What's  New  

トップへ|更新履歴|男の海酒亭掲示板|

ここは更新履歴のコーナーです(2001/1/17以降)宅飲雑記帳は、ほぼ毎日更新中

(2008/10/5)椀方のリスニングルーム」に「出水電器西蒲田事務所第1回試聴会」を追加。9月27日に開催された試聴会に参加してきました。
 
(2008/9/21)椀方のリスニングルーム」と「アルバム収納コーナー」に「本日の一枚(ラファウ・ブレハッチ/2005年ショパンコンクール・ライブ1)ブレハッチT・2005年ショパンコンクール・ライブを追加。2005年のショパンコンクールで1位優勝した地元ポーランド出身の若手ピアニスト、ラファウ・ブレハッチによる、コンクール予選のライブ録音です
椀方のリスニングルーム」に「東京交響楽団第40回名曲全集に行ってきました」を追加。ホールの音響が大変素晴らしいと定評のある、川崎駅前にあるミューザ川崎シンフォニーホールで開催された東京交響楽団第40回名曲全集を生演奏で楽しみました。
 
(2008/8/5)椀方のリスニングルーム」に「CDプレーヤーの故障」を追加。12年以上使用してきたAccuphaseのDP-55。サポート体制の充実が、中古市場でも人気の秘密ですね。
 
(2008/7/27)椀方のリスニングルーム」に「本日の一枚(ヴィヴァルディ & タルティーニ/ ヴァイオリン協奏曲 / アンネ・ゾフィー・ムター & トロンヘイム・ソロイスツ )」を追加。アンネ・ゾフィ−・ムター:Vn、トロンヘイム・ソロイスツ17名による演奏です。
 
(2008/7/1)椀方のリスニングルーム」に「本日の一枚(ラファウ・ブレハッチ / ショパン ピアノ協奏曲第一番ホ短調Op.11、ピアノ・ソナタ第三番ロ短調Op.58)」を追加。2005年のショパンコンクールで1位優勝した地元ポーランド出身の若手ピアニスト、ラファウ・ブレハッチの2005年ショパンコンクールでの本選と予選のライブ録音です。
 
(2008/6/29)椀方のリスニングルーム」に「本日の一枚(ユンディ・リ / ショパン スケルツォ第1〜4番、即興曲第1〜3番、ポロネーズ第3番)」を追加。2000年ポーランドの首都ワルシャワ音楽院で開催された第14回ショパンコンクールで、あのブーニン以来15年ぶりの1位優勝で話題をさらったユンディ・リ(李雲迪:Yundi Li)は、 1982年に中国重慶生まれの若手ピアニスト。
 
(2008/6/24)アルバム収納コーナー」にショパンのピアノ協奏曲第一番ホ短調Op.11、ピアノ・ソナタ第三番ロ短調Op.58を追加。2005年のショパンコンクールで1位優勝した地元ポーランド出身の若手ピアニスト、ラファウ・ブレハッチによる、コンクール本選と予選のライブ録音です
 
(2008/6/23)アルバム収納コーナー」にショパンのスケルツォ第1〜4番&スケルツォ第1〜4番 即興曲第1〜3番&ポロネーズ第3番&3つのエコセーズを追加。2000年のショパンコンクールで15年ぶりに1位優勝して話題をさらった中国期待の若手ピアニスト、ユンディ・リの演奏です
 
(2008/6/22)アルバム収納コーナー」にヴィバルディの協奏曲「四季」とタルティーニのヴァイオリン・ソナタト短調「悪魔のトリル」を追加。アンネ・ゾフィ−・ムター:Vn、トロンヘイム・ソロイスツ17名による演奏です
 
(2008/6/8)椀方のリスニングルーム」に「AET HCR LINE Type A / Monitor PC-807 RCAケーブル」を追加。ネットオークションで落札したRCAケーブルの使い心地は如何に?
 
(2008/5/10)椀方のリスニングルーム」に「FAST200ボルト仕様」を追加。200ボルト仕様の出川式電源を搭載して我が家に帰ってきたC10 、M300は、青い目に変身していました。
 
(2008/3/16)椀方のリスニングルーム「出水電気伊豆試聴室」訪問記」を追加。3月15日の午後に伊豆高原にある出水電気の試聴室で体験した出来事とは・・・・・
 
(2008/3/4)椀方のリスニングルーム」と「アルバム収納コーナー」に秋吉敏子&ルー・タバキン・スーパー・カルテット・フューチャリング・ジョージ・ムラッ穐吉敏子渡米50周年記念日本公演を追加。秋吉敏子の音楽生活60周年と渡米50周年を記念して行なわれた日本公演。秋吉敏子のリリカルなピアノタッチ、ルー・タバキンの唸るサキソフォンに尺八のようなフルート、どれをとっても引き込まれる名演奏です
 
(2008/3/2)椀方のリスニングルーム」と「アルバム収納コーナー」にピーター・シンコッティのクインテットによるデビューアルバムピーター・シンコッティを追加。JAZZシンガー&ピアニストのPeter Cincottiのデビューアルバム。カルテット形式の荒削りなピアノに甘い歌声という、アンバランスさが魅力の一つとなっている
 
(2008/2/17)椀方のリスニングルーム」にChihiro Yamashitaのabyss」を追加。
 
(2008/2/3)椀方の日本酒ワールドのアクセスカウンターが50000ヒット更新。最近はオーディオ中心に更新していて、何時見ても変わらないコンテンツが多く反省しています。どこまで頑張れるかわかりませんが、ブログサイト椀方のリスニングルームともどもよろしくお願いしますm(__)m
 
(2008/1/16)椀方のリスニングルーム」にケーブルインシュレーターを追加。CDラックの中仕切りに利用した桧の薄板の余り材を利用して自作しました。簡単に自作できてしかも効果あり。
 
(2008/1/6)椀方のリスニングルーム」「アルバム収納コーナー」に中山千尋トリオによるアビス」を追加。中山千尋トリオによるユニバーサルレコード移籍3枚目のアルバム。細やかで色彩豊かなピアノタッチ、息の合ったプレイがグッと引き込む魅力に溢れている
 
(2007/12/6)椀方のリスニングルーム」「アルバム収納コーナー」にアンドレア・ボチェッリのAmoreを追加。イタリア・トスカーナー出身の盲目の歌手、アンドレア・ボチェッリ。12歳の頃に視力を失い、努力の末に弁護士になったが、歌手になる夢を敵えるために努力した人物。その素直で愛に満ちた歌声は聴く人を虜にする魅力があります。
 
(2007/12/4)椀方のリスニングルーム」にLITE_AUDIO、DAC−AMのセッティング変更を追加。オーディオラックにしっかりとセッティングしたら、一気に能力を発揮し始めたようです
 
(2007/11/18)椀方のリスニングルーム」にGOTHAM GAC-2(10401)導入記を追加。ケーブル導入後相次いで液晶テレビやHDD内蔵DVDレコーダーを導入して、接続場所を変えたりと色々変化を見せています。
 
(2007/10/30)椀方のリスニングルーム」にGotham GAC-2 RCAケーブルを追加。プリアンプとパワーアンプを接続する、アナログケーブルとして購入しました。さてその音は如何に
 
(2007/9/24)アルバム収納コーナー」にジーナ・ロドウィックのGetting to Know Youを追加。Jacinthaと並ぶアジアの誇る歌姫、ジーナ・ロドウィック。幼少の頃より音楽の英才教育を受けた彼女の透明感と暖かみのある歌唱力は聴く人を虜にする魅力があります。録音もGOODです
 
(2007/8/17)椀方のリスニングルーム」にLITE_AUDIO、DAC−AM(スペシャル)の設置を追加。お盆で大阪の自宅に帰ったときに設置しました。慣らしが終わったら音質の評価をしましょう。
 
(2007/8/12)椀方のリスニングルーム」にDAコンバーター LITE_AUDIO、DAC−AM(スペシャル)の導入を追加。中国の広州市にあるLITE社の製品は日本在住の個人事業者のLITE_AUDIO氏がYahoo!オークションを通じて販売しているものです。サテその音はいかに?
 
(2007/7/17)アルバム収納コーナー」にジャシンタのHere's to Ben:ベン・ウエブスターに捧ぐを追加。JAZZのスタンダードナンバーを歌うジャシンタの透明な歌声が素敵。録音もGOODです
 
(2007/7/10)アルバム収納コーナー」にジャシンタのLush Lifeを追加。JAZZのスタンダードナンバーを歌うジャシンタの透明な歌声が素敵。録音もGOODです
 
(2007/7/2)アルバム収納コーナー」にジャシンタの擇仙花愛・河(Love Flows Like A River)を追加。全曲が中国語(北京語)で歌われた中国語の名曲とスタンダードナンバー。JACINTHAの透明感溢れる歌声が中国語とマッチしています
 
(2007/6/24)アルバム収納コーナー」にジャシンタの枯葉〜The songs of JOHNNY MERCERを追加。インド人の父と中国人の母を持つシンガポール生まれの女優にしてJAZZシンガーの透明感ある歌声に魅了されます。
椀方のリスニングルーム」にブビンガのスピーカーベースを追加。CDプレーヤーの効果に味をしめてスピーカーにも試してみましたが、さてその効果はいかに
 
(2007/4/17)椀方の焼酎蔵」に鹿児島県垂水市の芋焼酎森伊蔵を追加。JAL国際線で販売している720ML入りボトルです
 
(2007/3/25)椀方のリスニングルーム」にチューブラジエーター(2)を追加。先日大阪の自宅で取り付けしたその効果は期待通りのものでした。
 
(2007/3/21)椀方のリスニングルーム」にブビンガのオーディオボードを追加。大阪自宅のオーディオラックはMDF合板のボードなので、CDプレーヤー用に音の良いアフリカ産ブビンガの板を敷きました。
 
(2007/3/10)椀方のリスニングルーム」にチューブラジエーターを追加。真空管の放熱を効率よく行ない、寿命を延ばすとともに振動を抑えて音質向上効果も期待できるというこのチューブラジエーター。さてその効果は如何に。
 
(2007/2/4)飲食徒然草」を久々にアップしました。今回は博多もつ鍋を食べに行きました。さてそのお味は・・・・
 
(2007/1/30)永らくご愛顧いただいてました椀方の日本酒ワールドは、歴史を重ねたために、容量が制限一杯になったため、Webサイトを@niftyHomePageに引越ししました。今後ともよろしくお願いします。
 
(2007/1/8)椀方の酒蔵に和歌山の酒蔵、竃シ手酒造店の黒牛・純米を追加。但馬杜氏の井口茂志氏が技を尽くして醸す和歌山の地酒です。
 
(2006/11/23)椀方のリスニングルームに、ザ・ガール・イン・ジ・アザー・ルーム/ダイアナ・クラールを追加。2003年にイギリスのロック・ミュージシャン、エルビス。コステロと結婚したカナダ出身のダイアナ・クラール。彼との共作によるオリジナル曲を中心に発表したこのアルバムは、夫君となったエルビス・ コステロの影響を多分に受けている。
 
(2006/11/21)アルバム収納コーナーに、バイオリン協奏曲ニ長調op.35&バイオリン協奏曲ホ短調Op.64/チャイコフスキー&メンデルスゾーンを追加。1999年パガニーニ国際コンクールで若干16歳にして日本人初の優勝というセンセーショナルなデビューを飾った後も着実に成長を遂げ、作品を真正面から受け止め解釈した演奏は派手さは無いが内省的で味わい深いスルメのような演奏を聴かせてくれる
 
(2006/11/20)アルバム収納コーナーに、ザ・ガール・イン・ジ・アザー・ルーム/ダイアナ・クラールを追加。ロックミュージシャンのエルビス・コステロと結婚したダイアナ・クラールは、二人の作詞・作曲によりブルースっぽい曲調と陰影のある歌声によって、JAZZスタンダードとは一味違う魅力を放っている。
 
(2006/11/19)椀方のリスニングルームに、チャイコフスキー&コルンゴールト/バイオリン協奏曲ニ長調op.35を追加。ムターのバイオリン、夫君プレヴィンの指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏による演奏です。特にチャイコフスキーの第1楽章が素晴らしい。
 
(2006/11/18)椀方のリスニングルームに、モーツアルト/ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調K.502、第5番ホ長調K.542、第6番ハ長調K.548を追加。ムターとプレヴィン夫妻との共演も多い若手チェリスト、ショットによるトリオ演奏です。今や演奏技術や音楽性に於いてもトップクラスに成長したムターの艶やかで優美なバイオリンを中心に、プレヴィンの透明感あるピアノとショットの端正なチェロの響きが絡み合った秀演です。
 
(2006/11/10)平成出雲風土記に、出雲弁かるたを追加。先日出席した高校の同窓会でいただいたものです。随分忘れてしまった出雲弁ですが、子供当時でも使わなかったような方言も沢山あって中々面白いですね。
 
(2006/11/7)アルバム収納コーナーに、ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲を追加。女王ムターの演奏によるベートーベンのヴァイオリン協奏曲です。
 
(2006/10/28)椀方の酒蔵に静岡県掛川市にある蔵元鞄y井酒造場の開運・純米ひやおろしを追加。そろそろ燗向きの酒が欲しいと思い立ち寄った酒屋で買い求めたのがこれ。娘の結婚にファイターズの日本シリーズ制覇と目出度いことが続いたので、買い求めました(^^ゞ能登流杜氏の「波瀬正吉氏」がタンク1本だけを仕込みひと夏低温熟成させたお酒。冷ではこくがあるもののやや苦味も感じるが、燗にすると甘味が増して旨みと酸味の調和した力強い飲み口が素晴らしいです
 
(2006/10/15)アルバム収納コーナーに、ロシアン・ヴィオラを追加。今井信子のヴィオラ演奏によるロシア4人の作曲家、グラズノフ&グリンカ&ルビンシュタイン&ショスタコーヴィッチの曲です。
 
(2006/8/20)椀方のリスニングルームアナログケーブル(SAEC SL-1990V2)を掲載。Y氏にお借りしたSAECの実力は・・・・
 
(2006/8/6)飲食徒然草に、築地の某寿司屋(S)を追加。8月1日の夜に職場の皆で寿司を食べに行きました
 
(2006/7/10)アルバム収納コーナーに、アンネ・ゾフィー・ムター:Vn、ミュラー・ショット:Vc、アンドレ・プレヴィン:Pによるモーツァルトのピアノ三重奏曲第4番変ロ長調K.502、第5番ホ長調K.542、第6番ハ長調K.548を追加。
 
(2006/7/9)椀方のリスニングルームアナログケーブル(カルダスCROSSLINK)を掲載。CARDAS CROSSLINK 1.@を購入。さて、その音質は・・・・
 
(2006/6/18)アルバム収納コーナーに、ジャズのオムニバス盤ベスト・オブ・ジャズ・バラードを追加。
 
(2006/6/17)椀方のリスニングルームムラードCV4004真空管(2)を掲載。プリアンプFAST、C10Uのボンネットを開けて真空管を交換しました。さて、その音質は・・・・
 
(2006/6/13)椀方料理指南に、水菜の浅漬け椀方風を追加。
 
(2006/6/4)アルバム収納コーナーに、ベルナルト・ハイティンク指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の演奏によるベートーベン交響曲全集を追加。
 
(2006/5/30)アルバム収納コーナーに、メルクスの演奏によるビーバー作曲、ミステリー・ソナタを追加。
 
(2006/5/21)アルバム収納コーナーに、ダイアナ・クラールのラブシーンを追加。
 
(2006/5/14)椀方のリスニングルームUBYTEスピーカーケーブルを自作するを掲載。安価な同軸ケーブルを使って高性能なスピーカーケーブルができると言うものですが、なるほど簡単に自作できました。さて、その音は・・・・
 
(2006/5/13)>椀方のアウトドア日誌「5月連休は紀伊山地の秘境、大台ケ原を歩く」を掲載。2日間の大台ケ原滞在で、西大台、東大台の両方を楽しみました。
アルバム収納コーナーに、ムターのバイオリン演奏によるチャイコフスキー&コルンゴールト作曲、バイオリン協奏曲ニ長調を追加。
 
(2006/4/23)椀方の酒蔵に島根県出雲市の蔵元旭日酒造の2006年の新酒を掲載。十字旭・しぼりたて生酒は、実家から貰い物として送ってもらった地元の蔵元が限定で搾った普通酒の生原酒です。
 
(2006/4/16)椀方のリスニングルームムラードCV4004真空管を掲載。出水電気で購入したFASTのセパレートアンプ、C10UとM300U。プリアンプC10Uには12AX7規格の真空管が使われています。音質の更なる向上を目指して購入した真空管。さてその音質は・・・
本日アクセスカウンターが44444に到達(^^)ご覧いただいた皆様有難うゴザイマスm(__)m
 
(2006/4/13)アルバム収納コーナーに、4人組のJAZZボーカルユニット、マンハッタン・トランスファーによるオフビート・アベニューを追加。
 
(2006/4/9)椀方のリスニングルームバレエ組曲「くるみ割り人形」を掲載。ワレリー・ゲルギエフ指揮、サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団、同合唱団の演奏です。
 
(2006/4/7)アルバム収納コーナーに、マリア・ジョアン・ピリスチ:P、オーギュスタン・デュメイ:Vn、ジャン・ワン:Vcの演奏によるブラームス作曲、ピアノ三重奏曲第1番、第2番を追加。
 
(2006/4/6)アルバム収納コーナーに、ぺぺ・ロメロのギターによるジュリアーニ作曲、ギター協奏曲全集を追加。
 
(2006/4/2)アルバム収納コーナーに、ビル・エヴァンス・トリオのポートレート・イン・ジャズを追加。
 
(2006/3/28)椀方のリスニングルームFASTのセパレートアンプ導入を掲載。とりあえずセットしただけですが・・・・・良いですよ(^^)
 
(2006/3/22)アルバム収納コーナーを改訂し、アルバム画像とAmazon.co.jpの購入サイトへのリンクを追加しました。お気に入りの一枚を聴いて見たい方はご利用ください(^^)
 
(2006/3/5)「椀方の焼酎蔵」に鹿児島の芋焼酎3本を追加。薩摩の殿様、島津家が運営する磯庭園も管理する、島津興業が運営する通販サイト「しまづ屋」で購入しました。
 
(2006/1/10)「椀方の酒蔵」に島根県松江市の蔵元、米田酒造が造る「豊の秋・完熟生酒・純米吟醸・生原酒」を追加。焼き魚や和食に良く合う食中酒です。
 
(2005/12/23)「椀方の酒蔵」に島根県松江市の蔵元、米田酒造が造る「豊の秋・あきの香・原酒生詰・ひやおろし特別・純米」と兵庫県丹波市の蔵元叶シ山酒造場が造る「燗壺・西山居・赤ラベル・本醸造」を追加。年末年始用に飲む酒を買い求めました。どれも燗に向く美味い酒です。
 
(2005/11/27)「椀方のリスニングルーム」BETWEEN YOU AND ME/マリエル・コーマン&ヨス・ヴァン・ビースト・トリオを追加。最近お気に入りのヨーロピアンJAZZレーベル澤野工房で買い求めました。
 
(2005/11/13)「椀方のリスニングルーム」交響組曲「シェエラザード」/リムスキー・コルサコフを追加。ゲルギエフ指揮キーロフ歌劇場管弦楽団の演奏です。
アルバム収納コーナーBetween You & Me/マリエル・コーマン With ヨス・ヴァン・ビースト・トリオ交響組曲「シェエラザード」/リムスキー・コルサコフ/ワレリー・ゲルギエフ指揮、キーロフ歌劇場管弦楽団を追加
 
(2005/10/23)「平成出雲風土記」「東京八雲会」を追加。小生の母校のOB会組織の50回総会に出席してきました。
「椀方の酒蔵」に島根県出雲市の蔵元、旭日酒造が造る「十旭日・出雲だより・純米吟醸と、十旭日・山田錦三年熟成・特別純米」を追加。小生の実家に近い蔵元から直接買い求めました。
 
(2005/10/16)「椀方のリスニングルーム」ホエン・オクトーバー・ゴーズ/山中千尋トリオを追加。
 
(2005/10/3)アルバム収納コーナーWhen October Goes/山中千尋トリオを追加。大阪日本橋にある澤野工房が世に送り出した気鋭の日本人ピアノトリオの演奏です。
 
(2005/9/26)「椀方の酒蔵」に奈良県の蔵元、梅乃宿酒造が造る「梅乃宿・純米吟醸生原酒・しぼりたて一番汲み」を追加。H17BYのを酒屋の冷蔵庫で10ヶ月寝かしたのを買い求めました。
 
(2005/9/19)「椀方のリスニングルーム」Marionette(マリオネット)を追加。ポルトガルギター奏者の湯淺隆(ゆあさたかし)氏とマンドリン奏者の吉田剛士(よしだつよし)氏という、 ユニークな楽器奏者のデユオの演奏は、聴く人をいつしか引き込んでいきます。
「彷徨人の部屋」に「残暑厳しい東京都内で涼を求めて多摩川六郷土手を羽田方面へ河口まで歩く」を追加。敬老の日に多摩川土手を歩いてすっきりしました。
 
(2005/9/17)「椀方のリスニングルーム」アルバム収納コーナーフロム・ザ・ハート/マリエル・コーマン With ヨス・ヴァン・ビースト・トリオを追加。大阪日本橋にある澤野工房がリリースしたオランダのJAZZトリオ、プラス女性ボーカルの演奏は、洗練された甘い演奏と飾らないストレートなヴォーカルの織り成す音楽はいつしか安らぎをもたらしてくれます。
 
(2005/9/7)「椀方の酒蔵」に静岡市清水の蔵元、三和酒造が造る「臥龍梅・純米吟醸・ひやおろし・生貯原酒」を追加。四谷の酒屋「鈴傳」で買い求めました。
 
(2005/5/8)2005年5月8日にアクセスカウンターが40000をクリアしました。ご来場の皆様ありがとうございます。
 
(2005/3/27)「椀方の酒蔵」に島根県出雲市の蔵元旭日酒造が造る「十旭日・純米大吟醸・淡雪仕立て」を追加。親戚の葬儀のため日帰りで帰省した際に買い求めました。
 
(2005/3/13)椀方のリスニングルーム」に「Aura/CD100BK修理完了」を掲載しました。
 
(2005/3/6)アルバム収納コーナー」と「椀方のリスニングルーム」にCDを追加。チャイコフスキーの交響曲交響曲第6番ロ短調Op.74「悲愴」、ワレリー・ゲルギエフ指揮、サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団の演奏です。
 
(2005/2/27)「椀方の酒蔵」に島根県安来市の蔵元天界酒造が造る「天界・本醸造」を追加。「菊姫・菊」に替わる日常酒です。
椀方のリスニングルーム」に「今日の一枚(チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」)」を掲載しました。
 
(2005/1/30)椀方のリスニングルーム」のレイアウトを若干変更して、Weblogのリンク集を追加しました。椀方のどこでもドアのリンク集はHTML言語によるWebサイトへのリンク集です。
今日の一枚(ヘンデル/オラトリオ「メサイア)」を掲載。1996年に録音されたバッハ・コレギウム・ジャパンの演奏です。
 
(2005/1/22)椀方のリスニングルーム」に「今日の一枚(バッハ/ゴールドベルグ変奏曲BWV988)」を掲載。1955年録音のグレン・グールドによるモノラル録音です。
 
(2005/1/12)「飲食徒然草」に「大井町の某居酒屋(T)」を追加。久しぶりに会社の同期で酒を飲みました、
 
(2005/1/10)椀方のリスニングルーム」に「今日の一枚(ビーバー/ロザリオのソナタ)」を掲載。17世紀に活躍した前期バロックの作曲家の代表作を紹介します。
 
(2005/1/3)アルバム収納コーナー」にCDを追加。チャイコフスキーの3大バレエ組曲の一つ「くるみ割り人形・全曲」をワレリー・ゲルギエフ指揮、サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団、同合唱団の名演奏です。
 
(2004/12/26)椀方のリスニングルーム」にコーリアンボードを掲載。制振効果のある人造大理石のボードは真っ白で見た目も綺麗。さてその効果は。
 
(2004/12/25)アルバム収納コーナー」にCDを追加。レイナード・ゲーベルのバロックバイオリン、ムジカ・アンティクヮ・ケルンの演奏によるビーバーのローゼンクランンツ。そしてポルトガルギターとマンドリュートのデュオ、マリオネットのアルバム2枚、「ノスタルジア」「ルジタニア憧憬」です。
 
(2004/12/13)椀方のリスニングルーム」にオーディオ専用電源工事を掲載。ついに小生の自宅に施工しました。その効果はと言えば、もう笑うしかないほどの素晴らしさ。今まで聴いていた音楽っていったい何だったんでしょう?
 
(2004/12/11)アルバム収納コーナー」にCDを追加。チャイコフスキー・交響曲第5番、ゲルギエフ指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団による1998年ザルツブルク音楽祭でのライブ録音です
 
(2004/11/27)椀方のリスニングルーム」にベルデンのケーブルの感想を掲載。
もう一つ、「クライオ金メッキ石英ヒューズ」を掲載。インフィニティスピーカーに付いているヒューズの交換用に購入しました。
 
(2004/11/23)アルバム収納コーナー」にCDを5枚追加。ザ・ルック・オブ・ラブ・ダイアナ・クラール、クリーミー!・後藤雅広スウィングメーカーズ・下間哲:Cor・赤坂工芸音研、ビーバー・Harmonia Artificiosa・レイナード・ゲーベル:Vn・ムジカ・アンティクヮ・ケルン、ベルリオーズ・幻想交響曲Op.14・モントリオール交響楽団・シャルル・デュトワ、ムソルグフスキー・展覧会の絵・禿山の一夜・モントリオール交響楽団・シャルル・デュトワの演奏です。
 
(2004/11/22)アルバム収納コーナー」にCDを2枚追加。バーバラ・ボニーのソプラノとアシュケナージのピアノ演奏によるシューマン夫妻の歌曲集。もう1枚は東京弦楽四重奏団によるブラームス&ウエーバーのクラリネット五重奏曲です。
 
(2004/11/16)アルバム収納コーナー」にCDを2枚追加。タルティーニとヴィヴァルディのバイオリン曲です。
 
(2004/11/14)椀方のリスニングルーム」にベルデンのケーブルを掲載。インターネットで購入したプロ用ケーブルです。
 
(2004/10/24)椀方のリスニングルーム」に先週の韮崎、蓼科オーディオツアーを掲載しました。
「椀方の酒蔵」に信州蓼科山麓の地酒ダイヤ菊酒造の造るダイヤ菊純米大吟醸生原酒を追加。蓼科近くで買い求めた限定品のお酒です。
 
(2004/9/29)「椀方のどこでもドア」の日本酒蔵元サイトに島根の蔵元公式サイト加茂福玉櫻誉池月都錦宗味高砂の6蔵元を追加
 
(2004/9/27)「平成出雲風土記」の島根県の酒蔵案内の中で蔵元公式Webサイトを追加。幾つかの新しいサイトが開設されています。
「椀方のどこでもドア」の日本酒蔵元サイトに島根の蔵元公式サイト金鳳月山出雲誉の3蔵元を追加
 
(2004/9/26)「椀方のどこでもドア」に行ってきました、飲んでみました。を掲載。東京都内にお住いのダイビングと島酒を愛する管理人、うにさんが運営するパラダイスサイト。日常から切り離されたダイビングスポットへ出かける際には必ず蔵元探訪も敢行される行動派だが、サイト上に書かれた「ただ、普通のノンベイであると言う事」の問いかける意味が、実はダイビングの海よりも深いのです。ダイビングから島酒、そして本格焼酎と活動範囲を広げ、最近では故郷の日本酒蔵元にも・・・これからの発展が楽しみです。
 
(2004/9/25)「椀方日本の国酒を語る」「本格焼酎の粋」のデータを改訂。平成15酒造年度の「日本酒類の課税出荷数量推移」と平成14年の「蒸留酒類の消費数量推移」を追加しました。
 
(2004/9/23)「彷徨人の部屋」に残暑の洛西古刹巡り、嵐山から高雄山方面を歩くを追加。まだ蝉の鳴声も騒々しい洛西の嵐山から涼しさを求めて清滝川から高雄方面を歩きました。
 
(2004/9/11)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)を追加。久しぶりに一人で昼酒を楽しみました。
 
(2004/8/31)「飲食徒然草」に新橋駅近くの創作料理の店(K)を追加。大学の同級生5人で呑みました。
 
(2004/8/22)「椀方のどこでもドア」に鳥取県米子市の酒蔵、稲田本店を追加。大山の伏流水で仕込んだ山陰の銘酒「稲田姫」は東京都内に出店している直営居酒屋、稲田屋本店でも飲めます。
もう一つは、独特の語り口で展開される「酒呑みの流儀」が楽しいエッセイ、伊藤博道の立ち呑みエッセイだいこんおろしを追加。関西在住のHAKUDOUさんの楽しい語りを楽しんでください。
 
(2004/8/17)「椀方の酒蔵」に島根県の酒造好適米銘柄「佐香錦」を使い出雲杜氏が仕込んだ酒「天穏」と「十旭日」に鳥取県米子市の酒「稲田姫」を追加。お盆で帰省した折に買い求めたお酒です。
 
(2004/7/4)「椀方のリスニングルーム」はブログ(blog)を使った「椀方のリスニングルーム」に改編して双方向コミュニケーションも可能になりました。
 
(2004/5/22)2004年5月21日から22日の間に、アクセスカウンターが「33333」を突破しました。
 
(2004/5/9)「椀方のリスニングルーム」のアルバム収納コーナーにピアノ界の鬼才、グレン・グールドが正規にスタジオ録音しながら永らく発表されなかった音源によるバッハのイタリア協奏曲、半音階的幻想曲などが入った、「グレン・グールド・エディション」を追加。抜群のテクニックと直ぐにグールドだと判る特徴的な演奏に引き込まれます。
 
(2004/3/28)「椀方のリスニングルーム」のアルバム収納コーナークイーン・ライヴ・ウエンブリー1986を追加、伝説のロックバンド・クイーンが最後のヨーロッパ・ツアーを行った1986年、イギリスのウエンブリー・スタジアムでのライヴ。フレディ・マーキュリーのボーカルに痺れます。
 
(2004/3/16)「椀方のどこでもドア」にFADVEN Member's Sitesを追加。@niftyの冒険&フィールドライフのフォーラム(FADVEN)のWEB版です。街角のちょっとした探検から極限の挑戦までを話題にした冒険やアウトドア・フィールドライフをテーマとしてみなさんと語り合うグループです。eADVENでは冒険を試行する人たちならではの視点からユニークな話題や情報を提供しあいます。
 
(2004/2/21)「椀方のリスニングルーム」の東京のワンルーム写真を改訂。スピーカースタンドの下に御影石のオーディオボードを敷きましたが、その効果は抜群です。
 
(2004/2/15)「椀方の酒蔵」に石川県の蔵元、菊姫(合資)が造る真面目な普通酒、「菊」を追加。普通酒と言えども、麹酉元米には兵庫県産の山田錦を使用し、山廃仕込みによって仕込まれてた後、永らく熟成させてから出荷されています。冷やでよし燗でよしの晩酌酒にぴったりの酒です
 
(2004/1/8)表紙画像ギャラリーを設置しました。
 
(2003/12/31)「椀方の酒蔵」に島根県出雲市にある蔵元板倉酒造の天穏・奥出雲の酒・佐香錦・無濾過・純米吟醸と、旭日酒造の十旭日・発羊(みずのとひつじ)・初しぼり生・純米吟醸の2種を追加。大晦日の日に蔵元を訪問して買った酒です。
 
(2003/11/25)椀方のどこでもドア」に鳥取県米子にある酒蔵が経営する飲食店「稲田屋」を追加。素盞鳴尊の八岐大蛇退治神話に出てくる稲田姫が各種飲め、山陰の食材を使った料理が美味い店です。
 
(2003/11/6)お気に入りのこの一枚」にモーツァルトのレクイエムを追加。20世紀を代表するカールリヒター指揮、ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団の名演奏を入手しました。
 
(2003/11/3)「椀方の酒蔵」に奈良市福智院町にある蔵元今西清衛兵商店の日本酒を追加。奈良春日大社に現存する日本最古の酒蔵で代々お神酒を仕込む家柄で、代表銘柄「春鹿」は春日大社の神獣である鹿から取った名前です。
 
(2003/10/29)「飲食徒然草」に有楽町にある某炭火ホルモン焼き屋(A)を追加。
久しぶりに美味い豚ホルモンを堪能した夜でした。
「椀方の酒蔵」に島根県松江市にある蔵元米田酒造の日本酒3種と本味醂を追加。
椀方お気に入りの地元の蔵元から直接通販で購入しました。
 
(2003/10/7)「椀方の酒蔵」に奈良県北葛城郡にある蔵元梅乃宿酒造の日本酒2種を追加。
「椀方の焼酎蔵」に鹿児島県末吉町の木場酒造が造る「木場黒カメ仕込み」と川辺町の尾込商店が造る「神座」を追加。
日本酒は蔵元からの直接通販で、芋焼酎は薩摩の誇る島津興業が運営するインターネット通販のしまづ屋で購入しました。
 
(2003/9/29)「飲食徒然草」に品川駅前にある某炭火焼肉屋(K)を追加。品川駅高輪口前にできた待望の炭火焼肉屋です。
 
(2003/6/30)「椀方の焼酎蔵」に鹿児島、植園酒造の竹翁を追加。先日開催された「本格焼酎を楽しむ会in品川」で頂いたものです。
 
(2003/6/16)「椀方のリスニングルーム」のアルバム収納の部屋にクラシックアルバム3巻を追加。巨匠ロストロポ−ヴィッチのバッハ・無伴奏チェロ組曲、JAZZ界の鬼才キースジャレットによるヘンデル・クラヴィーア組曲、そしてオペラ界の貴公子ロベルト・アラーニャの歌うベル・カント・オペラ・アリア集です
 
(2003/6/15)「椀方のどこでもドア」を改訂し、オーディオ情報コーナーを設けました。これから椀方注目のショップや機器情報のリンクを充実させていきます。
ついで「宅飲雑記帳」にも「今夜の一曲」を追加(^_^;)オーディオ熱燃え盛り
 
(2003/6/12)「酔っ払いの戯言」に「悪貨が良貨を駆逐する」を追加。以前から問題になっていた純米酒の優良誤認を解消するため、酒税法で定められた「清酒製法品質表示基準」が改悪され、純米酒の要件から「精米歩合」を削除するという暴挙に出ようとしています。
怒れ!消費者(^^ゞ
 
(2003/6/10)「椀方のリスニングルーム」のオーディオシステムを一部改訂して電源対策を追加しました。
 
(2003/3/30)「椀方のリスニングルーム」を改築してオーディオ談義専門コーナーにし、別に、アルバム収納の部屋を設置ました。
バロック時代の人気作曲家、テレマンの2重&3重協奏曲集を追加。 軽快で華やかなサウンドはテレマンファンにはたまりません。
 
(2003/3/24)「椀方のリスニングルーム」にマリオネットの演奏によるぽるとがる幻想を追加。 ポルトガルギターソロとマンドリュートの伴奏によるファド、サウダーデの叙情溢れる演奏は、彼の地の民族音楽を高い音楽性をもって再現している。
 
(2003/3/10)「椀方の酒蔵」に山形の出羽桜・一耕・純米を追加。 美山錦を麹米に、掛米に雪化粧を使った純米酒で、優しい味わいの中に十分な旨みが膨らむコストパフォーマンスに優れたお酒。
 
(2003/3/9)「飲食徒然草」を久しぶりにアップ。 高輪台と品川駅前と新規開拓で品川周辺の2店を回りました。
 
(2003/1/27)「椀方のリスニングルーム」にモーツァルトのミサ曲集を追加。 ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団の澄み切った歌声が素晴らしい演奏で、キングス・カレッジ教会の音の響きは、天に昇る様だ
 
(2003/1/19)「椀方のリスニングルーム」に千住真理子演奏のバッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータを追加。 横浜市青葉台にあるフィリアホールで録音されたこの演奏は、ヴァイオリン音楽の原典とも旧約聖書とも評されるバッハのこの曲で、内省的な深みと輝きを持つ素晴らしい演奏を聴かせている
 
(2002/12/11)「椀方の焼酎蔵」に宮崎県串間市の芋焼酎、松露を追加、宮崎県の最南端、鹿児島県の志布志に近い蔵元の芋焼酎だが、宮崎産お約束20度に瓶詰された定番酒。甘く柔らかい飲み口は生のまま燗したい誘惑に駆られてしまう
 
(2002/12/2)「椀方の酒蔵」に菊正宗・生酉元純米酒を追加、本嘉納正宗の伝統を継承する菊正宗のレギュラー純米酒。蔵つき酵母で仕込んだ生酉元造りの純米酒は酸味がしっかりしていて少々熱めの燗で飲むと旨みの切れがよくなる。
「椀方の焼酎蔵」にさつま諸白を追加、普通蒸した芋を使うところ、焼き芋を使って仕込んだ。ろ過も原酒を氷点下まで過冷却して精製するなど造りに特徴がある。造りや精製に他とは違う取り組みがされているが、焼き芋らしい特徴ある甘みがある以外は真っ当な芋焼酎だ。
「椀方のどこでもドア」のリンク集日本酒・本格焼酎応援団のサイトを追補、焼酎関連のサイトが増殖中ですが、日本酒関連は寂しいですね〜(^^ゞ
 
(2002/11/27)「飲食徒然草」に東急大岡山駅近くの小料理屋(S)をアップ  燗酒普及協会による第五回燗酒普及宴会に参加しました。
 
(2002/11/15)「椀方のどこでもドア」にカシミール3Dを追加、「山と風景を楽しむ地図ナビゲーター」というタイトルの通り、パソコンで地図や地形図を扱うことのできるフリーソフト。「カシミール」とは「可視」+「観る」から名付けられているそうだ。単なるアウトドア地形図ソフトとしての機能だけでなく、リアルな3D画面を鳥瞰図で観る「カシバード」機能や、GPSと連動できる多機能性が素晴らしい。NASA提供の火星地形図データを取り込むと、貴方も火星を旅できます。
 
(2002/11/14)「彷徨人の部屋」に紅葉の奥多摩湖畔、六ツ石山から石尾根を歩くをアップ、初冬の山歩きは、紅葉を待ちかねた奥多摩湖畔の山、六ツ石山から奥多摩駅までを歩きました
 
(2002/11/5)酔っ払いの戯言に「物を大事に使うということ」をアップ、長年使っていた電気カミソリをオーバーホールして思ったことです
 
(2002/10/24)アクセスカウンターが20000を達成しました。昨年10月15日に10000を達成してからほぼ1年で10000のアクセスです。皆様ありがとうございます
 
(2002/10/23)「平成出雲風土記」に出雲国造神賀詞をアップ、第84代出雲国造のご襲職に際し、古代より朝廷に神賀詞を奏上する儀礼がありました。読んで意味が解りますか?
 
(2002/10/9)「彷徨人の部屋」に奥多摩の霊峰、御岳山から大塚山を歩くをアップ、本当に久しぶりの山歩きを楽しんできました。
 
(2002/10/4)「椀方の焼酎蔵」に鹿児島の芋焼酎、金峰と桜島・年号焼酎・2002年を追加、鹿児島の焼酎伝道師、にっしーさんの運営する「WEST FAR WEST」での44444のキリ番記念品でいただいたもの(^^)
 
(2002/9/17)「平成出雲風土記」にあご野焼きをアップ、出雲名物のトビウオを使った魚肉練り製品を紹介します
 
(2002/8/4)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)をアップ、炎天下のなか昼酒を飲んだ帰り道、大汗をかいてしまいました(^^ゞ
「椀方のリスニングルーム」に20世紀の巨匠、カール・ベーム指揮、モーツァルト作曲「レクィエム」を追加、雄大な構成と遅めのテンポ、大編成による演奏は、ベーム77歳での集大成とした演奏
 
(2002/8/1)「平成出雲風土記」に立久恵峡をアップ、県立自然公園に指定されている風光明媚な仙境、立久恵峡を紹介します
 
(2002/7/21)「椀方のリスニングルーム」に天才ギタリスト、山下和仁のビートルズ・トリビュートアルバム「ヘイ・ジュード◎イエスタデイ」とキース・ジャレット・トリオ久々のライブコンサート録音「ウィスパー・ノット」を追加、クラシックギターで聴くビートルズナンバーで心を洗われ、キース・ジャレット・トリオの疾走する演奏とキースの唸り声には、思わず拍手(^^)/
 
(2002/7/18)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)御徒町の某炭火焼肉屋(K)の2編をアップ、男の海役員の「暑気払い」と職場の上司の昇格祝いです。
 
(2002/7/3)「椀方の焼酎蔵」に宮崎県日南市の焼酎、手づくり八重桜を追加、横浜焼酎委員会のイベントでいただいたもので、柔らかくそれでいてこくのある優しい芋甘みを十分感じる
 
(2002/7/1)「平成出雲風土記」に出雲ドームをアップ、日本最大の木造建築で、木と膜で出来た世界最大の建築物を紹介します
 
(20026/26)「椀方の酒蔵」に長野県松本市の酒、大信州・信州淡柔か仕込み・生しぼりを追加、その名の通り柔らかい旨口の酒です
 
(2002/6/11)「飲食徒然草」に渋谷の居酒屋(T)をアップ、宮崎からの来訪者を囲んだ濃い飲み会でした
 
(2002/6/1)「椀方日本の国酒を語る」に平成13酒造年度全国新酒鑑評会の結果発表を追加、広島県西條にある酒類総合研究所のサイトで公開されています。
 
(2002/5/23)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)を追加、大井町新規開拓が不発に終わり、癒しのつもりで立ち寄ったのですが(^^ゞ
 
(2002/5/21)「平成出雲風土記」に弁慶生誕伝説をアップ、伝説の英雄、武蔵坊弁慶の生誕にまつわる伝説をとりあげました
 
(2002/5/19)「椀方の焼酎蔵」に鹿児島県国分市の焼酎、純芋醸酎を追加、日本酒に使われる黄麹を使った全芋焼酎の無ろ過原酒は華やかな香りと芋の甘味が特徴。生のまま飲むと最高です
 
(2002/5/10)「椀方自己紹介」を一部加筆改訂。Webサイトの管理環境を掲載しました。
 
(2002/5/8)「男の海酒亭掲示板」をリニューアルしました。日付順表示とスレッド表示が選べて見やすく、引用も簡単です。
 
(2002/4/25)「椀方のどこでもドア」に鹿児島県肝属郡吾平町の焼酎蔵元小鹿酒造協業組合をアップ、代表銘柄は「小鹿」「小鹿本にごり」です
 
(2002/4/16)「彷徨人の部屋」に「多摩川土手と等々力渓谷を歩く」をアップ、都内23区に残る自然と歴史の宝庫、多摩川と等々力渓谷周辺を歩きました
 
(2002/4/15)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)を追加、「蕎麦屋で本格焼酎を楽しむ会」に参加してきましたが、「蕎麦湯で割ると美味いんです」は本当でした
 
(2002/4/14)「椀方の焼酎蔵」に鹿児島県揖宿郡頴娃町の焼酎、晴耕雨読を追加、大井町の某蕎麦屋(S)で開催された「蕎麦屋で本格焼酎を楽しむ会」のビンゴゲームで戴いた、当日の出品酒。口に含むと思わず居住まいを正したくなるような端整な飲み口だ
 
(2002/4/11)「椀方の酒蔵」に兵庫県灘の酒、冨久娘・上撰を追加、やや甘口だがすっきりした飲み口は、和食系なら何でもあう定番酒だ
 
(2002/4/9)「平成出雲風土記」に(旧)国鉄大社駅をアップ、旧国鉄大社線は出雲大社の参詣客の利便のため明治45年に開通しました
 
(2002/4/8)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)を追加、3週間ぶりに昼酒を楽しみました
 
(2002/4/4)「椀方のどこでもドア」の「亀井」のアドレスを訂正、一時閉鎖中だったのがサーバー変更して復活しました
 
(2002/4/3)「彷徨人の部屋」に「関西の霊場、能勢の妙見山へ登る」をアップ、大阪北部にある霊場、能勢妙見山へ山桜を観に登ったが、そこはまだ蕾のままでした(^-^;)
 
(2002/3/26)「酔っ払いの戯言」に「札幌ファイターズいいじゃない!」を追加、プロ野球のエリアフランチャイズを考えてみましょう
 
(2002/3/25)「彷徨人の部屋」に「奥多摩、高水三山と御岳渓谷を歩く」を追加、奥多摩周辺、「関東ふれあいのみち」の一部、高水三山をソロトレッキングしました
 
(2002/3/24)「椀方の酒蔵」に東京都青梅の酒、澤乃井・生もと純米を追加、奥多摩トレッキングの帰路に立ち寄った酒蔵で試飲して気に入った味だ
 
(2002/3/17)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)を追加、久しぶりの昼酒の記録です
 
(2002/3/10)「平成出雲風土記」に日御崎神社をアップ、延喜式にも記載のある歴史ある権現造りの神社です
「椀方の酒蔵」に兵庫県伊丹の酒「白雪・純米」を追加、こくとキレのある美味い酒は定番酒の資質十分だ
 
(2002/3/9)「平成出雲風土記」に日御崎灯台と経島をアップ、東洋一の石積みの灯台から臨む日本海の水平線は、雄大な景色です
 
(2002/2/12)「彷徨人の部屋」に「JR廃線跡を歩く」をアップ、武庫川渓谷に沿った廃線跡を歩きました
椀方料理指南」に「大根漬柚子風味椀方風」をアップ、大根に柚子の香りと甘酢っぱさがしみ込んで、さっぱりした味はお酒に良く合います
 
(2002/2/7)「平成出雲風土記」に宍道湖をアップ、夕日が美しい日本で7番目に大きい汽水湖で、宍道湖八珍も美味いです
 
(2002/2/6)「平成出雲風土記」に神話八岐大蛇をアップ、古事記や日本書紀の神話に出てくる素盞鳴尊の八岐大蛇退治を取り上げました
 
(2002/2/5)「平成出雲風土記」に築地松のある風景をアップ、出雲平野独特の屋敷林「築地松(ついじまつ)」を紹介します
 
(2002/1/31)「飲食徒然草」に大井町の某いわし料理屋(D)を追加、新規開拓でいわし料理屋に突撃しました
 
(2002/1/28)「平成出雲風土記」に出雲大社縁起をアップ、国譲り神話による出雲大社創建の歴史を紐解いてみました
 
(2002/1/27)酔っ払いの戯言」を改築、「ひとこと」からの抜粋も掲載します
 
(2002/1/26)「平成出雲風土記」に佐香神社をアップ、日本最古の日本酒の神様が祀られています
 
(2002/1/25)「平成出雲風土記」に島根県の気候を追加し、松江城をアップ
 
(2002/1/23)「平成出雲風土記」に島根県の概要をアップ、島根県は3つの国から成り立っています
 
(2002/1/22)「椀方の酒蔵」と「平成出雲風土記」に島根の酒、豊の秋・出雲地伝酒を追加、平安時代から伝わるという灰汁持ち酒の一種、甘味とエキス分が料理はもとより飲んでも美味い
 
(2002/1/21)新コーナー「平成出雲風土記」を立ち上げ工事酎、大和朝廷編纂の「出雲風土記」には及びませんが(^^ゞ
 
(2002/1/19)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)を追加、今年初めての昼酒と蕎麦を楽しみました
 
(2002/1/17)「椀方の酒蔵」に島根の酒、豊の秋・雀と稲穂・特別純米を追加、出雲杜氏の造る柔らかく旨味のある酒
「飲食徒然草」に新宿の某居酒屋(T)を追加、空前絶後の燗酒宴会に参加しました
「彷徨人の部屋」に「新春の中山寺奥の院から清荒神を歩く」を追加、先週の日曜日にお気軽ハイキングを楽しみました
 
(2002/1/14)「椀方の酒蔵」に、大阪の酒、秋鹿・純米吟醸生酒を追加、昨年の新酒を氷点下で貯蔵熟成させた生酒は優しく落ち着いた味わい
 
(2002/1/10)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)を追加、年始の挨拶代わりに伺いましたが・・・・
 
(2002/1/8)「椀方のどこでもドア」の日本酒酒蔵公式ページに島根県の蔵元をいくつか追加、今年は地元全蔵の酒を飲みたいですね(^^)
 
(2002/1/7)トップページをリニューアル、これから改築開始です(^_^;)
 
(2001/12/25)「椀方日本の国酒を語る」に参考資料:日本酒酵母の種類と特徴を追加、日本酒酵母の主な種類と特徴を分類しました
 
(2001/12/22)「本格焼酎の粋」に麹菌の種類とその特徴を追加、麹菌の違いにより酒質も変わってきますね
 
(2001/12/19)「椀方の焼酎蔵」に宮崎県小林市の芋焼酎「生駒高原」を追加、観光地ラベルに隠されてますが、芋の甘味を充分味わえる美味い焼酎です
 
(2001/12/12)「男の海」に第10回定期事業報告が掲載されました
「飲食徒然草」に大井町の某居酒屋(K)を追加、会社の同期で忘年会をしました
 
(2001/12/11)「椀方のどこでもドア」に本と音楽関係の通販サイト「アマゾン日本語サイト」を追加、通販では世界最強と自ら豪語するだけはあって探しやすいです
 
(2001/12/5)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)を追加、今週末開催の「男の海」第10回定期事業の打ち合わせを兼ねた決起大会を開きました
 
(2001/12/1)「椀方の焼酎蔵」に宮崎県都城市の芋焼酎「黒霧島」を追加、宮崎の芋焼酎は20度が主流、穏かで軽い飲み口も特徴です
 
(2001/11/29)「彷徨人の部屋」に「紅葉の京都・愛宕山を歩く」を追加、勤労感謝の日に清滝から愛宕山に登りました
 
(2001/11/27)「椀方料理指南」に「牛肉と大根の炊き合わせ椀方風」を掲載、牛肉と大根の素材の味を引き出すシンプルな旨味があります
 
(2001/11/19)「椀方のどこでもドア」に埼玉県入間市にある酒屋さん「南星屋」を追加、武蔵の国で頑張る薩摩隼人が自信を持って勧める地焼酎と酒器の数々は一見の価値あり
 
(2001/11/16)「彷徨人の部屋」に「第六回男の山」を追加、11月11日に丹沢前衛の低山ハイキングと温泉を満喫した活動記です
 
(2001/11/14)「椀方の酒蔵」に静岡県藤枝市の酒、喜久醉・吟醸を追加、柔らかく華やかな香りが特徴の日本酒は鍋料理にも合う
 
(2001/11/12)「椀方の焼酎蔵」に鹿児島県川内市の芋焼酎「薩摩茶屋」を追加、昨年から木製蒸留器を変えた村尾さんの初年度の地焼酎です
 
(2001/11/8)「飲食徒然草」に大森の七輪ホルモン焼屋(A)を追加、久しぶりに行ったお店はがらがらでした(^^ゞ
 
(2001/11/7)「椀方の酒蔵」に大阪府交野の酒、酒半・半左蔵・純米吟醸を追加、柔らかい甘味が特徴の日本酒は燗酒でも美味い
 
(2001/11/4)「椀方のリスニングルーム」を改装して自宅オーディオの写真を掲載、スピーカーは年代もののインフィニティRS2.5です
 
(2001/10/29)アクセスカウンターが11111を達成しました
「椀方の焼酎蔵」に大分県宇佐市の麦焼酎「兼八」を追加、常圧で蒸留された味の深みと薫りは、今まで持っていた麦焼酎の概念を覆してくれました
 
(2001/10/27)このWebサイトに新しくミラーサイトを開設しました。今のサイトも当分は並列運用します
 
(2001/10/24)Webサイトを秋らしく模様替えしました
 
(2001/10/22)椀方のリスニングルーム」にお気に入りのCDを追、天才クラリネット奏者のザビーネ・マイヤー、サイラス・チェスナット&フレンズ、そしてチック・コリア・ニュー・トリオの演奏です
飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)での週末昼酒を追加、午後の一時を楽しみました
 
(2001/10/21)「「酔っ払いの戯言」に「 これは芋の開花かそれとも末期?」を掲載、最近の「芋」焼酎の動きにちょっと疑問を投げかけてみました(^^ゞ
 
(2001/10/20)「「飲食徒然草」に武蔵小山の焼酎居酒屋(K)訪問記を追加、美味い焼酎を飲みながらちょっと硬いお話も(^^ゞ
 
(2001/10/18)待望のデジカメを購入したので、いよいよ画像つきのWebサイトにに進化(^^)
 
(2001/10/15)彷徨人の部屋」に「多摩川遡上トレッキング計画(9)」をアップ、奥多摩駅から奥多摩湖までの「奥多摩むかしみち」を歩きました
「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋(S)での週末昼酒を追加、今回は怪我もなく帰りつきました(^^ゞ
アクセスカウンターが10000ヒットを達成しました
 
(2001/10/14)「椀方の酒蔵」に東京都福生市の酒「嘉泉・幻の酒・特別本醸造ひやおろし」を追加、多摩地域の酒蔵密集地にあるお蔵が出した今年のひやおろしは控えめな甘さがほっとする美味さ
 
(2001/10/12)「椀方の焼酎蔵」に今年できたての「いも麹芋・原酒」と「全芋焼酎・蘭」の新・新酒を追加、出来たそのままを詰めた原酒、今年の酒は美味いです
 
(2001/10/11)「椀方の酒蔵」に和歌山の酒「雑賀・純・純米ひやおろし」を追加、和歌山の小さな酒蔵が造る意欲的な純米酒のひやおろしは美味い
 
(2001/10/9)彷徨人の部屋」に「椀方のアウトドア日誌」を追加、連休中に箕面公園にある教学の森を歩きました
「椀方の酒蔵」に灘五郷の酒「白鶴・特撰・純米吟醸」を追加、大手蔵の造る純米吟醸酒を飲んでみました
 
(2001/10/2)「宅飲雑記帳」をリニューアルして「ひとこと」を追加、「徒然なるままに・・・」書きつづってみましょう(^-^;)
 
(2001/9/30)「椀方料理指南」に「白身魚の酒蒸し」を追加、電子レンジで簡単に酒蒸しを楽しみましょう
 
(2001/9/29)「飲食徒然草」に「大井町の某蕎麦屋(S)」を追加、昼酒三昧の午後の一時でした(^^ゞ
 
(2001/9/27)「椀方の酒蔵」に「沢の鶴・本醸造」を追加、灘の大手蔵が造る定番酒の実力はあなどれません
 
(2001/9/24)「椀方の焼酎蔵」に「千夜の夢」を追加、3年熟成の柔らかい飲み口はロックや水割りがお勧め
 
(2001/9/19)新PCにThinkPadを購入したのを機会にトップページを小改訂、まだまだ使いこなせませんね(^^ゞ
「椀方の焼酎蔵」に「紅椿」を追加、柔らかい飲み口は上品で、燗ではやや物足りないが生で飲むととても美味い
「椀方のどこでもドア」改訂、「椀方注目の酒屋さん」に、鹿児島の酒屋さん「田渕酒店」を追加しました
 
(2001/9/9)「飲食徒然草」に「横浜の某焼き鳥屋(T)」を追加、鶏料理と焼酎を楽しみました
 
(2001/9/4)「飲食徒然草」に「大井町の某蕎麦屋(S)」を追加、「男の海」役員会を開催しました(^-^;)単なる飲み会か
「飲食徒然草」に「神戸三宮のイタリアン(H)」を追加、美術館へ行った後で昼食を楽しみました
 
(2001/8/28)「飲食徒然草」に「大森の某七輪炭火ホルモン焼き屋(A)」を追加、雨の中大森の夜を徘徊しました
 
(2001/8/26)「飲食徒然草」に「大井町の某蕎麦屋(S)」を追加、久しぶりに昼酒を楽しみました
 
(2001/8/23)「椀方料理指南」に「豚しょうが焼椀方風」を追加、自家製の浸けだれと小麦粉をまぶすのが椀方風です
 
(2001/7/29)「酔っ払いの戯言」に「政治を変えようと言い10年経った」を掲載、酔っ払いが選挙速報を見ながら感じたことです(^^ゞ
「椀方料理指南」に「ワカメ酢の物椀方風」を追加、素材のワカメと米酢、出汁醤油にこだわるだけの簡単料理です
 
(2001/7/28)「椀方の酒蔵」に岩手の久慈酒造が造る全麹酒「南部美人・寝越庵・全麹仕込1998」を追加、横浜の某酒屋(K)がネゴシアンとして発売する自家熟成に向く全麹仕込酒です
 
(2001/7/24)「飲食徒然草」に日本酒オフの模様を追加、久しぶりに沢山の日本酒を飲みました
 
(2001/7/23)椀方の日本酒ワールドは、昨年6月30日のリニューアル以来のカウンターが7777を記録、皆様ご来場ありがとうございました、記念の番号はチョコさんがゲット、記念品として日本酒を贈呈します
 
(2001/7/6)「椀方料理指南」に「冷しゃぶ椀方風」を追加、鍋一つでできる簡単料理です
 
(2001/7/4)「椀方料理指南」に「ポークピカタ椀方風」を追加、フライパン一つでできる料理を公開します
 
(2001/7/2)「宅飲雑記帳」の中に「椀方料理指南」を開設、単身赴任の簡単料理レシピを公開します
 
(2001/6/27)「酔っ払いの戯言」に「毎日飲んで何が悪い(^^ゞ」を掲載、健康診断の問診で思った疑問です
 
(2001/6/26)「椀方の酒蔵」に大阪の酒、呉春・特吟を追加、メロンのような果実香が特長の華やかな飲み口です
 
(2001/6/24)「椀方の酒蔵」に島根の酒、豊の秋・花かんざし・純米吟醸を追加、灰汁酒の一種「地伝酒」を再現した蔵の酒です
 
(2001/6/21)「飲食徒然草」に品川駅の(P)を追加、ワイン&ダイニングバーで記憶がぶっ飛びました(^^ゞ
 
(2001/6/19)「飲食徒然草」に熱海の(I)を追加、男の海の第9回定期事業に参加しました
 
(2001/6/17)「椀方の酒蔵」に山口の酒、獺祭・純米吟醸・遠心分離50生酒と島根の酒、天界・純米吟醸。中取り生酒を追加、男の海での献上品です
 
(2001/6/5)「飲食徒然草」に大井町の(S)を追加、男の海決起大会の宴会の模様です
 
(2001/5/29)「椀方日本の国酒を語る」に平成12年度全国新酒鑑評会の結果を追加、今年はどこが金賞だったのでしょう?
 
(2001/5/26)「飲食徒然草」に大井町の(S)を追加、先週に続き昼酒を、飲みすぎですね(^-^;)
 
(2001/5/25)「飲食徒然草」に品川駅前の(R)を追加、久しぶりに居酒屋メニューを堪能しました
 
(2001/5/23)「飲食徒然草」に品川駅前の(S)を追加、焼肉を食べました、本場マッコリにも挑戦(^-^;)
 
(2001/5/21)「椀方のどこでもドア」に福井県酒蔵「黒龍酒造」を追加、が現在コンテンツ工事中です(^-^;)
 
(2001/5/19)「飲食徒然草」に大井町の(S)を追加、久しぶりの昼酒&蕎麦を堪能しました
 
(2001/5/16)「酔っ払いの戯言」に「コストパフォーマンス(CP)ということ」を掲載、あなたは絶対評価派?相対評価派?
 
(2001/5/13)「彷徨人の部屋」に「多摩川遡上」の記録を掲載、奥多摩の御嶽から奥多摩まで歩きました
 
(2001/5/12)「椀方の酒蔵」に「浪乃音・ええとこどり・純米生酒」を追加、琵琶湖湖畔で造る300石の新進の蔵です
 
(2001/5/11)「飲食徒然草」に武蔵小山の(K)を追加、久しぶりに黒ぢょかで本格焼酎を堪能しました
 
(2001/5/8)「彷徨人の部屋」に「摩耶山・六甲山登山」の記録を掲載、連休に六甲山上トレッキングを楽しみました
 
(2001/5/7)「飲食徒然草」に大阪豊中市のフレンチレストラン(G)を追加、家族でプロの味を堪能しました
 
(2001/5/6)「椀方の酒蔵」に「銀盤・黒部の華」を追加、癖のないすっきりした飲み口は幾らでも飲めそうです
 
(2001/5/1)「男の海総合掲示板」を「酒亭掲示板(管理人:椀方)」と「魚釣り掲示板(管理人:花板)」に分割、気軽に書き込み下さい
 
(2001/4/30)「椀方日本の国酒を語る」「本格焼酎の粋」を改築、内容ごとに分割して読みやすくしました
 
(2001/4/24)「椀方の酒蔵」に「澤屋まつもと」を追加、柔らかい味のある酒は燗で美味い
 
(2001/4/18)「椀方の焼酎蔵」に「宝山芋麹全量」を追加、バニラエッセンスの香りやチョコレートのような味わいが独特で癖になる美味さがあります
 
(2001/4/17)「本格焼酎の粋」に柴田書店のムック「薩摩焼酎・奄美黒糖焼酎」を追加、鹿児島の焼酎に関する話題が満載です
 
(2001/4/15)「彷徨人の部屋」に多摩川遡上計画(7)のレポートを追加、青梅から御岳まで歩きました
「椀方の酒蔵」に奥多摩の酒「澤乃井」を追加、熟成純米原酒と甘口本醸造です
 
(2001/4/13)「飲食徒然草」に大森(A)のレポートを追加、いつ行っても新鮮、清潔、美味くて安いお店です
 
(2001/4/12)「酔っ払いの戯言」に「美味しい酒は冷やが一番だと(^^ゞ」を追加しました
 
(2001/4/10)「本格焼酎の粋」に「本格焼酎・泡盛を美味しく飲む」をを加筆しました
 
(2001/3/30)「飲食徒然草」に大井町(S)を追加、「男の海臨時取締役会」が開催されました
 
(2001/3/28)「飲食徒然草」に大森(A)と(F)を追加、久しぶりの豚ホルモンは美味い
 
(2001/3/25)「飲食徒然草」に八王子の酒蔵、月丸・西岡酒造の見学オフを追加、喉越しの良い酒を地元中心に出荷しています
「椀方の酒蔵」に八王子にある西岡酒造鰍フ月丸・無濾過純米生原酒を追加、蔵見学で試飲して美味かったです
 
(2001/3/23)「椀方の焼酎蔵」に鹿児島県川辺郡知覧町の芋焼酎「桜島」を追加、割水しても薄くならない伸びのある味は、燗が活きる
 
(2001/3/20)「椀方の酒蔵」に福岡県八女の酒「繁桝・吟醸にごり酒」を追加、生の活性にごりは早春の楽しみ(^^)
 
(2001/3/14)「椀方の焼酎蔵」に鹿児島県加世田の芋焼酎「小松帯刀、天文館」を追加、甘口で優しい飲み口は湯割りでも生でも美味いです(^^)
飲食徒然草に、大井町の某蕎麦屋(S)の飲食記を追加、久しぶりに来た娘と行きました
 
(2001/3/11)「彷徨人の部屋」に「椀方の彷徨人日誌」を追加、これから野外活動の記録を連載開始します(^^)
 
(2001/3/10)「酔っ払いの戯言」に「あなたの割水どんな水?」をアップ、水の味がわかりますか(^-^;)
 
(2001/3/3)椀方の自己紹介を、このサイトの何処かにアップしました(^-^;)探して見てね
 
(2001/3/3)「飲食徒然草」に大井町の某蕎麦屋での昼酒をアップしました、久々に「やっても〜た(^-^;)」
 
(2001/2/28)トップページのタイトルイメージを桜バージョンに変更、春を感じていただけますか(^^)
 
(2001/2/28)「本格焼酎の粋」に中国江蘇省宜興セラミックス工場で製造される南蛮甕の輸入代理店「黄河」のWebをリンク
 
(2001/2/28)「椀方日本の国酒を語る」に国産オーク樽メーカー「有明産業」のWebをリンク
 
(2001/2/28)「飲食徒然草」に築地の某寿司屋(S)をアップ、お任せでしたが美味かった(^^)
 
(2001/2/26)「椀方のどこでもドア」に本格焼酎蔵元公式サイトを一挙追加(いも神、さつま大海、白金乃露、さつま白波、晴耕雨読、桜島、朝日、喜界島)
 
(2001/2/20)「酔っ払いの戯言」に「高くても買う客がいる?」を掲載、これはインターネット商取引の特長か
お酒のプレミア価格がどうして発生するのか? 酔った頭で考察してみましたが、焼酎台帳2001年鹿児島版に出てくる 焼酎初心者学校の酎右衛門先生に口調が似てしまいました(^^ゞ
 
(2001/2/20)「椀方のどこでもドア」を改築分類して、「日本酒・本格本格焼酎応援団のサイト」を集めました。相互リンクありがとうございます。
 
(2001/2/18)「飲食徒然草」に「本格焼酎の蔵元さんと語る会」参加記をアップ、ただもう飲みまくりでした(^-^;)
 
(2001/2/16)「椀方のどこでもドア」にADSL接続業者のeAccessを追加、最速1.5Mbpsを体験すると64KbpsのISDNはもう遅い(^^ゞ
 
(2001/2/8)「椀方日本の国酒を語る」「本格焼酎の粋」に国税庁Webページにある「酒税法及び酒類行政関係法令等解 釈通達」へのリンクを貼りました。
日本の酒税法の中には、全ての酒類の規定がぎっしり詰まっています。参考文献として使ってください。
 
(2001/2/6)酒蔵&焼酎蔵のリストは、県別に分類しています。
焼酎を深く知るようになって、芋焼酎の味の傾向には地域性があることがわかってきました。
そういうことで、地域性を区別するため、とりあえず鹿児島県内を「地域別酒造組合別」に区分けしました。参考になるでしょうか。
 
(2001/2/4)日本酒の味で美味いとされる「淡麗辛口」について書いてみました(^^ゞ
 
(2001/2/1)「椀方日本の国酒を語る」に日本酒の資料として、日本酒の出荷数量推移がわかる資料をアップしました。
日本酒の消費が減少していると言われていますが、これを見ると、どんな酒が減少しているのかよくわかります。
逆に増えているのもあるんですよ。これを見て皆さんはどう感じれられますか?
 
(2001/1/29)酔っ払いの戯言にプレミア価格の弊害をアップしました。トップページにも不当に高い価格への警告文を掲示。
 
(2001/1/25)Googleという全文検索エンジンをトップページに加えました。 今まではYahooでしたが、これは凄い! 一度試してみてください。
検索キーワードをスペースで区切って入れるのは同じ。 凄いのは、関連するリンクまでチェックして最適なサイトを表示することです。
だから、語句だけ一致していてまったく関係ないサイトがずらずら〜(^-^;) というイライラが少ないです。
これは、検索エンジンの新しい地平を開くかもしれません
 
(2001/1/23) 椀方のどこでもドアに 蔵元2社を追加しました。 島根県松江市の「李白酒造」 和歌山県海南市の「名手酒造」です。
蔵元の公式サイトも増えてきました。 まだ、掲載していないサイトがありましたら情報をお願いします。 (内容チェックの上、椀方のポリシーに合いましたら掲載いたします)
 
(2001/1/22)「農酒省を設置せよ」 これはお酒を取り巻く環境の中で常々感じていることです。
だれが考えても、お酒という食品を財務省(旧大蔵省)が監督するのは変です。
お酒を税金を搾り取る対象としか見ていないからお酒の品質には無頓着。
というよりも、大手酒造メーカーに有利になるような政策を取り続けることによって、 徴税効率を上げようとしている、としか考えられません(^^ゞ
仮定の話として書いたこの話。 あなたの感想をお聞かせください(^^)
 
(2001/1/19)酔っ払いの戯言を更新しました。
今までは、できるだけニュートラルな立場で、日本酒や本格焼酎について語ってきました。 しか〜し、不良流通や不良メーカーのご都合主義に翻弄される、良心的な蔵元の苦労を見るにつけ、 愚痴や戯言を言い放ちたい気持ちが抑えがたくなってきました。
戯言と聞き流していただければ良し、わずかでも琴線に触れる部分があれば幸いです。
 
(2001/1/17)糸井さんの「ほぼ毎日・・」に倣ったわけではないが、このサイトもほぼ毎日更新を心がけている。
毎日どこかが新しい「椀方の日本酒ワールド」をよろしく。(本格焼酎にも力を入れてるが、酒飲みの原点は日本酒である。
 
(2001/1/17)更新記録など覚書です

トップへ|更新記録|男の海酒亭掲示板|