、冷やっこ、薩摩芋と春菊入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
近所のスーパーで冷凍食品の半額セールがあったので、ミックス野菜を買ってみた。ブロッコリー、人参、セロリ、スウィートコーン、芽キャベツなどがそれぞれ2〜3口サイズとやや大ぶりにカットしてバラ凍結されている。これはシチューや野菜スープなどの料理素材なのだが、これをそのまま皿に盛り軽く塩を振って電子レンジで加熱するだけで温野菜なる。食べてみると・・・美味い(^^)
休肝日
昨夜の酒を反省して今年43回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
ポートレイト・イン・ジャズ/ビル・エヴァンス・トリオ
11/14 晴れ 今日は移動性高気圧に覆われて一日晴れ。今夜は2ヶ月前にグループ会社の要職に出向した同期を囲んでささやかな食事会をする。企業風土の違う職場に入って感じたことやこれからやろうとしていることなど。話の種は尽きない。やはり傍から見えるのと中に飛び込んでみないと見えないものなど色々あるのはどの世界でも同じ。中に入れば今まで見えなかった良い面も悪い面も見えてくるのだろう。同期が送った期待の星として頑張って欲しいものだ。 刺身盛り合わせ、焼き鳥盛り合わせ、茶碗蒸し、骨付きぶつ切り鶏唐揚げ、海鮮寄せ鍋、にぎり寿司
大井町にある某居酒屋(K)で食べたもの。
キリン・クラシックラガー、芋焼酎・桜島、ニッカ・ピュアモルトウイスキー
ビールと芋焼酎は最初の居酒屋で、桜島は年号焼酎ではないレギュラーの1升瓶を6人で空にした。ウイスキー水割りは、2件目のスナックで飲む。
 
11/13 晴れ一時曇り 今日の天候は日中に寒冷前線が通過した後に大陸から高気圧が張り出してくるので、今夜は冷え込んでくるという。近所の公園に植わっている桜の木々も葉っぱが色付きながら散り始めている。街路樹の銀杏の方はやや色が付きはじめた位だが、これから一挙に色付くのだろう。昨夜北海道に居る息子から、携帯で撮った風景が娘に送られてきたら、一面真っ白に雪景色だったそうな(^^ゞ生まれてからずっと西日本でしか暮らしたことの無かった息子が初めて暮らす北海道の冬。これから益々寒さが厳しくなるが、大丈夫だろうかと心配するのはやはり親心だろうな(^_^;)本人は意外とケロッとしてます。 鮭塩焼き、冷やっこ、ワカメの酢の物、薩摩芋入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
お米が切れたので今年の新米を買う。値段は昨年産米の15%高位に値上がりしていた(^_^;)今年の不作が既に小売価格に反映されているんですね。
休肝日
連続して今年42回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
ロザリオのソナタ/ビーバー
ホロウエイのバロックバイオリンによる演奏
11/12 晴れ時々曇り 今朝は雨も上がり午前中には久しぶりの晴れ間も見えた。本当に気持ちの良い朝なんだが、昨夜は日付が変わり終電がとっくに無くなるまで飲んでいたので、朝起きても酒が残ったままだった(^_^;)
午前中は熱い緑茶を飲み続けて新陳代謝を促進したのだが、昼食を食べるまで胃の中が気持ち悪かった。酒は結局夕方まで残り、こんなに翌日に反省したのは久しぶりでした(^_^;)
牛丼、半熟卵、味噌汁
今夜は遅くまで残業でしかたなしに(Y)へ行く(^_^;)
休肝日
昨夜の深酒を反省し、今年41回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
 
11/11 今日の都内も朝から雨。連続してすっきりしない天候が続いている。街路樹を見るといつしか綺麗な紅葉になってきている。紅や黄色のグラデーションが路上に落ちているのを見ると、つい拾って眺めたくなる。 牡蠣鍋、鰤カマ塩焼き、丸茄子焼き、マグロの納豆和え・・・
大阪からの出張者と3人で品川駅前にある某居酒屋(K)に行って酒を飲む。
エビスビール、燗酒、芋焼酎・煮たて、加賀鳶
完全に飲みすぎです(^_^;)
 
11/10 今日は雨。気温もぐっと下がって日中の都内も15〜16℃位だろうか、先週に比べると10℃近く下がったことになる。立冬を過ぎてようやく冬が近づいてきたかな。夜帰宅したワンルームマンションの部屋も随分冷え込んで寒いので、初めて炬燵に火を入れました(^^ゞほかほか炬燵に入ってミカンを剥いていると冬が来たんだな〜と思いますね。
食後は某民放TVで長嶋茂雄を取り上げた番組を観た。今はアンチジャイアンツの小生も、長嶋は別。永遠のヒーローの素顔に触れたひと時でした。
シシャモ唐揚げ、冷やっこ、ワカメの酢の物、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
今日は子持ちシシャモに衣を付けて唐揚げしたものを買う。
黒伊佐錦
予め1:1に割り水して置いたのを黒ジョカで暖めて飲む。しかし油断してたら熱燗になってしまいました(^_^;)
クラーヴィア曲集・ヘンデル
キースジャレットの演奏
11/9 曇り 今日の都内は一日曇り空。大阪の自宅に電話すると朝から雨だという。久しぶりに東京のワンルームマンションで過ごす休日なので、朝食をゆっくり食べたらまずは部屋の掃除。ラグマットをはたき、固く絞った雑巾でフローリングを拭き掃除して、次には窓ガラスを拭いて綺麗にするとさっぱりした。その後はCDを聴きながら本を読みゆっくりゆったりと過ごす。天気もすっきりしないままだったので、結局夕食の買い物以外は外出せずに過ごしたが、偶にはこんな休日もあって良いですね(^^ゞ
今日は衆議院選挙の投票日だった。国民の権利であり義務でもある選挙権の行使をせず、現状に文句を言うだけは止めようと思ったので、小生は先週大阪に帰ったときに不在者投票を済ませておいた。投票の結果は今夜判るはず、さてゆっくり開票速報を見ることにしようか。
真鯵の煮付け、冷やっこ、ワカメの酢の物、薩摩芋とネギ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
最近青物魚を意識的に摂るようにしている。昨日はイナダの刺身で今夜は真鯵の煮付け。
黒伊佐錦
予め1:1に割り水して置いたのを黒ジョカで暖めて飲む。燗が美味い季節になりました(^^)

ピアノ5重奏曲・ます/シューベルト

リヒテルのピアノ、ボロディン・弦楽四重奏団の演奏
11/8 晴れ 今日は立冬。暦の上では今日から冬なのだが、体感的な季節感ではまだ10月半ばという陽気が続いている。朝起きると関東地方は薄曇りながらも一日晴れの予報だったので、急遽洗濯をして布団や毛布もベランダに干して会社に行く。
午前中仕事をした後は、いつものように大井町の某蕎麦屋(S)で昼酒を楽しむ。最近は福岡勤務時代に一緒に仕事をした仲間が一人単身赴任で東京勤務になったため、誘って昼酒を楽しむようになった。やはり一人よりも2人の方が会話も弾んで酒が旨い(^^ゞほろ酔いで帰宅後はベッドに潜り込んで昼寝をする(^-^;)あ〜至福の一時だこと。
イナダの刺身、冷やっこ、ワカメの酢の物、薩摩芋入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
薩摩芋は埼玉県川越産だという。煮干しで出汁をとったら賽の目に切った薩摩芋を入れ、火を弱めにして熱を通す。こうすると芋が煮崩れず、ゆっくり加熱することで芋の甘みが増す。
サッポロ・エビスビール、鷹来屋・五代目・純米吟醸
今日は暑いので最初の1杯はビールで、その後は大分県で最近注目されている浜嶋酒造の酒を飲む。
レクイエム・モーツァルト/カールリヒター

レクイエム/モーツァルト

今夜もカール・リヒターのレクイエムを聴く。数あるレクイエムの演奏の中でも、この演奏ほど心の襞にスッと入り込んでくる演奏は無いと小生は感じる。
11/7 曇り 今朝は雨上がりで霧がかかっていて湿度が高い。週末はどうも天気がすっきりしないようで、部屋の中に篭り気味の湿気が抜けないのが辛いところだ。
今夜は長嶋ジャパンのアテネオリンピック出場を賭けた韓国代表チームとの試合があった。ハラハラドキドキの試合展開は、2−0で日本の勝利。長嶋監督曰く、韓国チームは選手層も厚く点はなかなか取れなかったが、それ以上に日本チームの選手が上手、1点もやらなかったのだから(^^)Vこれで来年のアテネオリンピックの楽しみが増えた。このような機会が増えれば日本の野球が、世界のベースボールに近づくと思うね。
おでん、とろろ昆布の澄まし汁、玄米入り胚芽米ご飯
休肝日
今年40回目の休肝日を取得酎(^^ゞ
レクイエム・モーツァルト/カールリヒター

レクイエム/モーツァルト

今夜もカール・リヒター指揮の名演奏を聴く。
11/6 曇りのち晴れ 今朝の大阪は昨夜の雨も上がり徐々に晴れ間が広がってきた。気温は25℃を上回り、スリーシーズン用スーツを着ていると背中に汗をかくほどだ。
午前中は大阪のオフィスで会議、午後は社外の人と会って情報交換をした後、夕方のフライトで東京に戻る。降り立った東京は、日中の雨が上がったところで大変蒸し暑かったが、今日の鹿児島ではなんと29℃と11月では観測史上最高の気温を記録したという(^^ゞ明日の札幌は最高気温が5℃で雪も降るというが、小さな日本列島といいながらこれだけの気候差があるのは凄いと感じる。
豚肩ロース冷シャブ、冷やっこ、薩摩芋とワカメ入り味噌汁、玄米入り胚芽米ご飯
久しぶりに豚肉冷シャブをつくる。レタスを敷いて胡麻ダレを掛けていただきます。
黒伊佐錦 レクイエム・モーツァルト/カールリヒター

レクイエム/モーツァルト

カール・リヒター指揮、ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団による1960年録音の名演奏。
11/5 曇りのち雨 今日は昨夜の酒が残っていてやや辛い朝を迎えた(^_^;)気温は相変わらず高めで、冷房の切れた通勤電車はムッとして気分が悪くなるほどだ。
明日大阪で会議があるため、夕方のフライトで大阪の自宅に帰る。自宅への土産にと京急品川駅ビル内の食料品売り場で、小生の地元の同級生の処で造っている蒲鉾を幾つか買う。週代わりで色々な商品を送っているらしく、先週買った板蒲鉾は売ってなかったが、代わりに竹輪と烏賊入り揚げ蒲鉾を買う。中々人気のようで嬉しい限り(^^)
今日から札幌ドームで、長嶋監督率いる日本代表チームがアテネオリンピック出場を賭けた試合に臨む。緒戦は中国を大差で下して幸先の良いスタートをきることができた。中国、韓国、台湾、日本の4カ国代表が総当り戦を行い、上位2チームがアテネに行くことができるのだ。期待してまっせ!長嶋監督(^^)
ホッケ一夜干し、ほうれん草お浸し、根菜類の煮物、ナメコ入り味噌汁、発芽玄米入り胚芽米ご飯 春鹿・ひやおろし純米 バイオリン協奏曲集/コレルリ
11/4 曇り 今日は連休明けの出勤日。11月に入って電車内は冷房が切れたのかとても蒸し暑くムッとして気持ちが悪くなるほどだ(^_^;)機械的に暦に合わすではなく外気の状態に合わすべきだと思うのだが、JRさんはまだそのあたりが判ってないのかな?
昨日の雨の中、タイガースのセリーグ優勝記念パレードが、大阪の中心御堂筋と神戸三宮で行われたが、雨の中大阪では40万人近くが優勝パレードをする監督、コーチ、選手達に声援をおくったという。TV録画を見ると星野さんも雨の中最後のユニホーム姿を披露していたが、これが最後になると思うと寂しい気もする。
焼き鳥(砂ギモ、つくね、ネギ間・・)椎茸焼き、コマイ生干し・・
品川駅高輪口前にある某炉端焼き屋へ行って酒を飲む。
生ビール、黒糖焼酎・奄美
最初は生ビール、その後は黒糖焼酎のお湯割りを飲む。この黒糖焼酎が歩いて帰るときに効いてきて酔っ払いました(^_^;)
無伴奏チェロ組曲・バッハ
11/3 今日は朝から雨。それでも小雨をおして市役所まで衆議院選挙の不在者投票をしに行く。日本の政治に対しては、政党はもとよりマスコミも含めて色々主張や解説がされているが、なにより選挙権を持つ有権者一人一人が投票行動を起こさなければ何も始まらないし、何も変らないと思います。いつだったか当時の某総理大臣が「国民が選挙に関心が無く投票率が上がらなければ有利だ」とかいう暴言を吐いたことがあったが、今は余りにも投票率が低いため、組織をバックにした政党や政治家が強いのは当たりまえだ(^^ゞ仮に投票率が100%近くになれば、選挙民=国民をもっと大切にした政治が行われるのではないだろうか? 鯖蒲焼き餡かけ、筑前煮、奈良漬、味噌汁、発芽玄米入り胚芽米ご飯 春鹿・天慈地恵米ひやおろし生詰純米酒
春鹿・天慈地恵米ひやおろし生詰純米酒
昨日奈良の蔵元から買って帰った酒を飲む。
 
11/2 曇り時々小雨 第55回正倉院展
今日は朝から奈良国立博物館で開催の正倉院展を観に行く。今年で55回を数えるこの展覧会は、毎年展示の宝物が変わるためいつも凄い人気を誇る。小生はほぼ10年ぶりの観覧だったが、千二百年も前の工芸品の技術の素晴らしさにはただただ感服するだけだ。
芸術の秋を堪能した後は、奈良春日大社内にある茶屋で名物の味噌仕立ての茶粥セットを庭園内に緋毛氈を敷いた縁に座って食べる。
お腹が一杯になったら春日大社に参拝し、来年の正月用に一刀彫の干支の置物を予約注文する。先払いで干支の代金を払ったので春日大社の領収書を貰いました(^^)
その後、志賀直哉旧家近くにある新薬師寺横に建つ奈良市立写真美術館に行く。奈良の風景を撮り続けていた入江泰吉の写真展と日本を代表する風景写真家の竹内敏信の展覧会をやっていた。
歴史と芸術の秋を堪能した後は、奈良の中心街、猿沢の池近くにある奈良町へ行く。ここには春日大社の御神酒でもある銘酒春鹿を造る蔵元があって、中で有料試飲ができるのだ(^^ゞここでは天慈地恵米ひやおろし生詰純米酒と奈良漬を買う。
大阪の自宅から電車で1時間半余りの奈良は、京都や神戸に比べてやや遠いためあまり訪れることがなかったが、なかなか面白い街でした。
奈良春日大社で食べた茶粥
茶粥
真鯛松皮造り、シマアジの刺身、戻り鰹のタタキ、寄せ豆腐、刺身湯葉、とろろ昆布の澄まし汁、胚芽米ご飯
春鹿・純米ひやおろし
バイオリン協奏曲集/コレルリ
メルクスによるバロック・バイオリンの演奏
11/1 晴れ 今日から11月。朝から快晴でとても気持ちが良いが、気温は相変わらず高めのため、家庭菜園に植えている茄子がまだまだ花を着け、実を結んでいるため抜くことができない(^-^;)本来なら抜いて冬用の葉もの野菜を種蒔きするのだが、今年は蒔く場所がなかなか空かなくて困ったものだ。それでも春菊、水菜、レタス、サラダ菜の種を蒔き大根のポット苗を定植したら、一気に冬支度らしい雰囲気が出てきた。その後は草取りや畝の整備をして汗をしっかりかく。畑仕事はストレス解消に一番ですね。
今年の水草水槽
この夏の終りに大掃除をして底砂から綺麗にした水草水槽。水草はナナの単種類だけ。苔取りにヌマエビを20匹とゴールデンアルジイーターを4尾、ネオンテトラを50尾飼っているが、見えるだろうか?
水餃子
家庭菜園から摂ってきたニラをたっぷり入れた水餃子。汗をたっぷりかきながら食べました。
サッポロ・北海道生搾り、梅乃宿・ひやおろし メサイア/ヘンデル
コレギウム・バッハ・ジャパンの演奏

上へ|前へ|ここ|次へ|